ワークシー医療介護

-厳しい基準で選ばれた求人のみを掲載-

横浜アリス歯科・矯正歯科
歯科衛生士(正社員)求人

横浜アリス歯科・矯正歯科・神奈川県・歯科衛生士・
最終更新日:
【天王町駅/徒歩4分】≪年間休日156日≫でプライベートも充実☆『歯科衛生士(週休3日制)』の募集です♪
【仕事内容】
歯科衛生士(週休3日制)の募集です。
資格をお持ちであれば未経験の方やブランクのある方でも活躍できます。診療内容については、一般歯科診療に加えて、難しい親知らずの抜歯、抜かない歯周病療、マウスピース矯正、小児歯科、デンタルエステ(ヒアルロン酸、ボツリヌストキシン製剤注入)など、幅広い分野を展開する予定です。
仕事内容、診療内容については一からゆっくり個々のペースで指導しますので、ご安心ください。
院長は5歳3歳の男の子を育てている母親ですので、育児と仕事の両立の大変さを充分理解しております。家庭や育児と両立しながら働きやすい環境が整っています。
*業務の変更はありません。

募集要項

募集職種 歯科衛生士(歯周病)
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
神奈川県横浜市保土ケ谷区天王町1ー28ー3

【配属等】
〒240-0003
神奈川県横浜市保土ケ谷区天王町1ー28ー3
横浜アリス歯科・矯正歯科

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
屋内の受動喫煙対策に関する備考
敷地内禁煙
給与 【給与】
月給 275,000円~285,000円

【給与詳細】
基本給 250,000円~260,000円
歯科衛生士手当 10,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代あり

【固定残業代の金額(1か月あたり)】
15,000円~15,000

【固定残業時間】
間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として
時間分を支給し、6時間を超える時間外労働は、法定通り追加で支
給。この時間数は固定残業代の積算根拠となるもので、実際の時間
外労働の時間数の

【その他の手当・補足】
精皆勤手当 月5,000円

【昇給】
昇給制度
あり


【交通費】
実費支給(上限なし)
応募資格 【応募資格】
歯科衛生士の資格をお持ちの方
普通自動車運転免許 あると望ましいです(ATでも大丈夫です)

【あると望ましい経験等】
接客業として勤務経験
勤務時間 【勤務形態】
シフト制

【勤務時間・曜日】
(1)7時30分~16時30分
(2)11時00分~20時00分

【就業時間に関する補足】
週休3日制ですので年間休日は150日以上です。お休みはシフト
ですが、3週間前に翌月の希望休を出しほぼ希望通りにお休みでき
ますし、連休取得も可能です。

【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
5時間
休日
休暇
【休日】
その他
週休二日制

【その他の休日・補足】
週休3日制。休日はシフト及び会社カレンダーによる。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
156日
待遇
福利厚生
【加入保険】
雇用保険,労災保険,その他(歯科医師国保)

【退職金】
あり
勤続年数
4年以上
試用期間 【試用期間】
あり(期間)3か月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の
特徴
ワークライフバランス重視/駅近
その他 【その他】
・マイカー通勤可能です。
・スタッフ数:12人(全体:12人)
徹底した衛生環境への取り組み、大学病院と同様の滅菌環境で治療を行っております。患者さんが安全に安心して治療を受けることができる歯科医院です。

【法人・事業所からのメッセージ】
横浜アリス歯科・矯正歯科は、「なるべく痛くない、削らない、抜かない」をモットーに、地域の皆さまの口腔の健康を守ることを大切にしています。
家族みんなが安心して通える歯科医院を目指し、患者様一人ひとりの生活背景や状態に合わせたオーダーメイドの治療を提供。
説明と同意を重視し、保険診療・自費診療にとらわれず、最適な治療をわかりやすくご提案します。
女性歯科医師が在籍し、子育て経験もあるため、お子様連れの方や歯科医院に苦手意識のある方も安心して通えます。
土日祝や早朝診療も行い、通いやすい環境づくりにも力を入れています。
患者様に寄り添い、親身に対応する温かい職場で、一緒に働きませんか。

事業者情報

名称 横浜アリス歯科 池田 達彦
所在地 〒240-0003神奈川県横浜市保土ケ谷区天王町1ー28ー3
アクセス 相鉄本線 天王町駅 徒歩 4分

事業内容


【事業内容】
本年3月1日に天王町イオン前で新規開院いたしました。女性歯科医師、各専門分野のドクターが在籍していますので、患者様に寄り添って、適切な治療計画をご提案することが可能です。

【特長】
しっかり、ゆとりを持った診療をしています。
診療アポイントは基本1人60分を確保。一人ひとりの患者さんにバタバタすることなく患者様が求める治療を心掛けています。

地図

お問い合わせ・ご応募

プロセス 1.応募フォームよりご連絡ください

2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます

3.面接実施

4.採用決定のご連絡
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。

この事業所の他の求人

特集ページ

高収入 ワークライフバランス重視
近接エリアで探す
雇用形態で探す
特徴で探す
資格で探す