求人概要

老人介護保険施設ナーシングケア横尾

看護師(正社員)求人

◎賞与はうれしい4ヶ月分(前年度実績)≪17時30分まで≫でプライベートも充実☆『訪問看護師』の募集です♪

老人介護保険施設ナーシングケア横尾・長崎県・看護師・

【仕事内容】
訪問看護師として一緒に働きませんか?
・利用者宅を訪問し、看護業務を行います
・健康状態の観察、日常生活の介助、栄養指導など訪問看護は1人で業務にあたります(前年度実績:1日の定期訪問は3件〜5件
 程度)

*入職後1ケ月は同行訪問を実施、その後習得状況を見て1人で訪問業務へ移行。
*半年を目途に夜間電話当番業務が追加。ただし、夜間同僚看護師によるフォロー体制あり

  •  

  •  

  •  

募集要項

募集職種 看護師(訪問看護/介護老人保健施設)
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
長崎県長崎市横尾3丁目26番2号

【配属等】
〒852-8065
長崎県長崎市横尾3丁目26番2号
 「老人介護保険施設ナーシングケア横尾」

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
屋内の受動喫煙対策に関する備考
「敷地内禁煙」
給与 【給与】
月給 209,800円〜243,400円

【給与詳細】
基本給 151,800円〜185,400円
業務手当 58,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
オンコール手当(平日)2,500円/回
 (休日)3,500円/回
オンコール訪問手当5,000円/訪問1回
扶養手当3,000円〜(該当者のみ)
住宅手当 上限20,000円(該当者のみ)

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1月あたり1,200円〜2,800円(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
計 4.00ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
35,000円
応募資格 【応募資格】
看護師の資格をお持ちの方
普通自動車運転免許をお持ちの方(ATでも大丈夫です)

【あると望ましい経験等】
訪問看護業務の経験があれば望ましいです
勤務時間帯・日数 【勤務形態】
固定時間制

【勤務時間】
(1)8時30分〜17時30分

【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
5時間
休日・休暇 【休日】
日曜日,その他
週休二日制

【その他の休日・補足】
*月9日公休(2月は8日)*土曜勤務は交代制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
107日

※育児休暇取得実績あり
待遇・福利厚生 【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

【退職金】
あり
勤続年数
6年以上
試用期間 【試用期間】
あり(期間)6ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の特徴 車通勤可
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・スタッフ数:66人(全体:420人)

*採用後は4日間採用時研修があります:同条件
*退職金制度は60歳未満が対象
*55歳にて昇給停止

事業者情報

名称 社会福祉法人平成会 介護老人保健施設ナーシングケア横尾
所在地 〒852-8065長崎県長崎市横尾3丁目26番2号
事業内容 【社会福祉法人平成会 介護老人保健施設ナーシングケア横尾の事業内容】
介護保険事業

【社会福祉法人平成会 介護老人保健施設ナーシングケア横尾の特長】
100名定員の老人保険施設で、高齢者の機能訓練・家庭復帰を支援する。通所リハビリ事業も運営し、高齢者が楽しみながら1日を過ごしていただくことを目指している

【ご参考:定期巡回・随時対応型訪問介護看護 プライエム横尾について】
※以下、定期巡回・随時対応型訪問介護看護としての参考情報となります。

■運営方針
要介護高齢者の在宅生活を支えることができるよう、日中・夜間を通じて訪問介護と訪問看護が一体的または密接に連携しながら、利用者それぞれの有する能力に応じ自立した日常生活を送ることができるようサポートしていきます。

■サービスの特色
専門職としての責任と自覚を持ち、利用者様が安心して在宅生活が継続できるよう思いやりの心でサービスを提供いたします。

■利用者情報
・利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 10人<25.2人>
・要介護1 4人
・要介護2 1人
・要介護3 1人
・要介護4 3人
・要介護5 1人

■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
訪問看護
訪問リハビリテーション
通所介護
通所リハビリテーション
短期入所生活介護
短期入所療養介護
定期巡回・随時対応型訪問介護看護
地域密着型通所介護
認知症対応型共同生活介護
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
居宅介護支援
介護予防訪問入浴介護
介護予防訪問看護
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所生活介護
介護予防短期入所療養介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護予防支援
介護老人福祉施設
介護老人保健施設

地図

お問い合わせ・ご応募

プロセス 1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください

2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます

3.面接実施

4.採用決定のご連絡
エントリーする

条件が似ている求人

【採用担当者】ログイン

ログインフォーム