求人概要

特別養護老人ホーム ハートランド三恵

介護職(正社員)求人

【JR中萩駅/徒歩10分】【無料駐車場あり】◎賞与はうれしい4.25ヶ月分(前年度実績)働きやすい職場を目指しています!

特別養護老人ホーム ハートランド三恵・愛媛県・介護職・

【仕事内容】
介護職員(従来型特養)の募集です。
介護老人福祉施設の利用者に対する日常生活の援助
・食事介護
・入浴介助
・排泄介助(ポータプルトイレ介助含む)
・シーツ交換
・居室清掃
・リハビリ
・レクレーション
・見守り等
・介護記録の作成等
※未経験者の方の応募可能です。
*業務の変更はありません。

  •  

  •  

  •  

募集要項

募集職種 介護職(特別養護老人ホーム)
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
愛媛県新居浜市萩生17

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
屋内の受動喫煙対策に関する備考
敷地内屋外に禁煙スペースあり
給与 【給与】
月給 181,000円〜276,000円

【給与詳細】
基本給 158,000円〜250,000円
処遇改善手当 23,000円〜26,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
夜勤手当、資格手当、扶養手当、住宅手当、年末年始手

※前歴換算により本俸増額あり

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1月あたり1.01%〜1.03%(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
計 4.25ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
28,800円
応募資格 【応募資格】
免許・資格不問


勤務時間帯・日数 【勤務形態】
変形時間労働制

【勤務時間・曜日】
(1)7時30分〜16時00分
(2)8時45分〜17時15分
(3)17時00分〜9時15分

【就業時間に関する補足】
(4)12時30分〜21時00分
標記の(1)〜(4)のシフトは代表的なものであり、他のシフト
の詳細は面接時に説明します。

【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
5時間

【時間外の補足】
急病・死亡・行事等の場合に月80時間、年間720時間を上限と
する。

*週あたりの想定実働時間:44時間00分 (月)8時間0分、(火)8時間0分、(水)8時間0分、(木)5時間0分、(金)8時間0分、(土)7時間0分の場合
休日・休暇 【休日】
その他

【その他の休日・補足】
勤務表による
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
112日

※育児休暇取得実績あり
待遇・福利厚生 【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

試用期間 【試用期間】
あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)異なる(試用期間中の労働条件)の内容試用期間中は日給7523円〜
求人の特徴 車通勤可
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・退職金共済に加入しています。
・スタッフ数:70人(全体:627人)

*賃金は前歴換算があります。
*法人内施設、施設内の異動の可能性あり
*無料駐車場あり

事業者情報

名称 (福)三恵会 特別養護老人ホーム ハートランド三恵
所在地 〒792-0050愛媛県新居浜市萩生17
アクセス JR中萩駅 徒歩 10分
事業内容 【事業内容】
お年寄りの日常生活全般における介護、看護、援助 
 

【特長】
地域に溶け込んだ地元に愛される施設を目標に、入園者の処遇向上と快適生活を第一に考える、清潔て明るい家族的雰囲気をもつ施設。

【ご参考:介護老人福祉施設ハートランド三恵について】
■介護サービスの種類
介護老人福祉施設

■運営方針
施設は、居宅において常時介護を受けることが困難な要介護者等の入所を受け入れて適正な施設サービスを提供する。

■サービスの特色
準ユニットケアに取り組んでいる。1ブロック、2ブロックと2つに分け、各ユニットごとに特徴のあるサービスを提供。それぞれのブロックでは職員のチームワークを大切にし、利用者のニーズに合わせたサービスが提供できるように努めている。

■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
通所介護
通所リハビリテーション
短期入所生活介護
短期入所療養介護
認知症対応型共同生活介護
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
居宅介護支援
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所生活介護
介護予防短期入所療養介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護老人福祉施設
介護老人保健施設

地図

お問い合わせ・ご応募

プロセス 1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください

2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます

3.面接実施

4.採用決定のご連絡
エントリーする

条件が似ている求人

【採用担当者】ログイン

ログインフォーム