求人概要

医療法人 開生会 老人保健施設ラベンダー

看護師(正社員)求人

【無料駐車場あり】○月給最大30万円以上可能!◎賞与はうれしい4ヶ月分(前年度実績)

医療法人 開生会 老人保健施設ラベンダー・愛知県・看護師・

【仕事内容】
看護師/老人保健施設ラベンダー/中川区の募集です。
当施設は入所100名、デイケア35名の老人保健施設です。
ご利用者の健康管理、服薬管理、変調時の医師への連絡、
応急処置、病院への付添い等、看護業務全般に従事していただきます。
医師が常駐しているので、すぐに相談でき、安心して働いて
いただけます。


(従事すべき業務の変更の範囲:面接時等に別途明示)

  •  

  •  

  •  

募集要項

募集職種 看護師(介護老人保健施設)
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
愛知県名古屋市中川区福島一丁目148番地

【配属等】
〒454-0965
愛知県名古屋市中川区福島一丁目148番地
医療法人 開生会 「老人保健施設ラベンダー」

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
給与 【給与】
月給 267,000円〜325,500円

【給与詳細】
基本給 168,000円〜187,500円
資格手当 50,000円
勤務手当 37,000円〜76,000円
勤務(2)手当 5,000円
ベース加算手当 7,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
・夜勤手当:10,000円/回

【昇給】
昇給制度
あり

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
計 4.00ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限なし)
応募資格 【応募資格】
看護師の資格をお持ちの方
普通自動車運転免許 あると望ましいです(ATでも大丈夫です)

勤務時間帯・日数 【勤務形態】
1ヶ月単位の変形労働時間制

【勤務時間】
(1)8時30分〜17時30分
(2)16時30分〜9時30分

【就業時間に関する補足】
*シフト制(勤務表による)
*月平均労働時間173時間

【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
1時間

休日・休暇 【休日】
日曜日,その他

【その他の休日・補足】
シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
110日

※育児休暇取得実績あり
待遇・福利厚生 【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

【退職金】
あり
勤続年数
2年以上
試用期間 【試用期間】
あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の特徴 車通勤可
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・スタッフ数:81人(全体:150人)

*マイカー通勤可:無料駐車場あり

事業者情報

名称 医療法人 開生会 かいせい病院
所在地 〒454-0965愛知県名古屋市中川区福島一丁目148番地
アクセス 近鉄名古屋線 近鉄蟹江駅 徒歩 18分
事業内容 【医療法人 開生会 かいせい病院の事業内容】
病院・介護老人保健施設・居宅介護支援・訪問看護・デイサービス事業

【医療法人 開生会 かいせい病院の特長】
昭和57年にべッド数41床で開業し順調に伸び昭和63年1月より医療法人に変更する

【ご参考:医療法人開生会 老人保健施設ラベンダーについて】
※以下、介護老人保健施設としての参考情報となります。

■運営方針
明るく家庭的な雰囲気の中で、利用者様の立場に立って、施設サービス計画に基づき医療・看護・機能訓練・介護を行い自立した日常生活を営むことが出来るように援助するとともに、居宅における生活への復帰を目指す。又、地域との連携に努める。

■サービスの特色
利用定員は100名。施設の周辺は自然がとても多く、環境に恵まれた場所にあります。日々、「自立支援」「在宅復帰」を目指し、愛と笑顔と思いやりの心を大切にケアに取り組んでいます。御家族とも密に連絡を取り利用者様の現在の状態や今後の方向性などを話し合っています。また、理学療法士・作業療法士を充実し、より良い環境で個別訓練を中心とした機能訓練に取り組んでいただいています。主な施設行事として毎月の誕生日会に加え、遠足、七夕会、夏祭り、文化祭、クリスマス会、餅つき会等の季節感あふれた様々な催しを行っています。利用者の皆様に少しでも満足していただけるサービスを提供できるよう日々努力を重ねています。

■利用者情報
・入所定員
※<>内の数値は都道府県平均 100人<93.1人>
・要介護1 7人
・要介護2 22人
・要介護3 26人
・要介護4 21人
・要介護5 14人
・3か月間の退所者数 19人
・入所者の平均的な入所日数
 ※<>内の数値は都道府県平均 702日<504.4日>
・待機者数 0人

■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問看護
訪問リハビリテーション
居宅療養管理指導
通所介護
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防居宅療養管理指導
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護老人保健施設

地図

お問い合わせ・ご応募

プロセス 1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください

2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます

3.面接実施

4.採用決定のご連絡
エントリーする

条件が似ている求人

【採用担当者】ログイン

ログインフォーム