求人情報の要素1

社会福祉法人 永寿会

介護職

  • 車通勤可

◎賞与はうれしい4.4ヶ月分(前年度実績)働きやすい職場を目指しています!『介護職』の募集です♪

【仕事内容】
介護職として一緒にご勤務いただけませんでしょうか?
○高齢者の介護業務(特別養護老人ホームにて)
 食事・入浴・排泄など、生活全般のサポート
 記録の管理、情報入力作業
 ・入所定員は80名様です。
 ・26名様から28名様のブロックが1部署となっており(合計で3部署ございます)、
  1部署には職員が12名様から13名様ほど所属しています。
  日中は平均6名様から7名様、夜間は1名様での体制をとっております。
 ・入所者様の平均介護度は3.9となっております。

*業務内容に変更はございません。

  •  

  •  

  •  

求人情報

募集職種 介護職
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
富山県高岡市太田58番地

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
屋内の受動喫煙対策に関する備考
屋外に喫煙場所を定めている。
給与 【給与】
月給 195,000円〜251,800円

【給与詳細】
基本給 159,000円〜210,800円
職種手当 13,000円
資格手当 3,000円〜4,000円
処遇改善手当 20,000円〜24,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
・夜間勤務手当 7000円/1回(月に約4回)
・住居手当 家賃に応じ上限16,000円
・扶養手当 状況に応じ5,700円〜13,000円
・基本給の前歴換算有り

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1月あたり1,000円〜3,000円(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
計 4.40ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
12,000円
応募資格 【応募資格】
介護福祉士の資格をお持ちの方

勤務時間帯・日数 【勤務形態】
シフト制

【勤務時間・曜日】
就業時間1
7時15分〜16時00分
就業時間2
9時30分〜18時15分
就業時間3
16時00分〜9時30分

【就業時間に関する補足】
(4)10:00〜18:45
(3)休憩時間90分
*(1)〜(4)のシフト制
*1ヶ月単位の変形労働時間制を採用

【休憩】
45分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
1時間
休日・休暇 【休日】
その他

【その他の休日・補足】
シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
112日

※育児休暇取得実績あり
待遇・福利厚生 【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

試用期間 【試用期間】
あり(期間)6ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の特徴 車通勤可
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・退職金共済に加入しています。
・スタッフ数:72人(全体:177人)

*先輩スタッフがつき指導しますので、夜勤未経験者でも安心して働くことができます。

*チームワークが良くお互い協力し合いながら、働きやすい職場
 環境づくりに努めています。休暇を取得しやすく、長年働いて
 いるスタッフが多いです。

*研修や資格支援制度(事業所の費用負担あり)が整っており、
 キャリアアップを図ることができます。

*職員の福利厚生として、福利厚生センターソウェルクラブ及び
 高岡市勤労者福祉サービスセンターの2つの関連団体に加入しています。

*事前見学可能。お気軽にフォームよりお問い合わせ下さい。

*60歳以上の方も相談に応じます。
名称 社会福祉法人 永寿会
所在地 〒933-0138富山県高岡市太田58番地
アクセス 氷見線 雨晴駅 徒歩 25分
事業内容 【社会福祉法人 永寿会の事業内容】
特別養護老人ホーム、ショートステイ、デイサービス、ホームヘルプサービス、居宅介護支援事業。

【社会福祉法人 永寿会の特長】
雨晴苑、氷見苑、ケアハウス氷見の3施設がそれぞれの特徴を生かし利用者とその家族地域の方々にとって身近で親しまれる施設、働く職員にとっても魅力ある施設として発展できるよう努めている

【ご参考:特別養護老人ホーム 雨晴苑について】
■介護サービスの種類
短期入所生活介護

■運営方針
利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、入浴、排泄、食事等の介護、その他の日常生活上の世話等を行うことにより社会的孤独感の解消、利用者の心身機能の維持を図ることとともに、利用者家族の身体的及び精神的負担の軽減を図る。

■サービスの特色
利用者及び家族の意向を取り入れ、個別性を大切にするサービス。

■利用者情報
・利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 0人<35.4人>
・要支援1 0人
・要支援2 0人
・要介護1 0人
・要介護2 0人
・要介護3 0人
・要介護4 0人
・要介護5 0人
・利用者の平均的な利用日数 0


■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
通所介護
短期入所生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護老人福祉施設

勤務地

プロセス 1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください。

2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます。

3.面接実施

4.採用決定のご連絡
※面接実施から採用決定までの期間は、およそ1週間となります。

エントリーする
会員情報の要素2