【無料駐車場あり】≪時間外なし≫子育て応援◎

【仕事内容】
作業療法士(大阪緑ヶ丘)の募集です。
※入所者、通所者、訪問リハビリでの作業療法業務
*業務の変更はありません。
作業療法士
【仕事内容】
作業療法士(大阪緑ヶ丘)の募集です。
※入所者、通所者、訪問リハビリでの作業療法業務
*業務の変更はありません。
募集職種 | 介護老人保健施設の作業療法士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 【勤務地】 大阪府岸和田市流木町668−1 「介護老人保健施設 大阪緑ヶ丘」 【配属等】 〒596-0835 大阪府岸和田市流木町668−1 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) 【勤務地に関する補足】 南海本線岸和田駅、またはJR阪和線東岸和田駅から バス天神山町丁目で下車徒歩10分 |
給与 | 【給与】 月給 241,000円 【給与詳細】 基本給 180,500円 資格手当 15,000円 調整手当 45,500円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 精勤手当 5,000円 精勤手当加算後 24,6000円 【昇給】 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 1月あたり1,000円(前年度実績) 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年2回 計 2.80ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 8,000円 |
応募資格 | 【応募資格】 作業療法士の資格をお持ちの方 普通自動車運転免許をお持ちの方(ATでも大丈夫です) 【あると望ましい経験等】 作業療法士としての病院や介護施設での臨床経験 |
勤務時間帯・日数 | 【勤務形態】 変形時間労働制 【勤務時間・曜日】 (1)8時50分〜17時10分 【休憩】 60分 【時間外】 なし *週あたりの想定実働時間:36時間40分 (1)5日の場合 |
休日・休暇 | 【休日】 その他 週休二日制 【その他の休日・補足】 完全週休二日制 夏季休暇あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 【年間休日数】 110日 ※育児休暇取得実績あり |
待遇・福利厚生 | 【加入保険】 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【退職金】 あり 勤続年数 3年以上 |
試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります |
求人の特徴 | 車通勤可 |
その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・看護休暇取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・スタッフ数:130人(全体:301人) *無料駐車場有 *仕事と子育てが両立できる求人(c) *託児所施設 ・利用時間:8:00〜19:00 ・自己負担額:正社員100円/1時間 パート150円/1時間 ・対象年齢:6ヶ月〜未就学児童 ・託児施設の場所:社外 (貝塚市三ツ松91−1、そよ風保育園 MIZUMA) |
名称 | 社会医療法人 慈薫会 |
---|---|
所在地 | 〒596-0835大阪府岸和田市流木町668−1「介護老人保健施設 大阪緑ヶ丘」 |
アクセス | JR阪和線 東岸和田駅 車 10分 南海本線岸和田駅、またはJR阪和線東岸和田駅から |
事業内容 | 【事業内容】 医療業務 【特長】 地域医療に貢献しています。 【ご参考:社会医療法人慈薫会 介護老人保健施設大阪緑ヶ丘について】 ■介護サービスの種類 介護老人保健施設 ■運営方針 当施設は、明るく家庭的な雰囲気を有し、地域や家庭との結びつきを重視して運営を行い、市町村、居宅介護支援事業者、居宅サービス事業者、他の介護保険施設、その他の保健医療サービスを提供する者と密接な連携に努める。 ■サービスの特色 入所者のニーズをしっかり把握し、明るくゆとりのあるサービスの提供と、専門職の増強による継続的リハビリの強化により家庭復帰施設として自立支援を行います。 ■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス) 訪問介護 訪問看護 訪問リハビリテーション 居宅療養管理指導 通所リハビリテーション 短期入所療養介護 認知症対応型通所介護 小規模多機能型居宅介護 認知症対応型共同生活介護 居宅介護支援 介護予防訪問看護 介護予防訪問リハビリテーション 介護予防居宅療養管理指導 介護予防通所リハビリテーション 介護予防短期入所療養介護 介護予防認知症対応型通所介護 介護予防小規模多機能型居宅介護 介護予防認知症対応型共同生活介護 介護老人保健施設 |