入居可能住宅アリで安心して働けます♪『介護職(非常勤)【特別養護老人ホーム】』の募集です♪お気軽にお問い合わせください。

【仕事内容】
介護職(非常勤)【特別養護老人ホーム】の募集です。
・利用者の生活支援・・・食事介助、入浴介助、排泄介助、
就寝介助、レクリエーション
*一定期間研修あり。
*就業時間はこのほかにも7:00〜22:00の間で
いくつかあります。
*業務の変更はありません。
社会福祉法人 きらくえん 特別養護老人ホーム いくの喜楽苑
介護職(正社員)求人
入居可能住宅アリで安心して働けます♪『介護職(非常勤)【特別養護老人ホーム】』の募集です♪お気軽にお問い合わせください。
【仕事内容】
介護職(非常勤)【特別養護老人ホーム】の募集です。
・利用者の生活支援・・・食事介助、入浴介助、排泄介助、
就寝介助、レクリエーション
*一定期間研修あり。
*就業時間はこのほかにも7:00〜22:00の間で
いくつかあります。
*業務の変更はありません。
募集職種 | 介護職(特別養護老人ホーム) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 【勤務地】 兵庫県朝来市生野町竹原野240 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) |
給与 | 【給与】 その他 1,260円 その他の内容 時給 1260円×21日 1260円×22日 【給与詳細】 月額換算額 198,450円〜207,900円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 ・夜勤手当 ・扶養手当 ・変則勤務手当 【昇給】 昇給制度 あり 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 24,500円 |
応募資格 | 【応募資格】 免許・資格不問 |
勤務時間帯・日数 | 【勤務形態】 シフト制 【勤務時間・曜日】 (1)7時00分〜15時30分 (2)13時30分〜22時00分 【就業時間に関する補足】 (3)の勤務は仮眠時間 2時間あり 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均時間外労働時間 5時間 【時間外の補足】 入所状況、長期勤務が必要な場合 |
休日・休暇 | 【休日】 その他 【その他の休日・補足】 4週7休 勤務表による 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 【年間休日数】 108日 ※育児休暇取得実績あり |
待遇・福利厚生 | 【加入保険】 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 【退職金】 あり 勤続年数 3年以上 |
試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)2ヵ月(試用期間中の労働条件)同条件となります |
求人の特徴 | 社宅・寮あり/車通勤可 |
その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・入居可能住宅もしくは手当があります。(単身用あり,世帯用あり) ・スタッフ数:76人(全体:755人) |
名称 | 社会福祉法人 きらくえん 特別養護老人ホーム いくの喜楽苑 |
---|---|
所在地 | 〒679-3323兵庫県朝来市生野町竹原野240 |
事業内容 | 【事業内容】 老人ホーム(特別養護老人ホーム、デイサービス、認知症高齢者グループホーム、ホームヘルプサービス、配食サービス、ショートステイ、ケアハウス、居宅介護支援事業、地域包括支援センター) 【特長】 全室個室化し、食堂・デイルームを3ヶ所に分散、居室等生活スペースをすべて一階に配置するなど、尊厳を守るにふさわしい建物設備を生かし、一人一人の希望にそった援助をめざしている。 【ご参考:特別養護老人ホームいくの喜楽苑について】 ■介護サービスの種類 介護老人福祉施設 ■運営方針 法人理念はノーマライゼーションです。基本方針は「人権擁護」「民主的運営」です。人権擁護では人間の尊厳を守る、プライバシー保持の徹底、市民的自由のある生活等、また民主的運営では利用者との意見交換、地域に開かれ共に運営、職員の労働条件の向上と専門性の追及等の具体化に取り組んでいます。 ■サービスの特色 全室個室化された建物構造で、居住エリアは3つのユニットに分散し少人数でのユニットケアに取り組んでいます。入居時には、生活の継続を考え、使い慣れた家具、電化製品、電話、仏壇等を持ち込み、在宅で暮らしていた部屋作りをそのまま再現していただけるように配慮しています。また、自分達の暮らしを自分達で作るための入居者自治会があり、日々のケアや行事等の話し合いが成され、決定事項の具体化に結び付けています。人としての尊厳を守り、入居者が自己決定のできるようなサービス提供に努め、入居者、家族や近隣の住民の方々の提案を運営に反映し、入居者の笑顔が絶えないサービス提供を目指しています。 ■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス) 訪問介護 訪問看護 通所介護 短期入所生活介護 特定施設入居者生活介護 定期巡回・随時対応型訪問介護看護 地域密着型通所介護 認知症対応型通所介護 小規模多機能型居宅介護 認知症対応型共同生活介護 居宅介護支援 介護予防訪問看護 介護予防短期入所生活介護 介護予防特定施設入居者生活介護 介護予防認知症対応型通所介護 介護予防小規模多機能型居宅介護 介護予防認知症対応型共同生活介護 介護予防支援 介護老人福祉施設 |
プロセス |
1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください ↓ 2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます ↓ 3.面接実施 ↓ 4.採用決定のご連絡 |
---|