【神姫バス県立加古川医療センター駅/徒歩7分】【無料駐車場あり】◎賞与はうれしい4.4ヶ月分(前年度実績)≪時間外なし≫入居可能住宅・託児施設アリで安心して働けます♪

【仕事内容】
准看護師として一緒に働きませんか?
介護老人保健施設での看護業務全般に従事していただきます。
【交替制勤務】
(1)8:45〜17:30
(2)16:30〜9:30 月に4〜5回あり
*ローテーション勤務。週40時間勤務です。
※パート勤務も可能です。(時給1330円)
*業務の変更はありません。
社会医療法人社団順心会 介護老人保健施設 白寿苑
看護師(正社員)求人
【神姫バス県立加古川医療センター駅/徒歩7分】【無料駐車場あり】◎賞与はうれしい4.4ヶ月分(前年度実績)≪時間外なし≫入居可能住宅・託児施設アリで安心して働けます♪
【仕事内容】
准看護師として一緒に働きませんか?
介護老人保健施設での看護業務全般に従事していただきます。
【交替制勤務】
(1)8:45〜17:30
(2)16:30〜9:30 月に4〜5回あり
*ローテーション勤務。週40時間勤務です。
※パート勤務も可能です。(時給1330円)
*業務の変更はありません。
募集職種 | 准看護師(介護老人保健施設) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 【勤務地】 兵庫県加古川市神野町石守1632 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) |
給与 | 【給与】 月給 181,100円 【給与詳細】 基本給 181,100円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 皆勤手当 10,000 家族手当 4,000 ×扶養人数(条件あり) 夜勤手当 10,000×回数 【昇給】 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 1月あたり2,400円〜(前年度実績) 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年2回 計 4.40ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 100,000円 |
応募資格 | 【応募資格】 准看護師の資格をお持ちの方 |
勤務時間帯・日数 | 【勤務形態】 1ヶ月単位の変形労働時間制 【勤務時間】 (1)8時45分〜17時30分 (2)16時30分〜9時30分 【就業時間に関する補足】 (1)の休憩45分 (2)の休憩60分 【休憩】 45分 【時間外】 なし *週あたりの想定実働時間:40時間00分 (1)3日(2)1日の場合 |
休日・休暇 | 【休日】 その他 週休二日制 【その他の休日・補足】 夏季休暇2日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 【年間休日数】 115日 ※育児休暇取得実績あり |
待遇・福利厚生 | 【加入保険】 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)2ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります |
求人の特徴 | 社宅・寮あり/車通勤可 |
その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・看護休暇取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・入居可能住宅もしくは手当があります。 (単身用あり) ・スタッフ数:133人(全体:2,000人) *託児所は24時間保育 *企業年金基金加入 *基本給は経験なしの場合です。 *経験年数により加算あり *マイカー通勤の場合、駐車場無料 【法人・事業所からのメッセージ】 順心会グループは、「やさしさと納得の医療・介護」を理念に掲げ、患者様や利用者様、そしてそのご家族の満足と幸せを追求しています。 安全で信頼できる医療と介護を提供し、地域の人々の健康と生命を守ることを使命としています。 順心病院では、断らない救急医療の確立を目指し、24時間体制で医療を提供しています。 また、順心リハビリテーション病院では、高齢者医療とリハビリテーションの普及に努めており、順心淡路病院や順心神戸病院では地域医療への貢献を重視しています。 職員一人ひとりが地域の健康を支えるために、日々努力を重ねています。 このような職場で一緒に働きませんか。 |
名称 | 社会医療法人社団順心会 介護老人保健施設 白寿苑 |
---|---|
所在地 | 〒675-0005兵庫県加古川市神野町石守1632 |
アクセス | 神姫バス県立加古川医療センター駅 徒歩 7分 |
事業内容 | 【社会医療法人社団順心会 介護老人保健施設 白寿苑の事業内容】 介護老人保健施設 入所定員:200名(うち認知症専門棟50名) 【社会医療法人社団順心会 介護老人保健施設 白寿苑の特長】 病状安定期にあり、入院治療する必要はないが、リハビリテーション、看護、介護を中心とした医療ケアを必要とする寝たきり老人等に対し、介護保険サービスを提供する施設です 【ご参考:介護老人保健施設 白寿苑について】 ※以下、訪問リハビリテーションとしての参考情報となります。 ■運営方針 サービス重視の施設として地域に貢献します。安全、安心、納得のゆくサービスを目指します。地域、順心会内連携によるサービスの継続、向上を目指します。データ分析に基づく、顧客満足の継続的改善を目指します。 ■サービスの特色 要介護者等の心身の状態の鑑み、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、その居宅に訪問して、理学療法、作業療法、言語療法その他必要なリハビリテーションを行い利用者の心身の維持回復を図る。 ■利用者情報 ・利用者総数 ※<>内の数値は都道府県平均 15人<33.6人> ・要支援1 0人 ・要支援2 5人 ・要介護1 3人 ・要介護2 1人 ・要介護3 3人 ・要介護4 2人 ・要介護5 1人 ■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス) 訪問看護 訪問リハビリテーション 通所リハビリテーション 短期入所療養介護 認知症対応型共同生活介護 居宅介護支援 介護予防訪問看護 介護予防訪問リハビリテーション 介護予防通所リハビリテーション 介護予防短期入所療養介護 介護予防認知症対応型共同生活介護 介護予防支援 介護老人保健施設 |
プロセス |
1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください ↓ 2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます ↓ 3.面接実施 ↓ 4.採用決定のご連絡 |
---|