≪17時30分まで≫でプライベートも充実☆『介護支援専門員(ケアマネージャー)』の募集です♪お気軽にお問い合わせください。

【仕事内容】
介護支援専門員(ケアマネージャー)の募集です。
医療法人西部診療所、在宅介護支援センターにおいてケアマネージャー業務を行って頂きます。
・市の認定調査代行(月3件前後)
・ケアプラン作成(月介護32件前後、予防6件前後)
・各種福祉サービス等の申請代行
ケアマネージャー
【仕事内容】
介護支援専門員(ケアマネージャー)の募集です。
医療法人西部診療所、在宅介護支援センターにおいてケアマネージャー業務を行って頂きます。
・市の認定調査代行(月3件前後)
・ケアプラン作成(月介護32件前後、予防6件前後)
・各種福祉サービス等の申請代行
募集職種 | ケアマネージャー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 【勤務地】 埼玉県川越市大字天沼新田307−1 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) |
給与 | 【給与】 月給 193,300円〜273,400円 【給与詳細】 基本給 181,100円〜261,200円 ケアマネ手当 10,200円 ベア等加算手当 2,000円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 主任ケアマネ手当 3000円/月 家族手当 対象1人につき5000円/月 住宅手当 対象の場合6000〜12000円/月 【昇給】 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 1月あたり400円〜1,200円(前年度実績) 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年2回 計 2.90ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限なし) |
応募資格 | 【応募資格】 介護支援専門員(ケアマネージャー)の資格をお持ちの方 普通自動車運転免許をお持ちの方(ATでも大丈夫です) 【あると望ましい経験等】 介護支援専門員としての経験あれば望ましいです |
勤務時間帯・日数 | 【勤務形態】 1ヶ月単位の変形労働時間制 【勤務時間】 (1)8時30分〜17時30分 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均時間外労働時間 1時間 *週あたりの想定実働時間:40時間00分 (1)5日の場合 |
休日・休暇 | 【休日】 日曜日,その他 【その他の休日・補足】 月9日休のシフト制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 【年間休日数】 118日 ※育児休暇取得実績あり |
待遇・福利厚生 | 【加入保険】 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 【退職金】 あり 勤続年数 3年以上 |
試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)3ケ月(試用期間中の労働条件)同条件となります |
求人の特徴 | 車通勤可 |
その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・スタッフ数:184人(全体:200人) 【法人・事業所からのメッセージ】 医療法人 西部診療所は、地域に根差した医療と福祉を提供し、街のみんなの健康を支えることを理念としています。 私たちは、医療と福祉を一体化した包括的なサポートを行い、患者様とそのご家族が安心して暮らせる環境づくりを目指しています。 複数の医師が在籍し、幅広い診療に対応することで、地域の皆様の健康維持をサポートしています。 また、土日診療を行うことで、平日お忙しい方にも通いやすい環境を整えています。 地域の変化に柔軟に対応しながら、住み慣れた場所で安心して暮らせる社会を共に築いていきたいと考えています。 このような職場で一緒に働きませんか。 |
名称 | 医療法人 西部診療所 |
---|---|
所在地 | 〒350-0806埼玉県川越市大字天沼新田307−1 |
アクセス | 東武東上線 鶴ヶ島駅 徒歩 13分 |
事業内容 | 【医療法人 西部診療所の事業内容】 10床の有床診療所を基に80床の介護老人保険施設・居宅介護支援事業・訪問介護事業・小規模多機能事業を展開しております。 【医療法人 西部診療所の特長】 「医療と福祉のかけはし」を合言葉に、地域に根ざした医療と何よりも家庭的な雰囲気な施設であるようユニットケアに取りくんでおります。 【西部診療所の医療機関情報】 ■病床数 一般病床:10床 計:10床 ■看護師の配置状況 一般病床:1.2:1 ■前年度1日平均患者数 一般病床:0.6人 外来患者:46.4人 在宅患者:9人 【西部診療所の人員配置(非常勤は常勤換算を行った人数)】 ■医師 総数:2.8 ■薬剤師 総数:0.1 ■看護師 総数:2.58 ■准看護師 総数:2.86 ■診療放射線技師 総数:0.4 ■理学療法士 総数:2 ■作業療法士 総数:0.1 ■管理栄養士 総数:1 ■その他医療従事者 総数:8 ■従事者合計 総数:19.84 |