求人情報の要素1

介護福祉施設 燦燦 株式会社アドエイション

介護職

  • 車通勤可

UIJターンも大歓迎☆お気軽にお問い合わせください。

【仕事内容】
【未経験者歓迎】有料老人ホーム・ショートステイ介護員の募集です。
 有料老人ホーム・ショートステイでの介護業務全般に従事していただきます。
 業務に必要な資格は入社後に取得できます。
 資格取得費用は会社が負担し、全面的にサポート致します!
 未経験の方にも最初から丁寧にお教えします。
◇業務内容:入居者様の生活のサポート全般
 ・利用者様数 有料老人ホーム30名ショートステイ20名
 ・平均介護度3程度
 (自立されている方から、寝たきりの方までの対応があります)※送迎業務なし 夜勤は3名体制
 月6〜7回程度の夜勤 夜勤の回数は相談可能です。
 シフトの相談も可能です。【変更範囲:会社が指定する業務】

  •  

  •  

  •  

求人情報

募集職種 ショートステイの介護職
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
山形県山形市大字十文字字大原848番1

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
給与 【給与】
月給 170,000円〜265,000円

【給与詳細】
基本給 133,000円〜228,000円
処遇改善手当 37,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
・夜勤手当:1回5、000円
・職能手当:0〜10、000円
 (毎月の評価により支給)
・資格手当:初任者研修 5,000円
 実務者研修 7,000円
 介護福祉士 15,000円

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1月あたり0円〜1,300円(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
計 2.00ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
15,000円
応募資格 【応募資格】
介護福祉士 あると望ましいです
介護職員実務者研修修了者 あると望ましいです
介護職員初任者研修修了者 あると望ましいです

勤務時間帯・日数 【勤務形態】
変形時間労働制

【勤務時間・曜日】
就業時間1
7時00分〜16時00分
就業時間2
10時00分〜19時00分
就業時間3
16時00分〜10時00分

【就業時間に関する補足】
(3)は休憩120分
8:30〜17:30のシフトもあり

【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
10時間
休日・休暇 【休日】
その他
週休二日制

【その他の休日・補足】
交替制(シフト制)
月休で8〜9日あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
107日

※育児休暇取得実績あり
待遇・福利厚生 【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

【退職金】
あり
勤続年数
3年以上
試用期間 【試用期間】
あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の特徴 車通勤可
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・スタッフ数:43人(全体:43人)

福利厚生充実 
 健康支援制度(メンタルヘルス含)、見舞金、弔慰金、社員向け優待、割引、財産形成支援

※資格取得費用全額助成

☆給与例(未経験、無資格者の場合)
 基本給 133,000円
 処遇改善 37,000円
 職能手当 0〜10,000円(毎月の評価により変動)
 手取り 約140,000円(夜勤手当、資格手当は含んでお
りません)

燦燦(さんさん)の求人をご覧頂きありがとうございます。
新しい職場で働くってとても不安なはず。
未経験ならなおさら緊張しますよね。

でも緊張しちゃう人は、大体が仕事の丁寧な人なんです!

だから燦燦では新しいスタッフに”ゆっくり慣れてね特権”を用意しています。
その名の通り、気張らずゆっくり慣れていってください。

☆ゆっくり慣れてね特権☆
・笑顔はへたでもOK
・先輩に話しかけるタイミングが読めなくてもOK
・何をしていいかわからずに、ちょっとぼーっとしてしまっても大丈夫
・送迎はございません。
・働き方は、いつでも相談してください。
名称 介護福祉施設 燦燦(株式会社アドエイション)
所在地 〒990-2211山形県山形市大字十文字字大原848番1
アクセス JR楯山駅 徒歩 20分
事業内容 【介護福祉施設 燦燦(株式会社アドエイション)の事業内容】
地域の様々なニーズに対応し、幅広いサービスを提供しています
1.短期入所生活介護 2.居宅介護支援事業 
3.通所介護 4.特定施設入居者生活介護

【介護福祉施設 燦燦(株式会社アドエイション)の特長】
当社は、従業員が長期的に安心して働けるよう、福利厚生が充実しています。健康診断やメンタルヘルスサポート、社会保険などを整備し、安心して働ける環境を提供しています

勤務地

プロセス 1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください。

2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます。

3.面接実施

4.採用決定のご連絡
※面接実施から採用決定までの期間は、およそ1週間となります。

エントリーする
会員情報の要素2