求人概要

ケアサポート みどり

介護職(正社員)求人

○月給最大30万円以上可能!『介護職員/ショートステイ/正社員[緑区芝原]』の募集です♪お気軽にお問い合わせください。

ケアサポート みどり・埼玉県・介護職・

【仕事内容】
介護職員/ショートステイ/正社員[緑区芝原]の募集です。

■業務内容■ ご利用者様に対する日常生活援助 
自立支援介護の実践

◇身体介護(食事・入浴・排泄・更衣介助・整容など)
◇起床/就寝介助
◇ご利用者様の衣類整理・荷物チェック
◇レクリエーション企画・参加
◇施設内清掃・リネン交換
◇機能訓練
◇記録(iPad・PC使用含む)
◇服薬管理/食事の配膳・下膳
(雇い入れ直後)介護業務 (変更の範囲)会社の定める業務

  •  

  •  

  •  

募集要項

募集職種 介護職(ショートステイ)
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
埼玉県さいたま市緑区芝原1−13−5

【配属等】
〒336-0917
埼玉県さいたま市緑区芝原1−13−5
「ケアサポート みどり」

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
屋内の受動喫煙対策に関する備考
屋外に喫煙スペースあり

【勤務地に関する補足】
東浦和駅よりバスにて「芝原」下車 徒歩3分
給与 【給与】
月給 197,000円〜324,200円

【給与詳細】
基本給 153,000円〜275,200円
処遇改善手当 44,000円〜49,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
夜勤手当 3,000円/回(月3〜4回)
◇規定あり
住宅手当 15,000円/月
勤続手当 10,000円〜15,000円/月
(5年以上)
家族手当 20,000円/月

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1月あたり0円〜(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年3回
計 2.20ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
50,000円
応募資格 【応募資格】
ホームヘルパー2級の資格をお持ちの方
介護職員初任者研修修了者の資格をお持ちの方
いずれかの資格があれば大丈夫です
普通自動車運転免許をお持ちの方(ATでも大丈夫です)


勤務時間帯・日数 【勤務形態】
1ヶ月単位の変形労働時間制

【勤務時間】
(1)7時00分〜16時00分
(2)8時00分〜17時00分
(3)13時00分〜22時00分

【就業時間に関する補足】
(4)22:00〜7:00 シフト制(1ヶ月ごと)
 夜勤は月に3〜4回程度を想定しています。

【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
2時間

【時間外の補足】
繁忙期・利用者の容態急変・行事・職員の欠勤発生等

*週あたりの想定実働時間:40時間00分 (1)4日(2)1日の場合
休日・休暇 【休日】
その他

【その他の休日・補足】
希望休月3日まで申請可能 シフト制による
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
112日

※育児休暇取得実績あり
待遇・福利厚生 【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

試用期間 【試用期間】
あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の特徴 車通勤可
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・スタッフ数:48人(全体:1,453人)

事業者情報

名称 ケアサポート 株式会社
所在地 〒336-0917埼玉県さいたま市緑区芝原1−13−5
アクセス 東浦和駅よりバスにて「芝原」下車 徒歩3分
事業内容 【事業内容】
介護保険サービス提供事業(デイサービス・ショートステイ・グループホーム・ケアプラン作成・福祉用具販売)、介護機器・介護用品の販売、保育園運営事業

【特長】
当社は、高齢者の皆様が住みなれた地域での拠点となる介護施設を目指しています。「その人らしく、ゆったり、のびのびと・・・」を運営方針に笑顔あふれる社会づくりに貢献して参ります。

【ご参考:ショートステイ ケアサポートみどりについて】
※以下、短期入所生活介護としての参考情報となります。

■運営方針
1 事業の実施に当たっては、利用者である要介護者等の意思及び人格を尊重して、常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努めるものとする。
2 事業所の従業者は、利用者がその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、入浴、排泄、食事等の介護その他の日常生活上の世話及び機能訓練を行うことにより、利用者の心身の機能の維持回復を図り並びに利用者の家族の身体的、精神的負担の軽減を図るものとする。
3 事業者の実施に当たっては、地域との結びつきを重視し、関係市町村、地域包括支援センター、居宅介護支援事業者及び他の居宅サービス事業者並びにその他の保健医療サービス及び福祉サービスを提供する者との綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。

■サービスの特色
全20室個室。利用者である要介護者の意思及び人格を尊重して常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努めます。

■利用者情報
・利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 53人<32.7人>
・要支援1 2人
・要支援2 2人
・要介護1 17人
・要介護2 14人
・要介護3 12人
・要介護4 4人
・要介護5 2人
・利用者の平均的な利用日数 9

■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
通所介護
短期入所生活介護
地域密着型通所介護
認知症対応型通所介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護予防認知症対応型通所介護
介護予防認知症対応型共同生活介護

地図

お問い合わせ・ご応募

プロセス 1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください

2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます

3.面接実施

4.採用決定のご連絡
エントリーする

条件が似ている求人

【採用担当者】ログイン

ログインフォーム