求人情報の要素1

ホスピタルメント世田谷八幡山

サービス提供責任者

  • 車通勤可

【八幡山駅/徒歩7分】○月給最大30万円可能!

【仕事内容】
サービス提供責任者/住宅型有料老人ホーム/世田谷八幡山
住宅型有料老人ホーム「ホスピタルメント世田谷八幡山」にて、サービス提供責任者として以下の業務を担当していただきます。
<主な業務内容>
・訪問介護計画書の作成や書類の管理
・居室への訪問介護
・ご家族対応等
 スタッフへの技術指導やマネジメントもお願いします。

*業務変更範囲:会社の定める業務
 転勤の可能性:あり/法人内の事業所

  •  

  •  

  •  

求人情報

募集職種 老人ホームのサービス提供責任者
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
東京都世田谷区八幡山3−12−21

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策があります。(屋内は禁煙となっております)

【勤務地の変更範囲】
※仕事内容欄参照
給与 【給与】
月給 263,000円〜300,500円

【給与詳細】
基本給 105,000円〜127,500円
職務手当 45,000円〜60,000円
LD手当 55,000円
地域手当 40,000円
処遇改善手当 18,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
*定期的な手当記載の「LD手当」の正式名称は
「ライフデザイン手当」です。

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1月あたり0.00%〜%(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
450,000円(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
50,000円
応募資格 【応募資格】
介護職員実務者研修修了者の資格をお持ちの方
介護福祉士の資格をお持ちの方
いずれかの資格があれば大丈夫です

【必要な経験等】
入居施設または訪問介護における実務経験
勤務時間帯・日数 【勤務形態】
変形時間労働制

【勤務時間・曜日】
就業時間1
7時00分〜16時00分
就業時間2
8時30分〜17時30分
就業時間3
9時30分〜18時30分

【就業時間に関する補足】
(4)11:00〜20:00
※(1)〜(4)のシフト制

【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
5時間
休日・休暇 【休日】
その他
週休二日制

【その他の休日・補足】
シフト制 ※希望休の提出可
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
110日

※育児休暇取得実績あり
待遇・福利厚生 【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

【退職金】
あり
勤続年数
5年以上
試用期間 【試用期間】
あり(期間)3ケ月(試用期間中の労働条件)同条件
求人の特徴 車通勤可
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・マイカー通勤可能です。
・スタッフ数:33人(全体:560人)
名称 株式会社 桜十字 東京事業所
所在地 〒156-0056東京都世田谷区八幡山3−12−21
アクセス 京王線 八幡山駅 徒歩 7分
事業内容 【株式会社 桜十字 東京事業所の事業内容】
介護付き有料老人ホーム「ホスピタルメント」、デイサービス「レッツリハ」、その他、健診・クリニック運営

【株式会社 桜十字 東京事業所の特長】
熊本本拠点の医療グループ「桜十字」は、医療・福祉・予防医療を通じて「患者さま」「地域の方々」「職員」三者すべてが幸せとなるモデルを築き、日本全体の地域医療の向上を目指しております

【ご参考:桜十字訪問介護ステーション世田谷八幡山について】
■介護サービスの種類
訪問介護

■運営方針
お客様満足宣言という企業理念に基づき運営をしております。

■サービスの特色
運営規程の通りです。

■利用者情報
・利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 41人<41.0人>
・要介護1 3人
・要介護2 8人
・要介護3 8人
・要介護4 14人
・要介護5 8人


■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
訪問看護
通所介護
特定施設入居者生活介護
福祉用具貸与
特定福祉用具販売
地域密着型通所介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防特定施設入居者生活介護
介護予防福祉用具貸与
特定介護予防福祉用具販売
介護予防支援

勤務地

プロセス 1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください。

2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます。

3.面接実施

4.採用決定のご連絡
※面接実施から採用決定までの期間は、およそ1週間となります。

エントリーする
会員情報の要素2