求人概要

老人保健施設 かわなべ寿光苑

看護師(正社員)求人

≪時間外なし≫『看護師(正又は准)(寿光苑)』の募集です♪お気軽にお問い合わせください。

老人保健施設 かわなべ寿光苑・鹿児島県・看護師・

【仕事内容】
看護師(正又は准)(寿光苑)の募集です。
○入所者・通所者の看護業務全般に従事していただきます。

*入所者100名、通所者40名の看護を行います 

*夜勤:17時半〜9時半/月平均4〜5回
 
*夜勤可能な方を希望します


*業務の変更はありません。

  •  

  •  

  •  

募集要項

募集職種 看護師(介護老人保健施設)
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
鹿児島県南九州市川辺町田部田4848−4

【配属等】
〒897-0221
鹿児島県南九州市川辺町田部田4848−4
「老人保健施設 かわなべ寿光苑」

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
給与 【給与】
月給 191,000円〜231,900円

【給与詳細】
基本給 191,000円〜231,900円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
*夜勤手当 10,000円/回

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1月あたり0円〜2,000円(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
計 3.00ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
20,000円
応募資格 【応募資格】
准看護師の資格をお持ちの方
看護師の資格をお持ちの方
いずれかの資格があれば大丈夫です

勤務時間帯・日数 【勤務形態】
1ヶ月単位の変形労働時間制

【勤務時間】
(1)8時00分〜17時00分
(2)9時00分〜18時00分
(3)17時30分〜9時30分

【就業時間に関する補足】
(1)〜(3)の交替制

【休憩】
60分

【時間外】
なし

*週あたりの想定実働時間:39時間00分 (1)2日(2)1日(3)1日の場合
休日・休暇 【休日】
日曜日,その他
週休二日制

【その他の休日・補足】
勤務表による
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
109日

※育児休暇取得実績あり
待遇・福利厚生 【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

【退職金】
あり
勤続年数
3年以上
試用期間 【試用期間】
あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の特徴 車通勤可
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・スタッフ数:61人(全体:428人)


【法人・事業所からのメッセージ】
菊野病院は「安全」「安心」「貢献」を理念に掲げ、地域医療に貢献してきました。
私たち職員は、利用者様の命と機能を守るために全力を尽くし、常に勉強し技術を磨きながら、人間性を深める努力をしています。
また、利用者様やそのご家族、地域の方々から信頼される存在であることを目指し、心を込めて日々の業務に取り組んでいます。
明るく笑顔での対応や、言葉遣い、身だしなみにも気を配り、質の高い医療サービスを提供することを大切にしています。
このような職場で一緒に働きませんか。

事業者情報

名称 医療法人 菊野会
所在地 〒897-0221鹿児島県南九州市川辺町田部田4848−4
事業内容 【医療法人 菊野会の事業内容】
医療業(整形外科、外科、神経内科、内科、リュウマチ科、循環器科、リハビリテ−ション科)

【医療法人 菊野会の特長】
建物4階建、白衣貸与、看護研修会、バレーボール、ソフトボール、基準看護、託児所あり

【ご参考:老人保健施設かわなべ寿光苑通所リハビリテーションそよかぜについて】
※以下、通所リハビリテーションとしての参考情報となります。

■運営方針
要介護・要支援状態となった場合においても、その利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、理学療法、作業療法、言語療法その他必要なリハビリテーションを行うことにより、利用者の心身の機能の維持回復を図る。

■サービスの特色
静かな田園地帯の一角にある当苑は、「笑顔・あいさつ・言葉使い・清潔・責任感」を基にサービスの提供を心掛けております。入浴施設は温泉となっております。理学療法士・作業療法士・言語聴覚士と各職種スタッフがリハビリテーションを行っております。
食べる楽しみを持っていただくために、食前には嚥下体操、食後には口腔ケアを徹底し、口腔内を清潔にし、機能回復が図れるよう努めております。

■利用者情報
・利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 40人<34.9人>
・要支援1 4人
・要支援2 8人
・要介護1 24人
・要介護2 19人
・要介護3 11人
・要介護4 6人
・要介護5 1人

■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問看護
訪問リハビリテーション
居宅療養管理指導
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防居宅療養管理指導
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護予防支援
介護老人保健施設

地図

お問い合わせ・ご応募

プロセス 1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください

2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます

3.面接実施

4.採用決定のご連絡
エントリーする

条件が似ている求人

【採用担当者】ログイン

ログインフォーム