ワークシー医療介護

-厳しい基準で選ばれた求人のみを掲載-

株式会社ビーナス
理学療法士(契約社員)求人

株式会社ビーナス・大阪府・理学療法士・
最終更新日:
【大阪メトロ四つ橋線:住之江公園駅/徒歩10分】○月給最大30万円以上可能!≪17時30分まで≫でプライベートも充実☆
【仕事内容】
理学療法士(ケアセンター住之江)の募集です。

1日型入浴&リハビリデイサービスでのリハビリ業務

・個別機能訓練、リハビリ
・計画書の作成
・介護スタッフへの介助指導、運動プログラムの助言
・歩行見守り・介助
・送迎(丁寧にレクチャーした後に、道やご利用者様に慣れてから担当)

*業務の変更はありません。

募集要項

募集職種 理学療法士(介護施設)
雇用形態 契約社員
勤務地 【勤務地】
大阪府大阪市住之江区御崎4-7-8

【配属等】
〒559-0013
大阪府大阪市住之江区御崎4-7-8
ヴィラスリースター住之江103号室
ビーナスケアセンター住之江

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
屋内の受動喫煙対策に関する備考
喫煙は推奨しておりません
給与 【給与】
月給 317,000円

【給与詳細】
基本給 113,076円
業務手当 90,000円
資格手当 50,000円
処遇改善手当 7,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代あり

【固定残業代の金額(1か月あたり)】
56,924円~56,924

【固定残業時間】
間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として
支給し、30時間を超える時間外労働は追加で支給。

【その他の手当・補足】
経験年数を考慮します。
扶養家族手当:配偶者:5,000円
 :子:2,000円/人

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1月あたり2,000円~5,000円(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限なし)
応募資格 【応募資格】
理学療法士の資格をお持ちの方
普通自動車運転免許をお持ちの方(ATでも大丈夫です)


勤務時間 【勤務形態】
1年単位の変形労働時間制

【勤務時間】
(1)8時30分~17時30分

【就業時間に関する補足】
8:00からの出勤がある場合あり
(残業扱い。固定残業代には含まれません。)
※送迎の状況による

【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
20時間

*週あたりの想定実働時間:40時間00分 (1)5日の場合
*上記は組み合わせの例示です。実際は状況や希望等を考慮し調整となります。
休日
休暇
【休日】
日曜日,その他
週休二日制

【その他の休日・補足】
会社カレンダーによるシフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
108日

※育児休暇取得実績あり
待遇
福利厚生
【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

試用期間 【試用期間】
なし
求人の
特徴
高収入/ワークライフバランス重視/駅近/車通勤可
その他 【雇用期間】
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
2ヶ月
契約更新の可能性
あり(条件付きで更新あり)
契約更新の条件
備考欄に記載
期間雇用後は正社員登用が前提となります(原則3ヶ月目から)

【その他】
・育児休業取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・退職金共済に加入しています。
・スタッフ数:15人(全体:1,304人)

※通勤手当は、自宅から就業場所までの距離が2Km以上の
場合に支給します。
(そのうち、自宅から最寄り駅までの
交通費は会社規定により支給します。

※駐車場については応相談
 コインパーキングの場合も駐車場代支給。
※自転車通勤 例)2キロ 3,000円/月
※バイク通勤 例)2キロ 2,000円/月
※自動車通勤 例)2キロ 3,000円/月

チャレンジしたいことはできていますか?

お客様の満足のために、もっとしたいことはありませんか?

現状を変えたいという想いを否定されたことはありませんか?

ビーナスには、きっとあなたの居場所が見つかるはずです。

人生にチャレンジするあなたに、私たちも寄り添いたい。

必要なのは、素直さ・元気・人を思いやる心のみです。

そして、まずやってみる!という気持ちで始めてみましょう。

入社後、どんなことにもチャレンジできます。

仲間があなたに手を差しのべます。

一緒に「超健康社会」を実現する旅に出ませんか?

事業者情報

名称 株式会社ビーナス
所在地 〒559-0013大阪府大阪市住之江区御崎4-7-8
アクセス 大阪メトロ四つ橋線:住之江公園駅 徒歩 10分

事業内容


【事業内容】
リハビリに特化した介護サービスを提供しています。
介護予防デイ⇔リハビリデイ⇔訪問リハの連携で高齢者・要介護者の在宅復帰社会適用の実現を目指しています。

【特長】
創業以来一貫して機能訓練リハビリに特化してきました。在宅分野でのリハビリの重要性が増す中で、もっと身近にリハビリが受けられる社会を目指しています。

地図

お問い合わせ・ご応募

プロセス 1.応募フォームよりご連絡ください

2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます

3.面接実施

4.採用決定のご連絡
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。

特集ページ

高収入 子育て応援 ワークライフバランス重視
近接エリアで探す
雇用形態で探す
特徴で探す
資格で探す