求人情報の要素1

社会保険 田川病院

言語聴覚士

  • 車通勤可

【田川後藤寺駅/徒歩10分】○月給最大30万円以上可能!≪17時00分まで/年間休日121日≫でプライベートも充実☆子育て応援◎ワークライフバランスを重視しています☆

【仕事内容】
言語聴覚士(患者様に「食べる」「話す」喜びを)
子育て世代のセラピストも多数活躍。
ワークライフバランスを重視した体制づくりを目指しています。
回復期リハビリテーション病棟開設に伴いリハビリスタッフ増員募集!現在、セラピストら23名が在籍。
社会保険田川病院にて、急性期での治療後の回復期から在宅までの患者さまを対象に、脳血管(33%)、運動器(33%)、呼吸器(12%)、廃用症候群(17%)、がん(5%)など多疾患にわたったリハビリ業務に携わっていただきます。
年間休日121日、働きやすい環境づくり、職場の雰囲気の良さに自信があります。PT、OT、STの職種間に壁がありません。職員同士互いにとても仲が良く、アットホームな雰囲気があります。【お気軽にご相談ください】*施設見学ご希望の方*求人詳細等

  •  

  •  

  •  

求人情報

募集職種 病院の言語聴覚士
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
福岡県田川市上本町10番18号

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策があります。(屋内は禁煙となっております)

【勤務地の変更範囲】
※仕事内容欄参照
給与 【給与】
月給 183,000円〜331,950円

【給与詳細】
基本給 167,000円〜315,950円
職種手当 16,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
*基本給は経験年数を考慮し決定します
*住宅手当(借家に対して最高27,000円まで)
*扶養手当(例:配偶者:13,000円、子0〜15
歳:6,500円、子16〜22歳:11,500円)

上記手当規定により支給

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1月あたり3,000円〜5,000円(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
計 2.20ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
50,000円
応募資格 【応募資格】
言語聴覚士の資格をお持ちの方


勤務時間帯・日数 【勤務形態】
固定時間制

【勤務時間・曜日】
就業時間1
8時30分〜17時00分

【就業時間に関する補足】
実働:7.5時間
休憩時間:60分
*365日リハビリを実施(シフト制導入)

【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
10時間
休日・休暇 【休日】
その他

【その他の休日・補足】
4週8休制
(勤務表によるローテーション制)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
121日

※育児休暇取得実績あり
待遇・福利厚生 【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形

【退職金】
あり
勤続年数
5年以上
試用期間 【試用期間】
あり(期間)3か月(試用期間中の労働条件)同条件
求人の特徴 車通勤可
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・スタッフ数:525人(全体:2,276人)

<基本給>
*3・4年課程専門卒(経験年数3年目):180,530円
*4大卒(経験年数3年目):191,730円

◎3年未満の方のご応募も受け付けておりますのでご相談ください*3年未満の方は基本給が表記と異なります

*人事よりメッセージ*
当院は地域の中核病院として、「患者中心の医療」という理念の
もと、幅広い医療を提供するとともに、職員満足度の向上にも努めております。

子育て世代の方も多く在籍しており、仕事と育児のバランスを調整しながら働き続けられるよう、残業も少なく、ワークライフバランスに配慮した体制が整っています。

選考前の施設見学や事前相談も受け付けておりますので、
お気軽にフォームよりお問合わせ下さい。
<基本給>
*3・4年課程専門卒(経験年数3年目):180,530円
*4大卒(経験年数3年目):191,730円


*人事よりメッセージ*
当院は地域の中核病院として、「患者中心の医療」という理念の
もと、幅広い医療を提供するとともに、職員満足度の向上にも努めております。

子育て世代の方も多く在籍しており、仕事と育児のバランスを調整しながら働き続けられるよう、残業も少なく、ワークライフバランスに配慮した体制が整っています。

選考前の施設見学や事前相談も受け付けておりますので、
お気軽にフォームよりお問合わせ下さい。
名称 一般社団法人 福岡県社会保険医療協会 社会保険 田川病院
所在地 〒826-0023福岡県田川市上本町10番18号
アクセス 田川後藤寺駅 徒歩 10分
事業内容 【一般社団法人 福岡県社会保険医療協会 社会保険 田川病院の事業内容】
医療業

【一般社団法人 福岡県社会保険医療協会 社会保険 田川病院の特長】
地域から信頼される総合病院を目指して地域医療の社会的使命を果たすべく病院スタッフ一丸となって全力を尽くします。

【社会保険田川病院の医療機関情報】
■病床数
 一般病床:335床
 療養病床:0床
 精神病床:0床
 結核病床:0床
 感染症病床:0床
 計:335床

■看護師の配置状況
 一般病床:208.2:1

■前年度1日平均患者数
 一般病床:169.9人
 外来患者:401.1人

【社会保険田川病院の人員配置(非常勤は常勤換算を行った人数)】
■医師
 総数:53.6
 病棟:53.6
 外来:53.6

■歯科医師
 総数:4.4
 病棟:4.4
 外来:4.4

■薬剤師
 総数:11.6
 病棟:11.6
 外来:11.6

■看護師
 総数:215.6
 病棟:170.9
 外来:44.7

■准看護師
 総数:19.6
 病棟:9
 外来:10.6

■助産師
 総数:15
 病棟:15
 外来:4

■歯科衛生士
 総数:3
 病棟:0
 外来:3

■診療放射線技師
 総数:13
 病棟:13
 外来:13

■理学療法士
 総数:51
 病棟:51
 外来:51

■作業療法士
 総数:20
 病棟:20
 外来:20

■管理栄養士
 総数:5

■栄養士
 総数:4

■社会福祉士(医療ソーシャルワーカー:MSW)
 総数:8

■臨床検査技師
 総数:19.7

■視能訓練士
 総数:1

■介護福祉士
 総数:16.9

■臨床心理士
 総数:1

■臨床工学技士
 総数:3

■保健師
 総数:3

■保育士
 総数:3

■ヘルパー
 総数:0

■診療情報管理士
 総数:4

■歯科助手
 総数:1

■歯科技工士
 総数:0

■介護支援専門員(ケアマネージャー)
 総数:1

■言語聴覚士(ST)
 総数:6

■精神保健福祉士(精神科ソーシャルワーカー:PSW)
 総数:0

■診療エックス線技師
 総数:0

■事務職員
 総数:66

■その他医療従事者

■従事者合計
 総数:549.4
 病棟:348.5
 外来:215.9

勤務地

プロセス 1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください。

2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます。

3.面接実施

4.採用決定のご連絡
※面接実施から採用決定までの期間は、およそ1週間となります。

エントリーする
会員情報の要素2