求人概要

アルクオーレ岡崎大平

介護職(正社員)求人

【無料駐車場あり】『ショートステイ介護職員〈岡崎大平〉』の募集です♪お気軽にお問い合わせください。

アルクオーレ岡崎大平・愛知県・介護職・

【仕事内容】
ショートステイ介護職員〈岡崎大平〉の募集です。
◆ショートステイでの介護業務です。
・食事、入浴、排泄などの日常生活介護
・レクリエーション
・ご利用者様の体調管理
・居室の清掃、洗濯 
・お荷物チェックなど

*当法人は、岡崎市に3ヵ所、安城市に1ヵ所、碧南市に1ヵ所、事業所を展開しております。

*業務の変更:会社の定める業務に変更となる可能性があります

  •  

  •  

  •  

募集要項

募集職種 介護職(ショートステイ)
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
愛知県岡崎市大平町字古渕25

【配属等】
〒444-0007
愛知県岡崎市大平町字古渕25
 アルクオーレ岡崎大平

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
屋内の受動喫煙対策に関する備考
屋外指定場所にて喫煙可
給与 【給与】
月給 183,500円〜242,500円

【給与詳細】
基本給 158,000円〜217,000円
処遇改善手当 25,500円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
夜勤手当7500円/回(月4回〜)
資格手当10000〜15000円
役職手当10000〜50000円
住宅手当0〜20000円 
年末年始手当2000円/日
扶養手当(配)10000円(子)5000円/人

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1月あたり0.50%〜0.90%(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
計 3.50ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
50,000円
応募資格 【応募資格】
普通自動車運転免許をお持ちの方(ATでも大丈夫です)

勤務時間帯・日数 【勤務形態】
1ヶ月単位の変形労働時間制

【勤務時間】
(1)7時00分〜16時00分
(2)9時00分〜18時00分
(3)13時00分〜22時00分

【就業時間に関する補足】
(4)13:00〜07:00(休憩120分)
(1)〜(4)のシフト制

【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
5時間

【時間外の補足】
行事開催への対応、利用者都合、月次決算の場合
1ヶ月60時間、1年630時間まで延長できる。

*週あたりの想定実働時間:40時間00分 (1)2日(2)1日(4)1日の場合
休日・休暇 【休日】
その他
週休二日制

【その他の休日・補足】
シフト制
誕生日休暇あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
110日

※育児休暇取得実績あり
待遇・福利厚生 【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

試用期間 【試用期間】
あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の特徴 車通勤可
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・退職金共済に加入しています。
・スタッフ数:149人(全体:335人)

*夜勤は月4〜6回程です。

*その他手当:夜勤手当 7,500円/回
 処遇改善一時金(賞与上乗せ)
 基本給約0〜0.7か月分

*マイカー通勤:可(無料駐車場あり)
*通勤手当:マイカー通勤の場合は、片道2km以上で
 通勤距離に応じて支給(当法人の規定による)

【アルクオーレ岡崎大平】
・特別養護老人ホーム(定員100名)
・デイサービス(定員30名)
・ショートステイ(定員20名)
・訪問介護ステーション
・居宅介護支援事業所

日常生活のサポートが主な介護職員の仕事ですが、自分たちで企画するイベントを通じて、同僚との絆が深まるとともに、思いやりの心も自然と育ち、人間的に大きく成長できる法人です。

介護の仕事は無資格未経験からスタートできます。
無資格の方は、介護福祉士の取得に向けて、金銭的なバックアップをしておりますので、資格を取得し、更なるステップアップを目指してください。

ご応募お待ちしております。

事業者情報

名称 社会福祉法人 百陽会
所在地 〒444-0007愛知県岡崎市大平町字古渕25
アクセス 名鉄 男川駅 徒歩 12分
事業内容 【社会福祉法人 百陽会の事業内容】
特別養護老人ホーム、地域密着型特別養護老人ホーム、デイサービス、ショートスティ、訪問介護事業所、居宅介護支援事業所、介護付有料老人ホーム、グループホーム

【社会福祉法人 百陽会の特長】
地域密着の特別養護老人ホームとして「人々が集う豊かな生活の拠点」をとのコンセプトのもと、明るく元気に心のこもったハートフルな介護を目指しています

【ご参考:デイサービス アルクオーレ岡崎大平について】
※以下、通所介護としての参考情報となります。

■運営方針
事業の従事者は、その利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、必要な日常生活上の世話および機能訓練を行い、利用者の社会的孤立感の解消及び心身の機能の維持向上ならびに利用者の家族の心身および精神的負担の軽減を図る。
また、要介護状態となることの予防に資するよう、その目標を設定し計画的に行う。
事業所は自らその提供する介護サービス通所介護計画の評価を行い、常にその改善を図る。
サービスの実施に当たっては利用者の意思及び人格を尊重し、また家族の意思も尊重しつつ行うこととする。
事業の実施に当たっては、関係市町村、在宅介護センター、地域包括支援センター及び他の指定居宅介護支援事業所等との連携に努める。

■サービスの特色
当デイサービスでは多種多様な取り組みを多く取り入れる事で、サービスを利用する事により楽しみや生きがいを感じながら、自然と生活リハビリに繋がり、できる限り自宅での生活が継続できるように支援を行います。
取り組みの中での運動や脳トレーニング、手作業による作業療法的訓練等、個別支援を視野に置いてニーズに合わせた支援計画を立ててサービスの提供を行っています。
特に創作物は当施設が自慢できる取り組みの一つで、かなりクオリティーの高い物を提供しています。

■利用者情報
・利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 30人<29.4人>
・要介護1 30人
・要介護2 8人
・要介護3 6人
・要介護4 1人
・要介護5 0人

■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
通所介護
短期入所生活介護
特定施設入居者生活介護
地域密着型通所介護
認知症対応型共同生活介護
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護予防特定施設入居者生活介護
介護老人福祉施設

地図

お問い合わせ・ご応募

プロセス 1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください

2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます

3.面接実施

4.採用決定のご連絡
エントリーする

条件が似ている求人

【採用担当者】ログイン

ログインフォーム