求人情報の要素1

和合せいれいの里

歯科衛生士

  • 車通勤可

≪16時00分まで≫でプライベートも充実☆週2日程度でご相談☆『歯科衛生士(和合せいれいの里)』の募集です♪UIJターンも大歓迎☆

【仕事内容】
歯科衛生士(和合せいれいの里)の募集です。
施設に入居されている、ご利用者の口腔内の状況把握や口腔ケアに関するお仕事です。
数名の歯科衛生士とチームを組み、看護職や介護職と連携しながら、ご利用者の健康を守る大切な仕事です。
互いに声をかけやすく相談しやすい職場です。


*業務の変更はありません。

  •  

  •  

  •  

求人情報

募集職種 歯科衛生士
雇用形態 パート
勤務地 【勤務地】
静岡県浜松市中央区和合町555

【配属等】
〒433-8125
静岡県浜松市中央区和合町555
【和合せいれいの里】

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
給与 【給与】
時給 1,240円〜1,440円


【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1時間あたり0円〜40円(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
55,000円
応募資格 【応募資格】
歯科衛生士の資格をお持ちの方
普通自動車運転免許 あると望ましいです(ATでも大丈夫です)

勤務時間帯・日数 【勤務形態】
固定時間制

【勤務時間・曜日】
就業時間1
9時00分〜16時00分

【就業時間に関する補足】
勤務時間、曜日は応相談。

【休憩】
60分

【時間外】
なし

【時間外の補足】
災害時等
休日・休暇 【休日】
その他

【その他の休日・補足】
週2日勤務、その他ご相談ください。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 3日



※育児休暇取得実績あり
待遇・福利厚生 【加入保険】
労災保険

試用期間 【試用期間】
あり(期間)2ヵ月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の特徴 車通勤可
その他 【雇用期間】
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性
あり(原則更新)

【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・スタッフ数:404人(全体:16,139人)

・年度更新の為、最初の更新は3月31日までとなります。

・応募前の施設見学は可能です。

・年次有給休暇日数欄は週2日勤務の場合であり、週所定労働日数に応じて付与されます。

・「加入保険等」:雇用契約が法令に基づく加入要件を満たした場合には、加入することとなります。
【業務の範囲】
聖隷内の全ての業務。但し、資格を必要とする業務は資格保有者に限る。

和合せいれいの里内、和合愛光園、和合サテライト、初生サテライトでの勤務を含む。(要相談)
名称 社会福祉法人 聖隷福祉事業団
所在地 〒433-8125静岡県浜松市中央区和合町555
事業内容 【社会福祉法人 聖隷福祉事業団の事業内容】
保健・医療・福祉・介護事業

【社会福祉法人 聖隷福祉事業団の特長】
1都7県、210施設、516事業を展開している社会福祉法人です。キリスト教精神の「隣人愛」を基本理念に地域社会ヘの頁献を目指していま

【ご参考:訪問看護ステーション住吉について】
■介護サービスの種類
訪問看護

■運営方針
ステーションの看護師等は、利用者の心身の特性を踏まえて、全体的な日常生活活動の維持、回復を図るとともに、生活の質の確保重視した在宅療養が継続できるよう支援する。事業の実施に当たり、関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービスとの密接な連携を図り、総合的なサービスの提供に努める。

■サービスの特色
小児・難病・ターミナルケア等、様々な状況の利用者に訪問しています。
点滴や人工呼吸器等の管理が必要な利用者の受け入れも行い、在宅支援診療所との連携を取り、療養生活や看取りを支援しています。
リハビリスタッフとの連携を蜜に行い、利用者の機能を生活に活かせるような支援を行っています。

■利用者情報
・利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 201人<46.6人>
・要支援1 15人
・要支援2 33人
・要介護1 58人
・要介護2 43人
・要介護3 21人
・要介護4 17人
・要介護5 14人


■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
訪問看護
訪問リハビリテーション
居宅療養管理指導
通所介護
通所リハビリテーション
短期入所生活介護
短期入所療養介護
特定施設入居者生活介護
福祉用具貸与
特定福祉用具販売
認知症対応型通所介護
認知症対応型共同生活介護
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所生活介護
介護予防短期入所療養介護
介護予防特定施設入居者生活介護
介護予防福祉用具貸与
特定介護予防福祉用具販売
介護予防認知症対応型通所介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護予防支援
介護老人福祉施設
介護老人保健施設

勤務地

プロセス 1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください。

2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます。

3.面接実施

4.採用決定のご連絡
※面接実施から採用決定までの期間は、およそ1週間となります。

エントリーする
会員情報の要素2