【無料駐車場あり】≪17時30分まで≫でプライベートも充実☆UIJターンも大歓迎☆

【仕事内容】
ケアマネージャー(地域密着型特養「至宝館すまはぴ」)の募集です。
地域密着型特別養護老人ホーム「至宝館すまはぴ」で、ケアマネージャーとして利用者様の暮らし(生活)サポートをお願いします。
利用者様の最大定員は「29名」です。
*業務の変更:法人の定める業務に変更となる可能性があります
ケアマネージャー
【仕事内容】
ケアマネージャー(地域密着型特養「至宝館すまはぴ」)の募集です。
地域密着型特別養護老人ホーム「至宝館すまはぴ」で、ケアマネージャーとして利用者様の暮らし(生活)サポートをお願いします。
利用者様の最大定員は「29名」です。
*業務の変更:法人の定める業務に変更となる可能性があります
募集職種 | 特養のケアマネージャー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 【勤務地】 富山県富山市堀川町375番地1 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) 【勤務地に関する補足】 南堀川バス停から徒歩6分 |
給与 | 【給与】 月給 240,000円~256,000円 【給与詳細】 基本給 220,000円~236,000円 資格手当 20,000円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【昇給】 昇給制度 あり 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年2回 計 2.00ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 10,000円 |
応募資格 | 【応募資格】 介護支援専門員(ケアマネージャー)の資格をお持ちの方 普通自動車運転免許をお持ちの方(ATでも大丈夫です) 【必要な経験等】 介護実務 |
勤務時間帯・日数 | 【勤務形態】 固定時間制 【勤務時間・曜日】 就業時間1 8時30分~17時30分 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均時間外労働時間 5時間 |
休日・休暇 | 【休日】 その他 週休二日制 【その他の休日・補足】 土日中心の休日取得は可能(利用者家族の都合等により100%固 定はできません) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 【年間休日数】 105日 ※育児休暇取得実績あり |
待遇・福利厚生 | 【加入保険】 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります |
求人の特徴 | 車通勤可 |
その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・スタッフ数:25人(全体:69人) ・65歳以上の方は「契約社員」として応募可能です。 ・無料駐車場を完備しています。 ・近隣の温浴施設「まちなか温泉ゆくりえ」を優待料金で利用 できます。 ・UIJターンの方は、オンライン面接可能です。 |
名称 | 社会福祉法人 至宝会 |
---|---|
所在地 | 〒939-8072富山県富山市堀川町375番地1 |
アクセス | 南堀川バス停から徒歩6分 |
事業内容 | 【社会福祉法人 至宝会の事業内容】 ・ケアハウスひかりの花苑・地域密着型特別養護老人ホーム至宝館・グループホーム&小規模多機能型居宅介護事業所至宝館・地域密着型特別養護老人ホーム至宝館すまはぴの運営 【社会福祉法人 至宝会の特長】 それぞれの施設が小規模型なので、アットホームな雰囲気の職場です。また、法人が向いている方向性の理解と根拠がしっかりしていれば、やりたい事を実行する事ができる会社です 【ご参考:居宅介護支援事業所 至宝館について】 ※以下、居宅介護支援としての参考情報となります。 ■運営方針 「その人らしい暮らし」の継続ができるよう、公正中立な立場でサービスの提供を行います。 ■サービスの特色 住み慣れた地域で、その人らしい暮らしの継続ができるよう、利用者様・ご家族様の思いに寄り添い、真摯に向き合い、サービスの提供を行います。 ■利用者情報 ・要支援1 0人 ・要支援2 0人 ・要介護1 4人 ・要介護2 1人 ・要介護3 0人 ・要介護4 0人 ・要介護5 0人 ■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス) 特定施設入居者生活介護 小規模多機能型居宅介護 認知症対応型共同生活介護 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 介護予防特定施設入居者生活介護 介護予防小規模多機能型居宅介護 介護予防認知症対応型共同生活介護 |
プロセス |
1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください。 ↓ 2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます。 ↓ 3.面接実施 ↓ 4.採用決定のご連絡 ※面接実施から採用決定までの期間は、およそ1週間となります。 |
---|