求人情報の要素1

医療法人 杏林会 八木病院

看護助手

  • 車通勤可

【秦野駅/徒歩5分】≪時間外なし≫週3日〜週5日でご相談☆

【仕事内容】
看護助手【パート】未経験者歓迎の募集です。
入院患者さん(主に高齢者)の介護業務
・陰洗ボトルの作成、おむつ交換・入浴介助・おむつの補充
・食事前のエプロン、コップの配布・食事介助・ゴミ収集
・寝間着の着替えの介助・寝具の搬入(台車使用)
・吸引瓶の洗浄・シーツの交換・ベット周囲の整備
*おむつ交換・シーツ交換は看護師と共に行います。
*看護師と一緒に業務を行っていただきますので、
 未経験の方でも安心して働くことができます。
*業務の変更はありません。

  •  

  •  

  •  

求人情報

募集職種 病院の看護助手
雇用形態 パート
勤務地 【勤務地】
神奈川県秦野市本町1丁目3−1

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
屋内の受動喫煙対策に関する備考
敷地内禁煙
給与 【給与】
時給 1,200円


【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1時間あたり10円〜100円(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限なし)
応募資格 【応募資格】
免許・資格不問

勤務時間帯・日数 【勤務形態】
固定時間制

【勤務時間・曜日】
就業時間1
7時00分〜10時00分
就業時間2
10時00分〜13時00分
就業時間3
16時00分〜19時00分
〜の時間の間の3時間

【時間外】
なし
休日・休暇 【休日】
その他
週休二日制

【その他の休日・補足】
*勤務日数は相談に応じます。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 3日



※育児休暇取得実績あり
待遇・福利厚生 【加入保険】
労災保険

試用期間 【試用期間】
あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の特徴 車通勤可
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・マイカー通勤可能です。
・スタッフ数:130人(全体:130人)

*就業時間、勤務日数は相談に応じます。

*労働条件により、加入保険は異なります。

*年次休暇、法定どおり付与します。
名称 医療法人 杏林会 八木病院
所在地 〒257-0035神奈川県秦野市本町1丁目3−1
アクセス 小田急線 秦野駅 徒歩 5分
事業内容 【医療法人 杏林会 八木病院の事業内容】
創設昭和10年、資本金685万円。医療業として、婦人科・外科・内科・(神経内科・循環器、消化器)・形成外科の各診療を行っている。地域包括病棟・回復期リハビリテーションも開設。

【医療法人 杏林会 八木病院の特長】
家庭的・融和のとれた病院で、ベッド数は94床です。最新医療機器を導入しており、さらなる発展が期待できる。整形外科の手術を行っている。秦野市の二次救急を担当している。

【医療法人杏林会八木病院の医療機関情報】
■病床数
 一般病床:94床
 計:94床

■看護師の配置状況
 一般病床:28.3:1

■前年度1日平均患者数
 一般病床:27人
 外来患者:2797人
 在宅患者:0人

【医療法人杏林会八木病院の人員配置(非常勤は常勤換算を行った人数)】
■医師
 総数:42
 病棟:2
 外来:37

■薬剤師
 総数:3

■看護師
 総数:40
 病棟:25
 外来:7

■助産師
 総数:1

■診療放射線技師
 総数:6

■理学療法士
 総数:9

■作業療法士
 総数:2

■管理栄養士
 総数:1

■その他医療従事者
 総数:28

■従事者合計
 総数:132
 病棟:27
 外来:44

勤務地

プロセス 1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください。

2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます。

3.面接実施

4.採用決定のご連絡
※面接実施から採用決定までの期間は、およそ1週間となります。

エントリーする
会員情報の要素2