求人概要

老人保健施設つなしま

介護職(正社員)求人

【神姫バス『河原』バス停駅/徒歩1分】【無料駐車場あり】≪年間休日123日≫でプライベートも充実☆入居可能住宅アリで安心して働けます♪ワークライフバランスを重視しています☆

老人保健施設つなしま・兵庫県・介護職・

【仕事内容】
介護職員(厚生病院併設 老健つなしま)の募集です。

◆病院併設の老健施設(70床)にて介護全般をお願いします。
・ご入所者様の日常生活及び在宅復帰に向けたケア全般
・食事、入浴(機械浴あり)、排泄等の介助など
・施設内移動付き添いや見守り、レクリエーションの企画・実施
・各種委員会への参加、活動 他
*業務の変更はありません。

  •  

  •  

  •  

募集要項

募集職種 介護職(介護老人保健施設)
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
兵庫県姫路市御立西4丁目1−25

【配属等】
〒670-0074
兵庫県姫路市御立西4丁目1−25
 老人保健施設つなしま

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
給与 【給与】
月給 181,500円〜244,200円

【給与詳細】
基本給 144,000円〜182,700円
資格手当 2,500円
職務手当 5,000円
処遇改善手当 24,000円
調整手当 6,000円〜30,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
皆勤手当 7,000円
夜勤手当 7,000円/回
残業手当
住宅・扶養手当は院内規程により支給

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1月あたり500円〜2,000円(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
計 2.58ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
19,000円
応募資格 【応募資格】
介護職員初任者研修修了者の資格をお持ちの方
ホームヘルパー2級の資格をお持ちの方
介護職員実務者研修修了者 あると望ましいです
いずれかの資格があれば大丈夫です

【あると望ましい経験等】
経験者優遇します。
勤務時間帯・日数 【勤務形態】
1ヶ月単位の変形労働時間制

【勤務時間】
(1)7時00分〜16時00分
(2)9時30分〜18時30分
(3)16時30分〜9時15分

【就業時間に関する補足】
日勤帯 8時30分 〜 17時30分 あり

就業時間(3)休憩90分

【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
8時間

*週あたりの想定実働時間:40時間00分 (1)4日(2)1日の場合
休日・休暇 【休日】
その他
週休二日制


【年間休日数】
123日

※育児休暇取得実績あり
待遇・福利厚生 【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形

【退職金】
あり
勤続年数
3年以上
試用期間 【試用期間】
あり(期間)3ヵ月間(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の特徴 社宅・寮あり/車通勤可
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・入居可能住宅もしくは手当があります。
(単身用あり)
・スタッフ数:308人(全体:308人)

*公共交通機関利用の際の通勤手当は別途相談に応じます。
*無料駐車場有り。
*有給休暇は3ヶ月経過で付与します。
*ワークライフバランスが取りやすい年間休日数です。
*職場見学はお気軽にフォームよりお問い合わせください。



【法人・事業所からのメッセージ】
綱島会厚生病院は、「真心の医療」を理念に掲げ、地域に密着した医療と介護を提供しています。
患者様の立場に立ち、健康増進と疾病予防に努めることで、地域の皆様に信頼される病院を目指しています。
内科や眼科をはじめとする多岐にわたる診療科を備え、医療から介護まで一貫したサービスを提供しています。
職員一同、患者様に対して思いやりを持ち、face-to-faceのコミュニケーションを大切にしながら、安心して利用できる環境を整えています。
このような職場で一緒に働きませんか。

事業者情報

名称 医療法人社団 綱島会 厚生病院
所在地 〒670-0074兵庫県姫路市御立西4丁目1−25
アクセス 神姫バス『河原』バス停駅 徒歩 1分
事業内容 【事業内容】
病院(内・眼・消化器・循環器・呼吸器・神経内・リハビリテーション・放射線・皮膚)デイケアデイサービス・ヘルパーステーション・訪問看護ステーション

【特長】
医療と介護の両面から、患者さん、利用者さんをサポートいたします。

【ご参考:老人保健施設つなしまについて】
※以下、介護老人保健施設としての参考情報となります。

■運営方針
老人の自立を支援し、その家庭への復帰を目指すために、運営規程に定める事項を遵守し、家庭のように明るく、落ち着いた雰囲気を大切にして、地域や家庭との結びつきを重視した運営を行い、要介護高齢者支援の拠点として地域に貢献します。さらに、利用者に対して質の高いサービスを提供し、QOLを高めていくため、専門職としての資質を高め、知識・技術の習得に努めます。

■サービスの特色
施設は、併設医療機関の医療法人社団綱島会厚生病院の2階部分にある為、安心感が生まれます。また、出来るだけご家庭の延長線上で生活いただけるよう、明るく家庭的な雰囲気のもとに、看護・介護職員をはじめ専門のスタッフが利用者の自立と家庭復帰を支援するサービス提供を行っています。

■利用者情報
・入所定員
※<>内の数値は都道府県平均 70人<84.8人>
・要介護1 7人
・要介護2 14人
・要介護3 16人
・要介護4 13人
・要介護5 14人
・3か月間の退所者数 16人
・入所者の平均的な入所日数
 ※<>内の数値は都道府県平均 281日<367.3日>
・待機者数 人

■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
訪問看護
訪問リハビリテーション
居宅療養管理指導
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
地域密着型通所介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防居宅療養管理指導
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護予防支援
介護老人保健施設
介護医療院

地図

お問い合わせ・ご応募

プロセス 1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください

2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます

3.面接実施

4.採用決定のご連絡
エントリーする

条件が似ている求人

【採用担当者】ログイン

ログインフォーム