【北加賀屋駅/徒歩7分】○月給最大30万円以上可能!≪17時30分まで/年間休日124日/土日休み≫でプライベートも充実☆働きやすい職場を目指しています!

【仕事内容】
理学療法士・作業療法士(中加賀屋)の募集です。
リハビリ特化型デイサービス内での利用者様の
リハビリ及び運動指導等
※将来の管理者・幹部候補に意欲のある方、大歓迎!
*業務の変更:会社の定める業務に変更となる可能性があります
リハビリスタジオ夢現 加賀屋
理学療法士(正社員)求人
【北加賀屋駅/徒歩7分】○月給最大30万円以上可能!≪17時30分まで/年間休日124日/土日休み≫でプライベートも充実☆働きやすい職場を目指しています!
【仕事内容】
理学療法士・作業療法士(中加賀屋)の募集です。
リハビリ特化型デイサービス内での利用者様の
リハビリ及び運動指導等
※将来の管理者・幹部候補に意欲のある方、大歓迎!
*業務の変更:会社の定める業務に変更となる可能性があります
募集職種 | 理学療法士(デイサービス) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 【勤務地】 大阪府大阪市住之江区中加賀屋3丁目2番3 プライム加賀屋3階 【配属等】 〒559-0017 大阪府大阪市住之江区中加賀屋3丁目2番3 プライム加賀屋3階 リハビリスタジオ夢現 加賀屋 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) |
給与 | 【給与】 月給 334,000円〜377,400円 【給与詳細】 基本給 204,000円〜237,400円 業務手当 20,000円〜30,000円 資格手当 60,000円 処遇改善手当 20,000円 【固定残業時間の有無】 固定残業代あり 【固定残業代の金額(1か月あたり)】 30,000円〜30,000 【固定残業時間】 定残業代は時間外労働の有無にかかわらず支給し、11時間(基 本給上限)〜12時間(基本給下限)を超える時間外労働分は追加 で支給。 基本的に残業無を推進しています。 【その他の手当・補足】 皆勤手当 1万円 住宅手当 1万円から2万円(会社規定による) 家族手当 1人5,000円 【昇給】 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 1月あたり10,000円〜20,000円(前年度実績) 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年2回 計 3.00ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 20,000円 |
応募資格 | 【応募資格】 理学療法士の資格をお持ちの方 作業療法士の資格をお持ちの方 いずれかの資格があれば大丈夫です 普通自動車運転免許 あると望ましいです(ATでも大丈夫です) 【あると望ましい経験等】 医療機関・リハビリ施設等での勤務経験 |
勤務時間帯・日数 | 【勤務形態】 固定時間制 【勤務時間】 (1)8時30分〜17時30分 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均時間外労働時間 10時間 |
休日・休暇 | 【休日】 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 【年間休日数】 124日 ※育児休暇取得実績あり |
待遇・福利厚生 | 【加入保険】 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【退職金】 あり 勤続年数 10年以上 |
試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)6か月(試用期間中の労働条件)異なる(試用期間中の労働条件)の内容事業所の業務に慣れて頂くための期間を設けます。期間中は一定額が差し引かれます(10000円から13000円程度) |
求人の特徴 | |
その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・マイカー通勤可能です。 ・スタッフ数:12人(全体:73人) 常に感謝と相手を思いやる気持ちをもって明るく楽しく働きやすく、そして働き甲斐の有る職場を目指しています。 利用者様と、毎日和気あいあいの環境で、職員一同楽しく仕事をしている職場です。 やる気のある職員は施設長等への登用も積極的に図っています |
名称 | 株式会社 ケアラーズ |
---|---|
所在地 | 〒559-0017大阪府大阪市住之江区中加賀屋3丁目2番3 プライム加賀屋3階 |
アクセス | 大阪メトロ四つ橋線 北加賀屋駅 徒歩 7分 |
事業内容 | 【事業内容】 居宅介護・訪問介護・通所介護事業・訪問看護事業 【特長】 感謝と思いやりの気持ちをっもって、全職員が楽しく働ける職場・働き甲斐のある職場を目指している 【ご参考:リハビリスタジオ夢現北加賀屋について】 ※以下、通所介護としての参考情報となります。 ■運営方針 リハビリ特化型デイサービス ■サービスの特色 ご利用者さま・ご家族さまの笑顔を見たい。喜んでいただきたい。そのためには何をすべきか?平成12年の創業以来、「心で介護」ご利用者様と心と心で結ばれる関係をモットーに、地域に貢献できる事業所を目指しています。 ■利用者情報 ・利用定員 ※<>内の数値は都道府県平均 27人<28.5人> ・要介護1 17人 ・要介護2 7人 ・要介護3 3人 ・要介護4 1人 ・要介護5 2人 ■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス) 訪問介護 訪問看護 通所介護 居宅介護支援 介護予防訪問入浴介護 介護予防訪問看護 |
プロセス |
1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください ↓ 2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます ↓ 3.面接実施 ↓ 4.採用決定のご連絡 |
---|