求人情報の要素1

社会福祉法人 伸生紀 特別養護老人ホーム こもれび

作業療法士

  • 車通勤可

≪17時30分まで≫でプライベートも充実☆子育て応援◎働きやすい職場を目指しています!

【仕事内容】
作業療法士≪地域密着型特養こもれび桜木東≫の募集です。
*熊本市東区に2024年4月1日にオープンした「地域密着型
 特別養護老人ホームこもれび桜木東」では、新たな仲間と共に誠実と笑顔、安全と安心、地域社会の信頼を大切にし、アットホー
 ムな環境を創り出す作業療法士を募集します。
・定員29名の地域密着型特別養護老人ホームでの介護業務です。定員15名のデイサービスを併設していますので、特養かデイへ
 配属となります。
・ご利用者さまの生活を意識し、身体機能の維持向上を目的にリハビリテーションを行っていただきます。
・ご利用者さま個々の状態に合わせた個別の機能訓練や集団での
 機能訓練を行っていただきます。 
*業務の変更:会社の定める業務に変更となる可能性があります

  •  

  •  

  •  

求人情報

募集職種 特養の作業療法士
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
熊本県熊本市東区佐土原2−7−20

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
屋内の受動喫煙対策に関する備考
敷地内禁煙

【勤務地に関する補足】
産交バス 益城インター口 徒歩5分
給与 【給与】
月給 182,000円〜252,000円

【給与詳細】
基本給 170,000円〜240,000円
資格手当 12,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
扶養手当 配偶者5,000円 子2,500円/人
 (上限10,000円)

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1月あたり0円〜2,000円(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
計 2.50ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
20,000円
応募資格 【応募資格】
作業療法士の資格をお持ちの方
普通自動車運転免許をお持ちの方(ATでも大丈夫です)

勤務時間帯・日数 【勤務形態】
変形時間労働制

【勤務時間・曜日】
就業時間1
8時30分〜17時30分

【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
3時間

【時間外の補足】
緊急時
休日・休暇 【休日】
その他

【その他の休日・補足】
月9日休み(シフト制)
4週4休以上
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
108日

※育児休暇取得実績あり
待遇・福利厚生 【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

【退職金】
あり
勤続年数
2年以上
試用期間 【試用期間】
あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の特徴 車通勤可
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・退職金共済に加入しています。
・スタッフ数:34人(全体:156人)

★熊本県から、働く人がいきいきと輝き、安心して働き続けられる企業「ブライト企業」の認定を受けました!

【働きやすい環境が整っています!】
・子育て中の方、お子様の行事、急病には柔軟に対応いたします。・3歳から小3までのお子様の同伴出勤可能
・入職時健康診断の費用免除
・毎年のインフルエンザ予防接種の費用一部免除
・1時間単位での有休取得が可能
・有休制度の充実
 入社日に有休1日分付与
 入社から1ヶ月後・2ヶ月後・3ヶ月後に有休各1日分付与
 入社6ヶ月後に有休6日分付与(入社半年で計10日分付与)
 入社12ヶ月後に有休11日分付与
*地域密着型特別養護老人ホームこもれび桜木東
(併設:デイサービスこもれび桜木東)
2024年4月1日オープン

ご利用者さまの日常生活の介護を通して、ご利用者さまが
安心して、自分らしく生活できる環境を提供します。
また、レクリエーション活動を通じて社会とのつながりを
促し、楽しい時間を過ごせるように努めます。
私たちは、新たな仲間と共に特別養護老人ホームとデイ
サービスを運営し、地域社会の信頼を得られるよう努力
していきます。一緒に新しい挑戦を始めませんか?
名称 社会福祉法人 伸生紀 特別養護老人ホーム こもれび
所在地 〒862-0916熊本県熊本市東区佐土原2−7−20
アクセス JR 水前寺駅 車 20分
産交バス 益城インター口 徒歩5分
事業内容 【社会福祉法人 伸生紀 特別養護老人ホーム こもれびの事業内容】
特別養護老人ホーム(介護老人福祉施設)デイサービスセンター(通所介護)ショートステイ(短期入所)居宅介護支援センター
グループホーム(認知対応型共同生活介護)

【社会福祉法人 伸生紀 特別養護老人ホーム こもれびの特長】
共感、連携、連帯をキーワードに、全職員が意欲と熱意をもって事業の展開を行っています

勤務地

プロセス 1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください。

2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます。

3.面接実施

4.採用決定のご連絡
※面接実施から採用決定までの期間は、およそ1週間となります。

エントリーする
会員情報の要素2