求人概要

老人保健施設 あすか

管理栄養士(正社員)求人

◎賞与はうれしい4ヶ月分(前年度実績)≪17時30分まで/年間休日121日≫でプライベートも充実☆子育て応援◎UIJターンも大歓迎☆

老人保健施設 あすか・愛媛県・管理栄養士・

【仕事内容】
管理栄養士(老人保健施設あすか)の募集です。
◆老人保健施設あすかにおいて、管理栄養士業務を担当していただきます。
 利用者の栄養管理等を行います。
 利用者 入所者 100名
 通所者 40名

*業務の変更はありません。

  •  

  •  

  •  

募集要項

募集職種 管理栄養士(介護老人保健施設)
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
愛媛県西条市丹原町古田甲167番地1

【配属等】
〒793-0044
愛媛県西条市丹原町古田甲167番地1
 老人保健施設 あすか

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
屋内の受動喫煙対策に関する備考
屋外指定場所にて喫煙可
給与 【給与】
月給 175,200円〜200,000円

【給与詳細】
基本給 165,200円〜190,000円
資格手当 10,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【昇給】
昇給制度
あり

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
計 4.00ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
20,000円
応募資格 【応募資格】
管理栄養士の資格をお持ちの方

勤務時間帯・日数 【勤務形態】
固定時間制

【勤務時間】
(1)8時30分〜17時30分

【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
3時間
休日・休暇 【休日】
日曜日,その他
週休二日制

【その他の休日・補足】
土・祝は交替で出勤になります。日曜日を含む週2日休み
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
121日

※育児休暇取得実績あり
待遇・福利厚生 【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形

【退職金】
あり
勤続年数
3年以上
試用期間 【試用期間】
あり(期間)3か月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の特徴 車通勤可
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・スタッフ数:94人(全体:262人)

◇賃金は、年齢や経験等を考慮し、決定します。

◇駐車料金必要(1000円/月)

★働き方改革関連認定企業(えひめ子育て応援企業)★

事業者情報

名称 (医)弘仁会
所在地 〒793-0044愛媛県西条市丹原町古田甲167番地1
アクセス 壬生川駅 車 10分
事業内容 【(医)弘仁会の事業内容】
医療業

【(医)弘仁会の特長】
共立病院(病床51床):老人保健施設あすか・ケアプランセンターあすか・西条市在宅介護支援センター・通所介護センターまほろば・ヘルパーステーションたらちね・GHあかね・GHちと

【ご参考:老人保健施設あすかについて】
※以下、短期入所療養介護(介護老人保健施設)としての参考情報となります。

■運営方針
要介護状態と認定された利用者に対し、介護保険法令の趣旨に従って、利用者がその有する能力に応じ可能な限り自立した日常生活を営むことが出来るようにすると共に、利用者の居宅における生活への復帰を目指した介護保険施設サービスを提供する。

■サービスの特色
個々のサービス計画に基づき、毎日のレクレーション・施設内の諸行事(新年会・夏祭・コンサートなど)に留まらず、お花見・外食・ドライブなど施設外での行動を積極的に取り入れている。

■利用者情報
・利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 19人<22.8人>
・要支援1 0人
・要支援2 0人
・要介護1 2人
・要介護2 4人
・要介護3 7人
・要介護4 3人
・要介護5 3人
・利用者の平均的な利用日数
 ※<>内の数値は都道府県平均 6.5日<8.6日>

■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
訪問看護
訪問リハビリテーション
居宅療養管理指導
通所介護
通所リハビリテーション
短期入所生活介護
短期入所療養介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防居宅療養管理指導
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所生活介護
介護予防短期入所療養介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護老人保健施設
介護医療院

地図

お問い合わせ・ご応募

プロセス 1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください

2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます

3.面接実施

4.採用決定のご連絡
エントリーする

条件が似ている求人

【採用担当者】ログイン

ログインフォーム