医療法人 元気が湧く こどもの歯科診療所
歯科衛生士(予防)(正社員)求人

医療法人 元気が湧く こどもの歯科診療所・福岡県・歯科衛生士・
最終更新日:2025/06/23
【大橋駅/徒歩8分】≪年間休日127日≫でプライベートも充実☆子育て応援◎UIJターンも大歓迎☆
【仕事内容】
歯科衛生士として一緒に働きませんか?

・小児歯科専門です。乳幼児から中高生に至るまでの
 子供の歯科診療における衛生士業務となります。
・むし歯治療、予防がメインです。
・矯正治療は院長が担当します。
・変更の範囲:変更なし

※絵本と図鑑の図書館が隣接しており、診療に絵本を
 活用しています。

募集要項

募集職種 歯科衛生士(予防)
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
福岡県福岡市南区大橋3−2−1 大橋プラザ2階

【配属等】
〒815-0033
福岡県福岡市南区大橋3−2−1 大橋プラザ2階
「医療法人 元気が湧く こどもの歯科診療所」

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
屋内の受動喫煙対策に関する備考
敷地内禁煙

【勤務地に関する補足】
西鉄バス 東大橋バス停から徒歩1分
給与 【給与】
月給 230,000円

【給与詳細】
基本給 184,000円
職務手当 46,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
・住居手当 15,000円(該当者に支給)
・残業は分単位で時間外賃金として支給
・賃金は本人の経験等を考慮して決定します

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1月あたり1,000円〜6,000円(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
計 2.00ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
20,000円
応募資格 【応募資格】
歯科衛生士の資格をお持ちの方

【あると望ましい経験等】
小児歯科経験
勤務時間 【勤務形態】
固定時間制

【勤務時間】
(1)8時45分〜18時15分

【休憩】
90分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
15時間
休日
休暇
【休日】
木曜日,祝日,その他
週休二日制

【その他の休日・補足】
・休診日:木曜日、その他週に1回シフト制で休み
・年末年始 ・お盆休み
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
127日

※育児休暇取得実績あり
待遇
福利厚生
【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

【退職金】
あり
勤続年数
不問
試用期間 【試用期間】
あり(期間)6ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の
特徴
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・退職金共済に加入しています。
・マイカー通勤可能です。
・スタッフ数:15人(全体:45人)

*子育て中の方を応援できる歯科医院を目指しており、子どもの
 病気や学校行事に応じた休みを配慮しています。

*勤続3年以上で退職金共済対象、3年未満は会社規程による退職金支給あり

・小児歯科診療について、セミナー、実習をおこいますので
 小児歯科専門の経験は問いません。
 
・子どもの笑顔にあふれた診療に、一緒に取り組んでいただける方
 を広く募集します。

【法人・事業所からのメッセージ】
医療法人元気が湧くこどもの歯科では、子どもたちが安心して治療を受けられる環境づくりに力を入れています。
待合室から診療室までオープンな空間を提供し、お母さんが見守れるよう配慮しています。
また、白衣を着用せず、独自の服装で子どもたちの緊張を和らげる工夫をしています。
受付には保育士資格を持つスタッフが対応し、歯科衛生士が全力でサポートします。
待合室には木製や布製のイス、豊富なおもちゃや絵本が揃い、子どもたちが楽しく過ごせるようにしています。
さらに、治療後にはスタッフの顔写真とメッセージが入った「元気カード」をお渡しし、安心して通院できる関係を築いています。
このような温かい職場で一緒に働きませんか?

事業者情報

名称 医療法人 元気が湧く
所在地 〒815-0033福岡県福岡市南区大橋3−2−1 大橋プラザ2階
アクセス 西鉄天神大牟田線 大橋駅 徒歩 8分
西鉄バス 東大橋バス停から徒歩1分

事業内容


【事業内容】
小児歯科・矯正歯科、絵本と図鑑の図書館運営

【特長】
年3回の対外イベントを企画・実施しています。その週によっては休みは違いますが、完全週休二日制です。

【医療法人 元気が湧く こどもの歯科診療所の医療情報】
■前年度1日平均患者数
 外来患者:54人

【医療法人 元気が湧く こどもの歯科診療所の人員配置(非常勤は常勤換算を行った人数)】
■歯科医師
 総数:2

■歯科衛生士
 総数:6.9

■その他医療従事者
 総数:3

■従事者合計
 総数:11.9

地図

お問い合わせ・ご応募

プロセス 1.応募フォームよりご連絡ください

2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます

3.面接実施

4.採用決定のご連絡
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
(最短3項目30秒)