入居可能住宅・託児施設アリで安心して働けます♪『介護職/川口メディケアセンター 〈埼玉県川口市〉』の募集です♪お気軽にお問い合わせください。

【仕事内容】
介護職/川口メディケアセンター 〈埼玉県川口市〉の募集です。
川口市の介護老健施設 川口メディケアセンターでの
介護業務全般をお任せします。
*業務の変更はありません。
介護職
【仕事内容】
介護職/川口メディケアセンター 〈埼玉県川口市〉の募集です。
川口市の介護老健施設 川口メディケアセンターでの
介護業務全般をお任せします。
*業務の変更はありません。
募集職種 | 介護職 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 【勤務地】 埼玉県川口市大字西新井宿923−1 【配属等】 〒333-0833 埼玉県川口市大字西新井宿923−1 当法人施設 川口メディケアセンター 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) |
給与 | 【給与】 月給 193,800円〜271,800円 【給与詳細】 基本給 140,000円〜165,000円 職務給手当 2,000円〜30,000円 加減算給手当 10,000円〜35,000円 処遇改善手当 41,800円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 夜勤手当:10000円/1回 ※給与は、経験・スキル・保有資格などによって決定し ます。 ※上記給与は、処遇改善手当を含みます。 ※交通費は規定に基づき、別途支給します。 【昇給】 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 0.00%〜2.00%(前年度実績) 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年2回 計 3.00ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限なし) |
応募資格 | 【応募資格】 介護職員初任者研修修了者 あると望ましいです 介護職員実務者研修修了者 あると望ましいです 介護福祉士 あると望ましいです 【あると望ましい経験等】 介護業務経験のある方歓迎 ※無資格・未経験者もOK |
勤務時間帯・日数 | 【勤務形態】 変形時間労働制 【勤務時間・曜日】 就業時間1 7時00分〜16時00分 就業時間2 8時45分〜17時45分 就業時間3 10時30分〜19時30分 【就業時間に関する補足】 勤務時間の補足(追加) 夜勤シフト 17:00〜翌10:00 実働8時間・休憩あり 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均時間外労働時間 5時間 |
休日・休暇 | 【休日】 その他 【その他の休日・補足】 シフト制 年間休日117日※2025年度より119日、202 6年度より121日 夏季、冬季、慶弔、有給休暇、産休育休 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 【年間休日数】 117日 ※育児休暇取得実績あり |
待遇・福利厚生 | 【加入保険】 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【退職金】 あり 勤続年数 3年以上 |
試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります |
求人の特徴 | 社宅・寮あり/車通勤可 |
その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・看護休暇取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・入居可能住宅もしくは手当があります。(単身用あり 住宅に関する備考 空き有り。入居規定有り。 就業先よりおおよそ2km圏内) ・スタッフ数:124人(全体:5,260人) *【川口メディケアセンターについて】 介護老人保健施設と介護医療院の 両方の機能が同じ建物の中にある施設です。 ■介護老人保健施設 入所定員:95床(従来型55床/ユニット型40床) 通所定員:30名 ■介護医療院: 入所定員:55床(従来型55床) 川口市の老健で介護職員を募集しています。 ご入居さまの自立支援も一緒に考えサポート! 【待遇・福利厚生】長く働いて頂くための制度を揃えています。 ・住宅手当月3万円あり(規定あり) ・産休育休あり ・慶弔手当あり ・食堂(350円/1回) ・医療費補助制度あり 【資格取得支援制度について】 タムスグループでは介護職のキャリアアップを資格取得支援制度で応援しています。(各種規定あり) ★資格をお持ちで無い方: 初任者研修を全額法人負担で受講可能 ★初任者研修の方: 実務者研修を全額法人負担で受講可能 ★実務者研修の方: 介護福祉士試験受験対策講習実施 ☆喀痰吸引等研修:全額法人負担で受講可能 |
名称 | 医療法人社団 桐和会 |
---|---|
所在地 | 〒333-0833埼玉県川口市大字西新井宿923−1 |
アクセス | 埼玉高速鉄道 新井宿駅 徒歩 12分 |
事業内容 | 【医療法人社団 桐和会の事業内容】 内科・整形外科・皮膚科等の総合診療クリニック、 回復期・療養型病院、介護老人保健施設等の運営 【医療法人社団 桐和会の特長】 地域に密着した医療で、患者様に「あんしんとまごころ」を提供 しています。医療法人グループの強みを活かし、高齢者のトータルケアを実現しています |
プロセス |
1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください。 ↓ 2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます。 ↓ 3.面接実施 ↓ 4.採用決定のご連絡 ※面接実施から採用決定までの期間は、およそ1週間となります。 |
---|