○月給最大40万円可能!≪17時30分まで/年間休日120日/土日休み≫でプライベートも充実☆直行直帰可能★働きやすい職場を目指しています!

【仕事内容】訪問看護師として一緒に働いていただけませんか?
管理業務を行っていただきます。
レセプト業務を担当していただきます。
訪問看護業務をお任せいたします。
その他の業務もお願いいたします。
訪問範囲は垂水区、須磨区、西区、長田区、明石市となります。
*業務の変更はありません。
看護師
【仕事内容】訪問看護師として一緒に働いていただけませんか?
管理業務を行っていただきます。
レセプト業務を担当していただきます。
訪問看護業務をお任せいたします。
その他の業務もお願いいたします。
訪問範囲は垂水区、須磨区、西区、長田区、明石市となります。
*業務の変更はありません。
募集職種 | 訪問看護の看護師 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 【勤務地】 兵庫県神戸市垂水区神和台3−14−15 【配属等】 〒655-0851 兵庫県神戸市垂水区神和台3−14−15 「Any Care 訪問看護ステーション」 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) 屋内の受動喫煙対策に関する備考 野外の喫煙室 |
給与 | 【給与】 月給 400,000円 【給与詳細】 基本給 174,000円 ペア評価手当 7,500円 管理手当 100,000円 能力手当 28,500円 【固定残業時間の有無】 固定残業代あり 【固定残業代の金額(1か月あたり)】 90,000円〜90,000 【固定残業時間】 時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代とし て支給し、40時間を超える時間外労働は追加で支給。 *当欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。実 際の時間外労働の時間数の見 【昇給】 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 1月あたり10,000円〜15,000円(前年度実績) 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年2回 400,000円(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 15,000円 |
応募資格 | 【応募資格】 看護師の資格をお持ちの方 普通自動車運転免許をお持ちの方(ATでも大丈夫です) 【必要な経験等】 訪問看護ステーション管理者経験1年以上 |
勤務時間帯・日数 | 【勤務形態】 変形時間労働制 【勤務時間・曜日】 就業時間1 8時30分〜17時30分 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均時間外労働時間 1時間 【時間外の補足】 緊急時訪問の場合、1ヶ月99時間、年720時間、年6回までと する |
休日・休暇 | 【休日】 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 【年間休日数】 120日 ※育児休暇取得実績あり |
待遇・福利厚生 | 【加入保険】 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【退職金】 あり 勤続年数 5年以上 |
試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)6か月(試用期間中の労働条件)同条件となります |
求人の特徴 | 車通勤可 |
その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・看護休暇取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・スタッフ数:5人(全体:35人) 神戸市垂水区訪問看護ステーション管理者看護師募集!土日休み!リフレッシュ休暇10日!車貸出で直行直帰可能! ・訪問看護 在宅医療の仕事でキャリアアップしませんか? 神戸市を中心に訪問看護事業を始め、デイサービス、鍼灸整骨院、訪問マッサージを展開している会社です。 地域医療と密に連携を行いながらケアを行っているため、安心してお仕事に取り組んでいただけます。 地域に根ざし、多くの人に親しまれる身近なステーションを目指しています。 ◎AnyCareの特徴 ・直行直帰OKで働きやすい環境!社用車で利用者さまの自宅まで訪問し、生活支援、その他の日常生活に関する様々な援助を行っていただきます。事務所に寄らないで良いので、時間の節約、余分な残業を減らすことができます。 ・転職の方は前職の年収を相談の上で考慮させていただきます。 ・昇給・賞与のほかインセンティブの支給があり、日頃の頑張りはきちんと評価させていただきます。頑張りが結果に繋がるのでモチベーションを維持しながらお仕事に取り組めます。 |
名称 | 株式会社S&H |
---|---|
所在地 | 〒655-0851兵庫県神戸市垂水区神和台3−14−15 |
事業内容 | 【株式会社S&Hの事業内容】 鍼灸 接骨 訪問マッサージ 介護 【株式会社S&Hの特長】 医療と介護事業で展 【ご参考:AnyCare垂水リハビリ特化型デイサービスについて】 ■介護サービスの種類 地域密着型通所介護 ■運営方針 指定地域密着型通所介護の提供にあたって、要介護状態の利用者に可能な限りその居住において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むこよができるよう、さらに利用者の社会的孤立感の解消及び心身機能の維持並びにその家族の身体的、精神的負担の軽減を図るために、必要な日常生活上の世話及び機能訓練等の介護その他必要な援助を行う。指定介護予防通所サービスの提供にあたって、要支援状態の利用者に可能な限りその居宅において、自立した自立した日常生活を営むことができるよう、必要な日常生活上の支援及び機能訓練を行うことにより、利用者の身体機能の回復を図り、もって利用者の生活機能の維持または向上をめざすものとする。 ■サービスの特色 介護サービスの提供内容に関する特色、地域に密着し、利用者様の日常生活の状況及びその意向を踏まえて、よりよいサービスを心がけ、満足していただけるサービスを提供していくことで利用者様、ご家族様が元気で安心して在宅生活が送れるようにお手伝いさせていただきます。 ■利用者情報 ・利用定員 ※<>内の数値は都道府県平均 18人<人> ・要介護1 0人 ・要介護2 0人 ・要介護3 0人 ・要介護4 0人 ・要介護5 0人 ■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス) 訪問看護 通所介護 地域密着型通所介護 介護予防訪問看護 |
プロセス |
1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください。 ↓ 2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます。 ↓ 3.面接実施 ↓ 4.採用決定のご連絡 ※面接実施から採用決定までの期間は、およそ1週間となります。 |
---|