求人情報の要素1

訪問介護 悠々

サービス提供責任者

  • 車通勤可

【地下鉄梅林駅/徒歩5分】【無料駐車場あり】『サービス提供責任者(正)/城南区』の募集です♪UIJターンも大歓迎☆

【仕事内容】
サービス提供責任者(正)/城南区の募集です。
【訪問介護での「サービス提供責任者」のお仕事です】
・ヘルパーさんの教育・指導・業務管理
・訪問介護計画書作成・変更
・サービス担当者会議への出席
・モニタリング
・サービス実施記録のチェック
・施設内・外部訪問【身体介護・生活援助】など
※既存スタッフが慣れていただくまでサポートします。
*訪問エリア:城南区内(徒歩圏内です)
*業務の変更はありません。

  •  

  •  

  •  

求人情報

募集職種 訪問介護のサービス提供責任者
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
福岡県福岡市城南区梅林4−29−59

【配属等】
〒814-0144
福岡県福岡市城南区梅林4−29−59
「訪問介護 悠々」

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)

【勤務地に関する補足】
地下鉄七隈線梅林駅近く、住宅地という静かな環境の中にあり、施
設南側が池という景観良好の癒しの空間です。
給与 【給与】
月給 227,500円

【給与詳細】
基本給 150,000円
調整手当 15,000円
職能手当 30,000円
処遇改善手当 12,500円
役付手当 20,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
処遇改善・特定処遇改善による一時金3月に支給
外部訪問手当100円/回
障がい訪問身体210円/時
障がい訪問身体500円/時

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1月あたり500円〜10,000円(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
計 2.00ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
20,000円
応募資格 【応募資格】
介護福祉士の資格をお持ちの方
ホームヘルパー2級の資格をお持ちの方
普通自動車運転免許 あると望ましいです(ATでも大丈夫です)

【あると望ましい経験等】
訪問介護実務経験
勤務時間帯・日数 【勤務形態】
変形時間労働制

【勤務時間・曜日】
就業時間1
8時30分〜17時30分
就業時間2
9時00分〜18時00分

【就業時間に関する補足】
※シフト制

【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
2時間
休日・休暇 【休日】
その他
週休二日制

【その他の休日・補足】
シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
107日

※育児休暇取得実績あり
待遇・福利厚生 【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

【退職金】
あり
勤続年数
1年以上
試用期間 【試用期間】
あり(期間)3か月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の特徴 車通勤可
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・退職金共済に加入しています。
・スタッフ数:17人(全体:37人)

働きながらキャリアを伸ばしたいという方大歓迎です。

*マイカー通勤:無料駐車場あり

医療法人が経営する有料老人ホーム及び訪問介護です。
健康診断無料、インフルエンザ予防接種等優遇接種あり。
処遇改善加算、特定処遇改善加算、ベースアップ加算を取得し賃金の改善による支給もあります。スキルアップ研修等スキルアップのためのシステムも充実しています。
希望休み等、要相談ですが比較的希望が通りやすい職場です。
名称 医療法人 原クリニック
所在地 〒814-0144福岡県福岡市城南区梅林4−29−59
アクセス 地下鉄梅林駅 徒歩 5分
地下鉄七隈線梅林駅近く、住宅地という静かな環境の中にあり、施
事業内容 【医療法人 原クリニックの事業内容】
・医院(外科・肛門科・消化器科・リハビリテーション科)病床
・デイサービス *通所介護・訪問介護・有料老人ホーム

【医療法人 原クリニックの特長】
医療機関が運営する地域に密着した訪問介護ですので安心して働けます。ご利用者様とのアットホームな寄り添う介護を目指しています

【ご参考:訪問介護 悠々について】
※以下、訪問介護としての参考情報となります。

■運営方針
1.自己負担を心配することなく
2.住み慣れた同じ場所で
3.高齢者の機能変化に応じて
4.必要なサービスを
多くの人が受けられる事が重要なテーマです。
質の良いサービスを提供出来るよう努力します。

■サービスの特色
医療機関母体の訪問介護。

■利用者情報
・利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 21人<34.4人>
・要介護1 5人
・要介護2 7人
・要介護3 5人
・要介護4 1人
・要介護5 3人


■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
訪問看護
訪問リハビリテーション
居宅療養管理指導
通所リハビリテーション
地域密着型通所介護
居宅介護支援

勤務地

プロセス 1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください。

2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます。

3.面接実施

4.採用決定のご連絡
※面接実施から採用決定までの期間は、およそ1週間となります。

エントリーする

こんな求人もあります!

会員情報の要素2