求人概要

医療法人 清和会 介護老人保健施設 海辺の郷

介護職(正社員)求人

【柳原駅/徒歩7分】◎賞与はうれしい4.3ヶ月分(前年度実績)働きやすい職場を目指しています!UIJターンも大歓迎☆

医療法人 清和会 介護老人保健施設 海辺の郷・愛媛県・介護職・

【仕事内容】
介護職員として一緒に働きませんか?

【業務の範囲と変更】介護老人保健施設での入所者様の介護業務(食事介護、入浴介護、排泄介護、見守り、夜勤、i−PADでの介護記録入力、LIFEへの登録(科学的介護)、介護管理ソフトはワイズマンです。
定員は60名で、平均入所者数は54人〜57人(要介護4と5が約45%を占めます)。
【契約更新・基準】正職員の定年は60歳で、60歳以降にも勤務する場合は1年更新の嘱託契約となり、更新回数の上限は無し。
【就業場所・範囲】就業場所は基本的に老健施設内のみ。

*業務の変更はありません。

  •  

  •  

  •  

募集要項

募集職種 介護職(介護老人保健施設)
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
愛媛県松山市柳原739番地

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
屋内の受動喫煙対策に関する備考
敷地内禁煙

【勤務地に関する補足】
北条柳原地区に所在し、青く澄んだ海、鹿島、砂浜、だるま夕日が
見える風光明媚な施設です。
給与 【給与】
月給 169,300円〜296,000円

【給与詳細】
基本給 142,800円〜262,500円
職務手当 11,500円〜12,500円
資格手当 5,000円〜7,000円
処遇改善手当 10,000円〜14,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
夜勤手当 7,000円/回(月4回〜5回程度ですの
で計28,000円〜35,000円になります。)
休日出勤手当 1,000円
扶養手当 6,000〜14,000円
通勤手当 1kmあたり650円

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1月あたり2,000円〜4,800円(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
計 4.30ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
20,000円
応募資格 【応募資格】
介護福祉士 あると望ましいです
介護職員初任者研修修了者 あると望ましいです
ホームヘルパー2級の資格をお持ちの方
普通自動車運転免許 あると望ましいです(ATでも大丈夫です)

【あると望ましい経験等】
介護福祉士またはヘルパー2級、初任者または実務者研修等を取得
済みの方。ブランク有の方や経験が少ない方に対しては、職員が丁
寧に指導致します。
勤務時間帯・日数 【勤務形態】
1ヶ月単位の変形労働時間制

【勤務時間】
(1)9時00分〜17時45分
(2)6時30分〜15時00分
(3)12時15分〜20時30分

【就業時間に関する補足】
・夜勤16:30〜9:30(休憩120分)
・その他は早出・遅出等の勤務形態が数種類あります。
・月下旬に、翌月シフト表を作成しますので、その時に勤務日・勤
務時刻の希望を取り入れながら決めていきます。

【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
3時間

*週あたりの想定実働時間:38時間30分 (1)4日(2)1日の場合
休日・休暇 【休日】
その他

【その他の休日・補足】
毎月20日頃に翌月のシフトを組みますので、その時に有給希望日
も取り入れます。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
110日

※育児休暇取得実績あり
待遇・福利厚生 【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

【退職金】
あり
勤続年数
1年以上
試用期間 【試用期間】
あり(期間)3ヵ月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の特徴 車通勤可
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・スタッフ数:55人(全体:120人)

・温和、信頼、尊厳を施設理念とし、医療と介護を両立させて身体機能回復を目指す介護老人保健施設です。
・夜勤ありの正職員の募集です。
ブランク有りや経験の少ない方でも、年齢・性別を問わず、お気軽にご応募ください。
・現在、介護福祉士15名、ヘルパーおよび初任者研修済み者7名が在籍しています。
・ヘルパー資格や初任者・実務者研修修了済みの方に対しては、介護福祉士等の資格取得費用支援制度も導入しており、上位資格の取得を支援いたします。
・介護職員等処遇改善加算1を取得しています。
・時間単位取得年休と半日取得年休の有給休暇制度があり、また法的有給とは別にリフレッシュ休暇も年間最大4日あり、私生活との両立もしやすく、働きやすい職場です。
コロナ・インフル感染時の特別休暇もあります。
・令和6年12月末退職者発生のための募集です。
令和7年1月から4月にかけて入職可能な方は、ぜひご応募ください。



【法人・事業所からのメッセージ】
和ホスピタルでは、患者様が安心して治療を受けられる環境を大切にしています。
スタッフ一同、笑顔で対応し、「相談してよかった」と感じていただけるよう、心と心のふれあいを心がけています。
また、「大切な人を心から託すことができる病院」を目指し、信頼される医療サービスの提供に努めています。
職場は、患者様一人ひとりに寄り添い、心のケアを大切にする温かい雰囲気です。
このような職場で一緒に働きませんか?

事業者情報

名称 医療法人 清和会 介護老人保健施設 海辺の郷
所在地 〒799-2434愛媛県松山市柳原739番地
アクセス JR予讃線 柳原駅 徒歩 7分
北条柳原地区に所在し、青く澄んだ海、鹿島、砂浜、だるま夕日が
事業内容 【事業内容】
長期入所療養介護業務・短期入所療養介護業務 
通所リハビリテーンョン業務 
在宅介護支援セン夕一業務

【特長】
平成6年4月老人保健施設として開設し、要介護認定された利用者様の機能回復・家庭復帰を目指したサービスを提供しています。また令和4年1月に在宅復帰「超強化型」へ移行しました。

【ご参考:居宅介護支援事業所 在宅介護支援センター 海辺の郷について】
※以下、居宅介護支援としての参考情報となります。

■運営方針
要介護者・要支援者が居宅において日常生活を営むために必要な保健医療サービス又は福祉サービスの適切な利用等をすることができるよう、要介護者の依頼を受けて居宅サービス計画を作成します。

■サービスの特色
介護保険サービスに関する総合相談窓口です。お気軽にご相談下さい。

■利用者情報
・利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 91人<92.9人>
・要支援1 8人
・要支援2 6人
・要介護1 18人
・要介護2 28人
・要介護3 12人
・要介護4 11人
・要介護5 8人

■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
居宅介護支援
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護予防支援
介護老人保健施設

地図

お問い合わせ・ご応募

プロセス 1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください

2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます

3.面接実施

4.採用決定のご連絡
エントリーする

条件が似ている求人

【採用担当者】ログイン

ログインフォーム