◎賞与はうれしい4.4ヶ月分(前年度実績)≪時間外なし≫入居可能住宅アリで安心して働けます♪子育て応援◎

【仕事内容】
介護職(泰山木)の募集です。
9人×2ユニットのグループホームです。
高齢者・認知症のある方が誇りをもってお幸せに生きていただけるよう生活全般の自立を支援します。
疾病や認知症等の知識を習得して、個別対応の介護の質向上を常に目指しています。 【業務変更範囲】変更無し
*時々送迎業務があります。
*特別養護老人ホーム・デイサービスにも異動可能。
グループホーム泰山木
介護職(正社員)求人
◎賞与はうれしい4.4ヶ月分(前年度実績)≪時間外なし≫入居可能住宅アリで安心して働けます♪子育て応援◎
【仕事内容】
介護職(泰山木)の募集です。
9人×2ユニットのグループホームです。
高齢者・認知症のある方が誇りをもってお幸せに生きていただけるよう生活全般の自立を支援します。
疾病や認知症等の知識を習得して、個別対応の介護の質向上を常に目指しています。 【業務変更範囲】変更無し
*時々送迎業務があります。
*特別養護老人ホーム・デイサービスにも異動可能。
募集職種 | 介護職(グループホーム) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 【勤務地】 岡山県笠岡市横島1216 【配属等】 〒714-0043 岡山県笠岡市横島1216 グループホーム泰山木 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) |
給与 | 【給与】 月給 187,750円〜242,750円 【給与詳細】 基本給 147,000円〜200,000円 特殊手当 20,000円 技能手当 2,000円〜4,000円 処遇・特定手当 13,750円 給与改善手当 5,000円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 *夜勤手当:5,000円/回 *遅出手当: 500円/回 (夜勤・遅出は月4〜6回です。) *特別手当(年末年始、会議勉強会等) *扶養手当 【昇給】 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 1月あたり3,000円〜7,000円(前年度実績) 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年3回 計 4.40ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 12,000円 |
応募資格 | 【応募資格】 介護福祉士 あると望ましいです 介護職員初任者研修修了者 あると望ましいです 介護職員実務者研修修了者 あると望ましいです 普通自動車運転免許をお持ちの方(ATでも大丈夫です) |
勤務時間帯・日数 | 【勤務形態】 1ヶ月単位の変形労働時間制 【勤務時間】 (1)7時00分〜16時00分 (2)9時00分〜18時00分 (3)12時00分〜21時00分 【就業時間に関する補足】 就業時間(4)16:30〜翌8:30(休憩120分) 【休憩】 60分 【時間外】 なし *週あたりの想定実働時間:38時間00分 (1)2日(2)1日(4)1日の場合 |
休日・休暇 | 【休日】 その他 【その他の休日・補足】 勤務表により月8〜9日。慶弔関係の特別休あり(結婚・葬儀他) 年次休暇のない初年度半年間は特別休3日あり。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 【年間休日数】 96日 ※育児休暇取得実績あり |
待遇・福利厚生 | 【加入保険】 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 【退職金】 あり 勤続年数 1年以上 |
試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)3ヶ月程度(試用期間中の労働条件)異なる(試用期間中の労働条件)の内容介護職員処遇改善手当・特定処遇手当、給与改善手当は、3ヵ月勤続後より支給します。 |
求人の特徴 | 社宅・寮あり/車通勤可 |
その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・退職金共済に加入しています。 ・入居可能住宅もしくは手当があります。 (単身用あり 住宅に関する備考 本人負担 16,800円) ・スタッフ数:19人(全体:78人) 【技能手当】 *介護福祉士取得者 :4,000円/月 *介護職員初任者研修修了者:2,000円/月 【処遇手当13,750円の内訳】 *処遇改善手当 7,000円/月 *特定処遇手当 6,750円/月 ※夜勤・遅出手当を含めると 月額216,750円〜274,250円位です。 ※賞与年間4.4ヶ月分は、能力に応じてそれ以上支払われます。 ※処遇改善手当の正式名称は、介護職員処遇改善手当です。 ※笠岡第一病院理事長の訪問診療が月1回、訪問看護が週1回健康相談に応じます。 ※職員親睦会あり ※採用後6か月で特別休(3日間)あり |
名称 | 社会福祉法人かぶと会 |
---|---|
所在地 | 〒714-0043岡山県笠岡市横島1216 |
アクセス | JR山陽本線 笠岡駅 車 10分 |
事業内容 | 【事業内容】 特別養護老人ホーム(小規模30床・ユニット20床)、ショートステイ(16床)、デイサービス(25名)、グループホーム(9名×2)、小規模デイサービス(10名)、居宅介護支援事業 【特長】 平成6年、特別養護老人ホーム瀬戸内荘開設。平成17年、グループホーム・小規模デイ開設。平成28年10月、笠岡第一病院共同の瀬戸ライフサポートセンター新設。医療との連携体制あり。 【ご参考:グループホーム泰山木について】 ※以下、認知症対応型共同生活介護としての参考情報となります。 ■運営方針 小グループでの共同生活を営む住居において、自らの能力を最大限に活かし、「自分でできる喜びと達成感のある暮らし」「自分らしさや誇りを保てる暮らし」をしていただけるよう援助することを目的とする。 ■サービスの特色 安心して生きることを支える。ご本人の生きる力を最大限に発揮して誇りをもって生きていただけるよう援助する。また医療が必要になった場合、協力医療機関と連携し、訪問診療や訪問看護等、適切な医療が受けられるよう調整する。 ■利用者情報 ・利用定員 ※<>内の数値は都道府県平均 2ユニット18人<14.5人> ・入居率 100% ・入居者の平均年齢 88.8歳 ・入居者の男女別人数 男性:1人 女性:17人 ・要支援2 1人 ・要介護1 6人 ・要介護2 6人 ・要介護3 0人 ・要介護4 3人 ・要介護5 2人 ・昨年度の退所者数 6人 ■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス) 通所介護 短期入所生活介護 地域密着型通所介護 認知症対応型共同生活介護 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 居宅介護支援 介護予防短期入所生活介護 介護予防認知症対応型共同生活介護 介護老人福祉施設 |
プロセス |
1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください ↓ 2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます ↓ 3.面接実施 ↓ 4.採用決定のご連絡 |
---|