≪年間休日121日≫でプライベートも充実☆『看護職員(正・准)』の募集です♪お気軽にお問い合わせください。

【仕事内容】
看護職員(正・准)の募集を行っています。
・特別養護老人ホーム、地域密着型特別養護老人ホームの入居者様の健康管理業務を行います。
*要正看護師免許または准看護師免許です。
*業務の変更はありません。
看護師
【仕事内容】
看護職員(正・准)の募集を行っています。
・特別養護老人ホーム、地域密着型特別養護老人ホームの入居者様の健康管理業務を行います。
*要正看護師免許または准看護師免許です。
*業務の変更はありません。
募集職種 | 特養の看護師 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 【勤務地】 茨城県神栖市矢田部12678−7 【配属等】 〒314-0341 茨城県神栖市矢田部12678−7 特養マリンピア神栖 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) 屋内の受動喫煙対策に関する備考 屋外 |
給与 | 【給与】 月給 218,700円〜236,000円 【給与詳細】 基本給 191,700円〜204,000円 資格手当 15,000円〜20,000円 処遇手当 12,000円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 扶養手当、住居手当 待機手当1回 4000円 【昇給】 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 1月あたり1,000円〜4,000円(前年度実績) 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年2回 計 3.90ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 25,000円 |
応募資格 | 【応募資格】 看護師の資格をお持ちの方 准看護師の資格をお持ちの方 いずれかの資格があれば大丈夫です |
勤務時間帯・日数 | 【勤務形態】 シフト制 【勤務時間・曜日】 就業時間1 7時30分〜16時30分 就業時間2 8時30分〜17時30分 就業時間3 9時30分〜18時30分 【就業時間に関する補足】 *シフト制による 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均時間外労働時間 10時間 |
休日・休暇 | 【休日】 その他 週休二日制 【その他の休日・補足】 *ローテーションによる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 【年間休日数】 121日 ※育児休暇取得実績あり |
待遇・福利厚生 | 【加入保険】 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【退職金】 あり 勤続年数 1年以上 |
試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります |
求人の特徴 | 車通勤可 |
その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・退職金共済に加入しています。 ・スタッフ数:98人(全体:124人) *通勤手当は片道5キロメートル以上の距離について、事業 所給与規定による支給になります *駐車場有り(自己負担なし) *賞与は業績等により支給しました |
名称 | 社会福祉法人 マリンピア 特別養護老人ホーム マリンピア神栖 |
---|---|
所在地 | 〒314-0341茨城県神栖市矢田部12678−7 |
事業内容 | 【社会福祉法人 マリンピア 特別養護老人ホーム マリンピア神栖の事業内容】 身体的な介護を要する高齢者を対象にした老人ホーム。 ショートステイ、デイサービスも併設する。デイサービスでは日帰りでの入浴・食事の提供と日常生活の世話と機能訓練を行います。 【社会福祉法人 マリンピア 特別養護老人ホーム マリンピア神栖の特長】 既設のケアハウスマリンピア銚子と連動し、複合的な高齢者福祉事業を展開する 【ご参考:すみれデイサービスセンターについて】 ※以下、通所介護としての参考情報となります。 ■運営方針 利用者が可能な限りその居宅において、その有する機能に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、必要な日常生活上の援助及び機能訓練を行うことにより、利用者の社会的孤立感の解消及び心身機能の維持並びに利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図る。 ■サービスの特色 毎日温泉での入浴が可能。利用者の皆様からは身体がよく温まり、夜よく眠れると好評です。 ■利用者情報 ・利用定員 ※<>内の数値は都道府県平均 25人<27.9人> ・要介護1 8人 ・要介護2 14人 ・要介護3 16人 ・要介護4 12人 ・要介護5 4人 ■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス) 通所介護 短期入所生活介護 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 居宅介護支援 介護予防短期入所生活介護 介護老人福祉施設 |
プロセス |
1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください。 ↓ 2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます。 ↓ 3.面接実施 ↓ 4.採用決定のご連絡 ※面接実施から採用決定までの期間は、およそ1週間となります。 |
---|