求人情報の要素1

医療法人 親和会 介護老人保健施設 ふる里

薬剤師

  • 車通勤可

≪17時30分まで/土日休み/時間外なし≫でプライベートも充実☆週2日程度の勤務です☆働きやすい職場を目指しています!UIJターンも大歓迎☆

【仕事内容】薬剤師として一緒に働きませんか?
入所者の調剤・分包をお願いします。
採用薬の管理をお願いします。
製薬会社との調整などをお願いします。
*業務の変更はありません。

  •  

  •  

  •  

求人情報

募集職種 介護老人保健施設の薬剤師
雇用形態 パート
勤務地 【勤務地】
福岡県糸島市二丈深江2359−2

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
給与 【給与】
時給 2,300円〜3,000円


【固定残業時間の有無】
固定残業代なし


【交通費】
実費支給(上限あり)
日額
400円
応募資格 【応募資格】
薬剤師の資格をお持ちの方
普通自動車運転免許 あると望ましいです(ATでも大丈夫です)

【必要な経験等】
薬剤師としての勤務があれば望ましいです
勤務時間帯・日数 【勤務形態】
固定時間制

【勤務時間・曜日】
就業時間1
8時30分〜17時30分

【休憩】
60分

【時間外】
なし

【時間外の補足】
なし
休日・休暇 【休日】
土曜日,日曜日,その他
週休二日制

【その他の休日・補足】
週2日の勤務をお願いしております。固定曜日で勤務して頂きます




※育児休暇取得実績あり
待遇・福利厚生 【加入保険】
労災保険

試用期間 【試用期間】
あり(期間)6ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の特徴 車通勤可
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・退職金共済に加入しています。
・スタッフ数:102人(全体:106人)

*就業時間、就業日数により加入保険に変動があります。
*6ケ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。
ゆとりのある勤務をして頂けます。勤務の曜日は、ある程度固定でお願いしますが、ライフスタイルに合わせて、勤務調節をして頂けます。
名称 医療法人 親和会 介護老人保健施設 ふる里
所在地 〒819-1601福岡県糸島市二丈深江2359−2
アクセス JR筑肥線 筑前深江駅 徒歩 15分
事業内容 【医療法人 親和会 介護老人保健施設 ふる里の事業内容】
ベッド数100床の介護老人保健施設。他に通所リハビリテーション、居宅介護支援事業を行う。併設施設として、グループホーム(2ユニット)事業も展開。

【医療法人 親和会 介護老人保健施設 ふる里の特長】
自然豊かな環境の下、利用者への支援を行うと共に、地域福祉事業にも積極的に取り組んでいます。介護職員等も若い人材が多く、前向きに福祉を考える、働きやすい職場です

【ご参考:介護老人保健施設ふる里について】
■介護サービスの種類
介護老人保健施設

■運営方針
要介護状態と認定された利用者に対し、介護保険法令の趣旨に従って、利用者がその有する能力に応じ可能な限り自立した生活日常生活を営むことができるようにすると共に、利用者の居宅における生活への復帰を目指した介護保健施設サービスを提供することを目的とする。

■サービスの特色
糸島湾が見渡せる自然豊かな環境の下、多職種(医師、薬剤師、看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、介護支援専門員、介護福祉士、管理栄養士、支援相談員)共同で利用者様の体調管理を行い、残存機能の維持・向上、在宅復帰に向けての支援を致します。リハビリ施設としての役割を果たすべく、専門職の増員によるリハビリ実施の強化、他には無いリハビリ機器の導入を行っている。

■利用者情報
・入所定員
※<>内の数値は都道府県平均 100人<85.1人>
・要介護1 27人
・要介護2 16人
・要介護3 23人
・要介護4 10人
・要介護5 6人
・3か月間の退所者数 17人
・入所者の平均的な入所日数
 ※<>内の数値は都道府県平均 261日<442.6日>
・待機者数 0人


■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問リハビリテーション
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護予防支援
介護老人保健施設

勤務地

プロセス 1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください。

2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます。

3.面接実施

4.採用決定のご連絡
※面接実施から採用決定までの期間は、およそ1週間となります。

エントリーする
会員情報の要素2