求人概要

特別養護老人ホーム 虹の舎

看護師(正社員)求人

【無料駐車場あり】◎賞与はうれしい4.2ヶ月分(前年度実績)『看護師(野木町・特養)』の募集です♪

特別養護老人ホーム 虹の舎・栃木県・看護師・

【仕事内容】
看護師(野木町・特養)の募集です。
*特別養護老人ホームにおける看護業務
 ・ご利用者の健康管理業務(バイタル測定等)
 ・薬の管理
 ・処置全般 等

※利用定員:100床、ショートステイ10床

*業務の変更:本会施設の定める業務に変更となる可能性があります

  •  

  •  

  •  

募集要項

募集職種 看護師(特別養護老人ホーム)
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
栃木県下都賀郡野木町大字佐川野1785−1

【配属等】
〒329-0104
栃木県下都賀郡野木町大字佐川野1785−1
 特別養護老人ホーム 虹の舎

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
給与 【給与】
月給 220,080円〜290,080円

【給与詳細】
基本給 210,000円〜280,000円
慰労手当 10,080円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
皆勤手当:5,000円

オンコール手当:1,000円/回

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1月あたり2,000円〜3,000円(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
計 4.20ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
50,000円
応募資格 【応募資格】
看護師の資格をお持ちの方

勤務時間帯・日数 【勤務形態】
1ヶ月単位の変形労働時間制

【勤務時間】
(1)7時30分〜16時30分
(2)8時30分〜17時30分

【就業時間に関する補足】
*交替勤務

【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
10時間

【時間外の補足】
予想外の患者の通院、運搬、診察、治療、往診等

*週あたりの想定実働時間:40時間00分 (1)4日(2)1日の場合
休日・休暇 【休日】
その他

【その他の休日・補足】
シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
113日

※育児休暇取得実績あり
待遇・福利厚生 【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形

試用期間 【試用期間】
あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の特徴 車通勤可
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・退職金共済に加入しています。
・スタッフ数:50人(全体:250人)

*オンコール呼び出しの可能性あり
*無料駐車場あり

事業者情報

名称 社会福祉法人 延寿会
所在地 〒329-0104栃木県下都賀郡野木町大字佐川野1785−1
事業内容 【社会福祉法人 延寿会の事業内容】
特別養護老人ホーム50床、ショー卜ステイ10床 
ケアハウス15床、デイサービス20名 
居宅介護支援事業所、保育園(定員170名)

【社会福祉法人 延寿会の特長】
利用者の皆様がのんびりと安心して暮らしていける環境を提供しています。スタッフ一同利用者の笑顔を大切にしています

【ご参考:特別養護老人ホーム 虹の舎について】
※以下、短期入所生活介護としての参考情報となります。

■運営方針
日々の生活の中で個人の主体性を尊重し、本人の意思や希望を重視した介護を提供する。

■サービスの特色
施設を毎日の生活の場と捉え、個々の利用者の意思を尊重し個別の介護を提供していく。

■利用者情報
・利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 27人<34.3人>
・要支援1 0人
・要支援2 0人
・要介護1 4人
・要介護2 9人
・要介護3 9人
・要介護4 4人
・要介護5 1人
・利用者の平均的な利用日数 14.0

■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
短期入所生活介護
介護予防短期入所生活介護
介護老人福祉施設

地図

お問い合わせ・ご応募

プロセス 1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください

2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます

3.面接実施

4.採用決定のご連絡
エントリーする

条件が似ている求人

【採用担当者】ログイン

ログインフォーム