求人概要

社会医療法人 医真会

言語聴覚士(正社員)求人

『言語聴覚士』の募集です♪お気軽にお問い合わせください。

社会医療法人 医真会・大阪府・言語聴覚士・

【仕事内容】
言語聴覚士として一緒に働きませんか?
急性期・回復期・生活期それぞれの病期、患者・利用者の状態に合わせて言語訓練、高次脳機能訓練、摂食・嚥下訓練を行い、コミュニケーション能力の向上や安全な経口摂取を継続することなど、その方が望まれる生活が送られるよう支援します。通院リハも行っており、職場復帰や自動車運転再開に関するフォローも継続的に行っています。
また、総合病院では小児の発達外来の行っており、主に就学前のことばの発達が遅れているお子さんに対して、ことばの発達を促すサポートしています。老健あおぞらでは、訪問リハも兼務しています。
*業務の変更はありません。

  •  

  •  

  •  

募集要項

募集職種 言語聴覚士
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
大阪府八尾市沼1−41

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)

【勤務地に関する補足】
法人採用です。就業場所は、採用後決定します。
給与 【給与】
月給 240,010円〜269,900円

【給与詳細】
基本給 199,110円〜225,100円
調整手当 11,000円
業績手当 24,900円〜28,800円
資格手当 5,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
入職4年目〜 勤続手当10,000円支給

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1月あたり500円〜(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
計 3.00ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
30,000円
応募資格 【応募資格】
言語聴覚士の資格をお持ちの方


勤務時間帯・日数 【勤務形態】
変形時間労働制

【勤務時間・曜日】
(1)8時30分〜17時00分
(2)8時30分〜12時15分
(3)13時15分〜17時00分

【就業時間に関する補足】
シフト制

【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
10時間

【時間外の補足】
緊急な対応が必要となった場合、時間外労働を年6回として1ヶ月
80時間、1年720時間まで延長することがあります

*週あたりの想定実働時間:33時間45分 (1)4日(2)1日の場合
休日・休暇 【休日】
その他

【その他の休日・補足】
4週8休
シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
111日

※育児休暇取得実績あり
待遇・福利厚生 【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形

【退職金】
あり
勤続年数
3年以上
試用期間 【試用期間】
あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の特徴 車通勤可
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・スタッフ数:500人(全体:822人)

*経験年数加算があります。

*マイカー通勤に関する備考 駐車場代自己負担

まずは、お気軽に見学にお越し下さい。

見学希望の方は医真会八尾リハビリテーション病院 
 リハビリテーション科 責任者:田村
 072(992)8000
 までフォームよりご連絡下さい。

【法人・事業所からのメッセージ】
社会医療法人医真会グループは、「人間愛に基づく最良のヘルスケアの提供」を理念に掲げ、1988年の開設以来、地域の皆さまが安心して暮らせるよう急性期医療から在宅医療、介護・福祉まで幅広く支えています。
職員一人ひとりが日々の研鑽を大切にし、地域の医療機関と連携しながら、より良いトータルヘルスケアの実現に努めています。
温かく思いやりのある職場で、患者さまの笑顔を支える仕事に携わりたい方にぴったりの環境です。
このような職場で一緒に働きませんか。

事業者情報

名称 社会医療法人 医真会
所在地 〒581-0036大阪府八尾市沼1−41
アクセス 大阪メトロ谷町線 八尾南駅 車 10分
法人採用です。就業場所は、採用後決定します。
事業内容 【事業内容】
医療業・介護事業

【特長】
地域に密着した医療及び福祉サービスの提供。 
医療を通じて、地域社会に貢献する社会医療法人

地図

お問い合わせ・ご応募

プロセス 1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください

2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます

3.面接実施

4.採用決定のご連絡
エントリーする

条件が似ている求人

【採用担当者】ログイン

ログインフォーム