◎賞与はうれしい4ヶ月分(前年度実績)≪時間外なし≫『介護職員・介護福祉士(白水長久苑)』の募集です♪

【仕事内容】
介護職員・介護福祉士(白水長久苑)の募集です。
施設入所者の介護業務を行っていただきます
・入浴、食事、排泄、衣類の着脱、整容などの身体介護や
レクリエーション、日常生活の援助
*業務の変更はありません。
特別養護老人ホーム 白水長久苑
介護職(正社員)求人
◎賞与はうれしい4ヶ月分(前年度実績)≪時間外なし≫『介護職員・介護福祉士(白水長久苑)』の募集です♪
【仕事内容】
介護職員・介護福祉士(白水長久苑)の募集です。
施設入所者の介護業務を行っていただきます
・入浴、食事、排泄、衣類の着脱、整容などの身体介護や
レクリエーション、日常生活の援助
*業務の変更はありません。
募集職種 | 介護職(特別養護老人ホーム) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 【勤務地】 大分県大分市大字横尾字大原1897番地2 「社会福祉法人 長久会 特別養護老人ホーム 白水長久苑」 【配属等】 〒870-0126 大分県大分市大字横尾字大原1897番地2 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) |
給与 | 【給与】 月給 205,200円〜244,100円 【給与詳細】 基本給 162,200円〜201,100円 資格手当 5,000円 業務手当 8,000円 介護職員加算手当 20,000円 生活支援手当 10,000円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 夜勤手当:5,000円/回(月平均4〜5回) *処遇改善加算、特定処遇改善加算、ベースアップ加算 は給与・賞与に含まれます。 その他、扶養手当、住居手当、退職手当等(法人規定に より支給) 【昇給】 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 1月あたり1,500円〜(前年度実績) 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年2回 計 4.00ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 15,000円 |
応募資格 | 【応募資格】 介護福祉士の資格をお持ちの方 【あると望ましい経験等】 介護関係従事経験 |
勤務時間帯・日数 | 【勤務形態】 変形時間労働制 【勤務時間・曜日】 (1)6時45分〜16時15分 (2)8時00分〜17時30分 (3)12時15分〜21時45分 21時30分〜7時15分の時間の間の8時間 【就業時間に関する補足】 就業時間1〜3と夜勤のシフト制 *その他(1)〜(3)の間に15分〜30分の時間差のあるシフ トがあります。 【休憩】 90分 【時間外】 なし *週あたりの想定実働時間:40時間00分 (1)4日(2)1日の場合 |
休日・休暇 | 【休日】 その他 【その他の休日・補足】 シフトによる(曜日不定) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 【年間休日数】 110日 ※育児休暇取得実績あり |
待遇・福利厚生 | 【加入保険】 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【退職金】 あり 勤続年数 1年以上 |
試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)6ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります |
求人の特徴 | 車通勤可 |
その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・退職金共済に加入しています。 ・スタッフ数:76人(全体:122人) 定年年齢65歳ですが雇用延長は70歳までで、長く働ける職場です。病気休暇などの福利厚生も整備しています。 *令和6年度まで年度末賞与を支給しておりましたが、令和7年度より月額支給に変更しております。 【法人・事業所からのメッセージ】 介護老人総合福祉施設 白水長久苑では、「誠実・奉仕・感謝」を基本理念とし、「明るく、楽しく、健康に」をモットーに掲げています。 私たちは、ご利用者様が安らかな老後を過ごせるよう、明るい老人ホームづくりに努めています。 職員一同、誠実な姿勢でご利用者様に寄り添い、奉仕の心を持って日々のケアを行っています。 また、感謝の気持ちを大切にし、地域社会とのつながりを深めながら、心温まるサービスを提供しています。 このような職場で一緒に働きませんか? |
名称 | 社会福祉法人 長久会 特別養護老人ホーム 白水長久苑 |
---|---|
所在地 | 〒870-0126大分県大分市大字横尾字大原1897番地2 「社会福祉法人 長久会 特別養護老人ホーム 白水長久苑」 |
事業内容 | 【事業内容】 入所老人のお世話(食事、入浴、排泄等の介助) 【特長】 主に高齢者を対象にした総合福祉施設 【ご参考:特別養護老人ホーム 白水長久苑について】 ■介護サービスの種類 介護老人福祉施設 ■運営方針 指定介護老人福祉施設は、施設サービス計画に基づき、可能な限り、居宅における生活への復帰を念頭において、利用者がその有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことができるよう、また、利用者の意思及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立って指定介護福祉施設サービスを提供する。同時に、指定介護老人福祉施設は、明るい家庭的な雰囲気を有し、地域や家庭との結びつきを重視した運営を行い、市町村、その他の保健医療サービスまたは福祉サービスを提供する者との連携を密接に行うものとする。 ■サービスの特色 平成22年6月に新築移転し、充実した設備と40年という長い歴史に培われた経験と技術でサービスの提供に努めています。 ■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス) 訪問介護 通所介護 短期入所生活介護 認知症対応型共同生活介護 居宅介護支援 介護予防短期入所生活介護 介護予防認知症対応型共同生活介護 介護予防支援 介護老人福祉施設 |
プロセス |
1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください ↓ 2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます ↓ 3.面接実施 ↓ 4.採用決定のご連絡 |
---|