求人概要

特別養護老人ホーム 元気の家

管理栄養士(正社員)求人

≪時間外なし≫子育て応援◎働きやすい職場を目指しています!

特別養護老人ホーム 元気の家・岡山県・管理栄養士・

【仕事内容】
管理栄養士【特別養護老人ホーム】の募集です。
◎入居者様の笑顔の毎日を「食」を通じてサポートしませんか?

・入居者様の栄養マネジメントや食材発注、献立作成が主な業務
 となります。
・厨房内での業務もあります。
・未経験の方も先輩栄養士が丁寧に指導します。

*業務の変更:事業所の定める業務に変更となる可能性があります

  •  

  •  

  •  

募集要項

募集職種 管理栄養士(特別養護老人ホーム)
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
岡山県倉敷市徳芳501−1

【配属等】
〒710-0011
岡山県倉敷市徳芳501−1
特別養護老人ホーム 元気の家

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
給与 【給与】
月給 172,000円

【給与詳細】
基本給 172,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
※経験・能力を考慮して決定いたします。

【昇給】
昇給制度
あり

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
計 2.00ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
10,000円
応募資格 【応募資格】
管理栄養士の資格をお持ちの方

勤務時間帯・日数 【勤務形態】
1ヶ月単位の変形労働時間制

【勤務時間】
(1)8時00分〜17時00分
(2)9時00分〜18時00分

【休憩】
60分

【時間外】
なし

*週あたりの想定実働時間:40時間00分 (1)4日(2)1日の場合
休日・休暇 【休日】
その他

【その他の休日・補足】
シフト制
・土日祝勤務可能な方歓迎 ・平日の固定休や希望休も応相談
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
107日

※育児休暇取得実績あり
待遇・福利厚生 【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

【退職金】
あり
勤続年数
3年以上
試用期間 【試用期間】
あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の特徴 車通勤可
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・スタッフ数:92人(全体:450人)

◎長くお勤めいただけるよう、労働環境には自信があります。

◎子育て世代も多く、家事育児と両立しながら活躍されています。
有給を含め、希望の休みもほぼ100%取得することができます。

◎専門的な研修にも、公費で参加いただきます。

◎LGBTの方も働きやすい職場です。
(プライド指標2023ゴールド取得)

事業者情報

名称 社会福祉法人 四ツ葉会
所在地 〒710-0011岡山県倉敷市徳芳501−1
アクセス JR山陽本線「中庄」駅 徒歩 15分
事業内容 【社会福祉法人 四ツ葉会の事業内容】
保育園、老人デイサービスセンター、特別養護老人ホーム、障がい福祉サービス、小規模多機能、グループホーム、居宅介護支援

【社会福祉法人 四ツ葉会の特長】
理念は「元気を創る」
利用者様・スタッフ・地域のみんなが元気になれるように
考えている会社です

【ご参考:特別養護老人ホーム 杉の子「元気の家」について】
※以下、短期入所生活介護としての参考情報となります。

■運営方針
入居者が、その有する能力に応じて、自律的な日常生活を営むことが出来るように必要な援助を行う。

■サービスの特色
機能訓練指導員と連携しながら余暇活動の提供や、日常生活内で行えるリハビリの検討をおこなっている。

■利用者情報
・利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 34人<29.9人>
・要支援1 1人
・要支援2 1人
・要介護1 4人
・要介護2 9人
・要介護3 7人
・要介護4 4人
・要介護5 8人
・利用者の平均的な利用日数 8.2

■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
通所介護
短期入所生活介護
地域密着型通所介護
小規模多機能型居宅介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護予防支援
介護老人福祉施設

地図

お問い合わせ・ご応募

プロセス 1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください

2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます

3.面接実施

4.採用決定のご連絡
エントリーする

条件が似ている求人

【採用担当者】ログイン

ログインフォーム