求人情報の要素1

登呂の家

介護職

  • 社宅・寮あり
  • 車通勤可

◎賞与はうれしい4.8ヶ月分(前年度実績)≪年間休日120日≫でプライベートも充実☆入居可能住宅アリで安心して働けます♪働きやすい職場を目指しています!

【仕事内容】
正規介護職(静岡市駿河区:登呂の家)の募集です。
静岡市駿河区にある「特別養護老人ホーム登呂の家」で私たちと介護の仕事をしてみませんか?
全個室のユニットケアを導入しています。顔なじみの関係の中で利用者の生活そのものを支えることができるお仕事です。
「生活」を支えていきますので、食事、排せつ、入浴といった支援はもちろん、余暇活動やレクリエーション、年間行事などさまざまなことを行います。
貴方の笑顔で誰かを笑顔にしてみませんか?
ブランクのある方、経験が浅い方、第二新卒歓迎しています。
見学のみでもОK!まずは気軽にフォームよりお問い合わせください!
変更範囲:法人内の定めによる範囲であり

  •  

  •  

  •  

求人情報

募集職種 介護職
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
静岡県静岡市駿河区登呂3−41

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策があります。(屋内・敷地内は禁煙となっております)
敷地内禁煙(屋外に喫煙スペースあり)

【勤務地に関する補足】
静岡市駿河区登呂にある「登呂の家」での勤務を予定しております


【勤務地の変更範囲】
※仕事内容欄参照
給与 【給与】
月給 168,900円〜212,400円

【給与詳細】
基本給 165,900円〜209,400円
リフレッシュ手当 3,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
夜勤手当 (1回8,500円)
資格手当(介護福祉士または社会福祉士5,000円)
処遇改善加算支給あり
該当される方・・・
扶養手当 16,000円(配偶者の場合)
次世代育成手当 (未就学児1人につき3,000円)

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1月あたり1,000円〜5,000円(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年3回
計 4.80ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
37,500円
応募資格 【応募資格】
介護福祉士 あると望ましいです
介護職員実務者研修修了者 あると望ましいです
介護職員初任者研修修了者 あると望ましいです
普通自動車運転免許 あると望ましいです(AT限定可)

【あると望ましい経験等】
介護に関する経験・知識など
勤務時間帯・日数 【勤務形態】
変形時間労働制

【勤務時間・曜日】
就業時間1
7時30分〜16時30分
就業時間2
9時00分〜18時00分
就業時間3
9時30分〜18時30分

【就業時間に関する補足】
(4)10:30〜19:30(5)17:30〜9:30*交替
制(シフト制)
*夜勤業務の場合は仮眠、休憩あり
 食事休憩時間1時間、仮眠休憩時間2時間を含みます

【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
4時間

【時間外の補足】
ご利用者の体調急変時における対応業務等
休日・休暇 【休日】
その他

【その他の休日・補足】
交代勤務のため4週につき8日休日の年間休日120日です。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
120日

※育児休暇取得実績あり
待遇・福利厚生 【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形

【退職金】
あり
勤続年数
1年以上
試用期間 【試用期間】
あり(期間)2ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件
求人の特徴 社宅・寮あり/車通勤可
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・入居可能住宅もしくは手当があります。(単身用あり
住宅に関する備考
現住所からの通勤距離が40キロ
以上の場合。一部個人負担あり)
・スタッフ数:105人(全体:2,400人)

まずは一度フォームよりお問い合わせください。見学・面接の日程について調 整いたします。
見学のみでも歓迎いたします。
「私たちの仕事は、誰かの生活や人生に関わる仕事です。自分の手で誰かを助けることができて、笑顔にすることができる、とてもやりがいのある仕事だと思っています」

「介護の仕事」と聞くと、大変そうと思う方も多いんじゃないでしょうか?確かに、身体的労働の部分はあるし、不規則な生活でもあるし、【大変な部分】は大きいことは事実です。
でもこの仕事はそれだけじゃないんです。
誰かのために働くことができ、それが利用者からの「ありがとう」の言葉と笑顔で返ってきます。
誰かの役に立てて、誰かの笑顔を見ることができる、そんなお仕事なんです。

社会福祉法人天竜厚生会は浜松市天竜区に創立し74年。2400名の職員と共に261の事業を展開する法人となりました。
職員の働きやすさも日々追及しております。
キャリア相談も受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください!
名称 社会福祉法人 天竜厚生会
所在地 〒422-8033静岡県静岡市駿河区登呂3−41
アクセス JR静岡駅 車 10分
事業内容 【社会福祉法人 天竜厚生会の事業内容】
社会福祉事業 
介護保険事業 

【社会福祉法人 天竜厚生会の特長】
「事業数260」、「1日の利用者数5600名」、最大級の事業規模を誇る社会福祉法人です。「職員数2450人」、「年休120日以上」、「賞与年3回」安定した経営基盤が強みです

勤務地

プロセス 1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください。

2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます。

3.面接実施

4.採用決定のご連絡
※面接実施から採用決定までの期間は、およそ1週間となります。

エントリーする
会員情報の要素2