求人概要

愛全会グループホーム事業室 本部

介護職(正社員)求人

【地下鉄南北線真駒内駅/徒歩10分】◎賞与はうれしい4.4ヶ月分(前年度実績)≪年間休日120日≫でプライベートも充実☆UIJターンも大歓迎☆

愛全会グループホーム事業室 本部・北海道・介護職・

【仕事内容】
グループホームの介護福祉士(愛全会グループ)の募集です。
愛全会グループが運営するグループホームにて介護業務をお願いします。

*愛全会のグループホームは、札幌市南区を中心に豊平区や中央区などに10か所以上ございます。就業場所は通勤面などご希望を考慮致します。
 またグループホームの他に、愛全会グループが運営する施設が札幌市南区、豊平区などにございます。勤務先のご希望も考慮致します(経験・適性等)

*業務の変更範囲:事業所の指定する業務

  •  

  •  

  •  

募集要項

募集職種 介護職(グループホーム)
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
北海道札幌市南区川沿13条2丁目1−38

【配属等】
〒005-0813
北海道札幌市南区川沿13条2丁目1−38
愛全会グループホーム事業室 本部
*就業場所は求人に関する特記参照

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)

【勤務地に関する補足】
札幌市南区に6施設11ユニット、中央区に1施設2ユニット、
いずれかの勤務地になります。希望を考慮します。
給与 【給与】
月給 197,200円〜234,900円

【給与詳細】
基本給 138,200円〜175,900円
処遇改善手当 48,000円
職務手当 6,000円
住宅手当 5,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
夜勤手当 1回 6,800円 実績に応じて支給
時間外手当 別途規定により支給
燃料手当 規定により支給
家族手当、資格手当(該当者のみ)

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1月あたり0円〜2,000円(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
計 4.40ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
16,000円
応募資格 【応募資格】
介護福祉士の資格をお持ちの方

勤務時間帯・日数 【勤務形態】
1ヶ月単位の変形労働時間制

【勤務時間】
(1)7時30分〜16時30分
(2)8時45分〜17時45分
(3)17時00分〜9時00分

【就業時間に関する補足】
(4)10時00分〜19時00分

(3)夜勤は月4〜5回

【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
10時間

*週あたりの想定実働時間:39時間00分 (1)2日(2)1日(3)1日の場合
休日・休暇 【休日】
その他

【その他の休日・補足】
月10日休(夜勤明け日以外に、月10日の休日あり)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
120日

※育児休暇取得実績あり
待遇・福利厚生 【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形

試用期間 【試用期間】
あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の特徴 車通勤可
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・スタッフ数:1,280人(全体:1,321人)

*マイカー通勤可:駐車料 月3,000円
 通勤交通費は公共交通機関使用分同等額を支給

*愛全会グループは、「目配り、気配り、心配り」をモットーに、地域の皆様に優しさと思いやりのあるサービス提供に努めております。

*25事業所2000名近く、たくさんの一緒に働くスタッフが
 いるので安心です。

*愛全会グループのグループホームは札幌市南区川沿、南区南沢、南32条、中央区南10条、南25条、豊平区平岸にございます


【法人・事業所からのメッセージ】
愛全会グループは、「全ての人を愛し、地域を愛し、高齢者医療におけるパイオニアとしての立場を堅持し、より活力と安心のもてる社会の創成に貢献する」という理念を掲げています。
この理念のもと、私たちは地域社会に根ざし、患者様一人ひとりに寄り添った医療と介護を提供しています。
職員同士のコミュニケーションを大切にし、チームワークを重視することで、温かく協力的な職場環境を築いています。
地域の皆様とともに、安心して暮らせる社会を目指し、日々努力を続けています。
このような職場で一緒に働きませんか。

事業者情報

名称 医療法人 愛全会
所在地 〒005-0813北海道札幌市南区川沿13条2丁目1−38
アクセス 地下鉄南北線真駒内駅 徒歩 10分
札幌市南区に6施設11ユニット、中央区に1施設2ユニット、
事業内容 【医療法人 愛全会の事業内容】
病院609床(一般・回復期リハ・医療療養・介護療養・
介護医療院を併設)訪問診療、介護老人保健施設2ヶ所、
在宅ケアセンター4ヶ所、グループホーム、居宅介護支援他

【医療法人 愛全会の特長】
昭和44年に愛全病院を開院、昭和50年には社会福祉法人愛全会を設立し、老人医療のパイオニアとして50年、社会のニーズに合わせた医療・福祉施設、在宅支援等のサービスを展開しておりま

【ご参考:ケアハウスローザガーデンについて】
※以下、特定施設入居者生活介護 軽費老人ホームとしての参考情報となります。

■運営方針
1 明るく健康的な日常生活が送れるように施設の環境整備に努めます。
2 生きがいのある豊かな生活環境の維持・向上のため、自主活動やクラブ活動に協力いたします。
3 人間としての尊厳を重視し、プライバシーや自主、自立性を尊重します。
4 愛全会グループの居宅介護事業所・訪問介護事業所を始め、ご利用者様自身がご契約される介護サービスを居室内でお受けいただけますとともに、身体状態の維持・改善の為のリハビリとして、通所介護事業所・通所リハビリ事業所のご紹介や契約のお手伝いをさせていただきます。
5 介護レベルに応じた施設への対応をはじめ、病院や他機関への入・退時のサポートや手続きなどのお手伝いをさせていただきます。

■サービスの特色
四季を感じることができる行事や食事を提供。コンサートも定期的に開催。
外出ツアーやお買い物ツアーなど屋外へのイベントも実施。
介護予防として、毎日の体操の他、週2回のエクササイズを実施。
趣味活動としては、園芸療法、手芸や歌謡教室、料理教室、脳活性化活動など実施。

■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
訪問看護
訪問リハビリテーション
居宅療養管理指導
通所介護
通所リハビリテーション
短期入所生活介護
短期入所療養介護
特定施設入居者生活介護
定期巡回・随時対応型訪問介護看護
認知症対応型通所介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防居宅療養管理指導
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所生活介護
介護予防短期入所療養介護
介護予防特定施設入居者生活介護
介護予防認知症対応型通所介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護予防支援
介護老人福祉施設
介護老人保健施設
介護医療院

地図

お問い合わせ・ご応募

プロセス 1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください

2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます

3.面接実施

4.採用決定のご連絡
エントリーする

条件が似ている求人

【採用担当者】ログイン

ログインフォーム