ワークシー医療介護

-厳しい基準で選ばれた求人のみを掲載-

社会福祉法人 十字の園 御殿場十字の園
歯科衛生士(正社員)求人

社会福祉法人 十字の園 御殿場十字の園・静岡県・歯科衛生士・
最終更新日:
【無料駐車場あり】◎賞与はうれしい4ヶ月分(前年度実績)≪17時30分まで≫でプライベートも充実☆
【仕事内容】
歯科衛生士として一緒に働きませんか?
介護老人福祉施設もしくは通所介護にて、下記の業務内容になります。
【介護老人福祉施設】
・特養入所者の口腔内チェック
・職員への口腔ケア技術の伝達
・介護保険制度に沿った口腔関連の業務(計画書作成等)
【通所介護】
・利用者との触れ合い
・口腔機能体操の実施
・食後の口腔清掃チェック
「変更範囲:法人の定める事業所」

募集要項

募集職種 歯科衛生士(介護施設)
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
静岡県御殿場市深沢1465-1

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
屋内の受動喫煙対策に関する備考
屋外に喫煙所あり
給与 【給与】
月給 193,600円~248,200円

【給与詳細】
基本給 177,600円~232,200円
職種手当 14,000円
処遇改善手当 2,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1月あたり3,800円~7,500円(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
計 4.00ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
45,000円
応募資格 【応募資格】
歯科衛生士の資格をお持ちの方


勤務時間 【勤務形態】
変形時間労働制

【勤務時間・曜日】
(1)8時30分~17時30分

【就業時間に関する補足】
シフト制

【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
1時間

【時間外の補足】
災害時の対応、利用者急変時の対応など

*週あたりの想定実働時間:40時間00分 (1)5日の場合
*上記は組み合わせの例示です。実際は状況や希望等を考慮し調整となります。
休日
休暇
【休日】
その他
週休二日制

【その他の休日・補足】
シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
111日

※育児休暇取得実績あり
待遇
福利厚生
【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形

【退職金】
あり
勤続年数
1年以上
試用期間 【試用期間】
あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の
特徴
ワークライフバランス重視/車通勤可
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・退職金共済に加入しています。
・スタッフ数:179人(全体:622人)

・制服はありませんので動きやすい服装でお願いします。
・転勤は基本ありませんが県内各施設への転勤希望のある方は配慮します。
・無料駐車場あり




【法人・(関連)事業所からのメッセージ】
松崎十字の園は、静岡県松崎町にある地域に根ざした福祉施設です。
特別養護老人ホームやショートステイ、デイサービスを通じて高齢者の安心した生活を支えています。
また、障がい者支援施設オリブでは、介護・看護・相談などの専門スタッフがチームとなり、一人ひとりに合わせた支援計画を作成。
障がいのある方が社会参加や健康管理をしながら自立した生活を送れるようサポートしています。
さらに、就労継続支援B型のワークショップマナでは、パンやクッキーの製造販売、陶芸や縫製など多彩な活動を通じて、障がいのある方の能力向上と社会参加を応援しています。
温かく協力的な職場で、地域と共に支え合う福祉を実現しています。
このような職場で一緒に働きませんか?

事業者情報

名称 社会福祉法人 十字の園 御殿場十字の園
所在地 〒412-0023静岡県御殿場市深沢1465-1
アクセス JR御殿場駅 徒歩 30分

事業内容


【事業内容】
特別養護老人ホーム、ケアハウス、高齢者、障害者デイサービス等の在宅サービスを行っています。

【特長】
キリスト教主義に基づいた施設経営を行い、ユニットケアを始めとする個別ケアに力を入れています。

【ご参考:御殿場十字の園について】
※以下は「介護老人福祉施設」としての参考情報となります。

■運営方針
創立の精神である「キリスト教精神に立って・・・必要な福祉サービスを総合的に提供する」(定款)を運営の基盤に、職員は、愛と奉仕の姿勢を持ち、『あなたのために』という法人の理念を実現する為に、ユニットケアにより利用者 お一人お一人に向かい合い、その意思を尊重し、明るく家庭的な雰囲気の中で、日ごと生き生きと生活することができるように介護老人福祉施設サービスを提供することを運営の方針にします。

■サービスの特色
施設を利用されている一人一人の方の「安心で心豊かな暮らし」を願い、1999年の改築に合わせ従来型の施設の中で、ユニットケアに取り組み、キリスト教主義の理念に基づき、ターミナルケア等人生晩年の支援を行っています。

■利用者情報
・入所定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 107人<75.4人>
・入所者の平均年齢 87.6歳
・入所者の男女別人数 男性:26人
女性:81人
・要介護1 7人
・要介護2 9人
・要介護3 28人
・要介護4 29人
・要介護5 34人
・昨年度の退所者数 21人
・入所者の平均的な入所日数 1,550日
・待機者数 249人


■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
通所介護
短期入所生活介護
認知症対応型通所介護
小規模多機能型居宅介護
認知症対応型共同生活介護
地域密着型特定施設入居者生活介護
居宅介護支援
介護予防認知症対応型通所介護
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護予防支援
介護老人福祉施設

地図

お問い合わせ・ご応募

プロセス 1.応募フォームよりご連絡ください

2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます

3.面接実施

4.採用決定のご連絡
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。

特集ページ

高収入 ワークライフバランス重視
近接エリアで探す
雇用形態で探す
特徴で探す
資格で探す