求人情報の要素1

医療法人 五紀会 室蘭太平洋病院

介護職

  • 車通勤可

【無料駐車場あり】◎賞与はうれしい4ヶ月分(前年度実績)≪17時00分まで/土日休み/時間外なし≫でプライベートも充実☆

【仕事内容】
介護職員(通所リハビリテーション)の募集です。
*室蘭太平洋病院内の通所リハビリテーション「コラソン」にて介護業務に従事します。
・送迎業務(社用車:AT車 ハイエース)
・施設利用者の入浴時の脱衣、着衣等の入浴介助、食事、レクリエーション等における介助、及び介護。
・その他、上記に付随した作業。

「業務の変更範囲:法人の定める業務」

【応募前職場見学可能(随時・旅費の支給なし)】

  •  

  •  

  •  

求人情報

募集職種 通所リハビリテーションの介護職
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
北海道室蘭市白鳥台5丁目19番2号

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
給与 【給与】
月給 172,750円〜221,650円

【給与詳細】
基本給 142,750円〜171,650円
処遇基本給手当 30,000円〜50,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
通勤手当:片道2km以上で規定に基づき支給
祝日出勤手当:1,000円/回
介護福祉士資格手当 2,500円
介護支援専門員資格手当 10,000円
住宅手当・家族手当・燃料手当 規定に基づき支給

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1月あたり1,500円〜3,000円(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
計 4.00ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
24,500円
応募資格 【応募資格】
介護職員初任者研修修了者の資格をお持ちの方
普通自動車運転免許をお持ちの方(ATでも大丈夫です)

【あると望ましい経験等】
実務経験があれば尚望ましい
勤務時間帯・日数 【勤務形態】
シフト制

【勤務時間・曜日】
就業時間1
8時45分〜17時00分

【休憩】
45分

【時間外】
なし
休日・休暇 【休日】
土曜日,日曜日,その他
週休二日制

【その他の休日・補足】
・シフト勤務表による
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
119日

※育児休暇取得実績あり
待遇・福利厚生 【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形

【退職金】
あり
勤続年数
3年以上
試用期間 【試用期間】
あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の特徴 車通勤可
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・スタッフ数:298人(全体:298人)

*賃金は経験・能力等を考慮した上で決定します。

*賞与は勤続1年以上で満額支給となります。

*マイカー通勤の場合、無料駐車場があります。

*制服貸与・院内用シューズ支給(年1回)があります。

*職員食を1食300円で提供しております。

*託児施設について、空き状況によりますのでご希望の方は
 ご相談ください。
名称 医療法人 五紀会 室蘭太平洋病院
所在地 〒050-0054北海道室蘭市白鳥台5丁目19番2号
アクセス JR崎守駅 車 5分
事業内容 【医療法人 五紀会 室蘭太平洋病院の事業内容】
内科・循環器内科・外科・リハビリテーション科(ベッド数210床内一般病床74床、医療療養病床136床)・通所リハビリ・訪問リハビリ・居宅介護支援事業所・グループホーム・ケアハウス

【医療法人 五紀会 室蘭太平洋病院の特長】
地域中核病院として、患者様・ご家族・地域に寄り添った医療・介護を提供しております。

【医療法人室蘭太平洋病院の医療機関情報】
■病床数
 一般病床:74床
 療養病床:136床
 計:210床

■看護師の配置状況
 一般病床:42:1
 療養病床(医療保険適用):42:1
 精神病床:0:1
 結核病床:0:1
 感染症病床:0:1

■前年度1日平均患者数
 一般病床:72.7人
 療養病床(医療保険適用):135人
 外来患者:22.7人
 在宅患者:0人

【医療法人室蘭太平洋病院の人員配置(非常勤は常勤換算を行った人数)】
■医師
 総数:8.3
 病棟:5.9
 外来:2.4

■薬剤師
 総数:2.6
 病棟:2.6

■看護師
 総数:87.2
 病棟:85.7
 外来:4.5

■診療放射線技師
 総数:2.5
 病棟:2
 外来:1.5

■理学療法士
 総数:13
 病棟:13

■作業療法士
 総数:7
 病棟:7

■従事者合計
 総数:120.6
 病棟:116.2
 外来:8.4

勤務地

プロセス 1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください。

2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます。

3.面接実施

4.採用決定のご連絡
※面接実施から採用決定までの期間は、およそ1週間となります。

エントリーする
会員情報の要素2