-厳しい基準で選ばれた求人のみを掲載-

デイパーク大府 デイサービス
ケアマネージャー(パート)求人

デイパーク大府 デイサービス・愛知県・ケアマネージャー・
最終更新日:
【無料駐車場あり】≪土日祝休み≫でプライベートも充実☆週4日程度でご相談☆
【仕事内容】
ケアマネージャー(居宅介護)の募集です。
デイパーク大府居宅介護支援事業所で利用者のケアプラン作成業務
経験がなくても応募できます。ぜひご応募ください
慣れるまでは熟練した職員がマンツーマンで指導いたします。
入社後まもなく新人研修を受講できます。毎月2回の定期研修もあります。


*業務の変更:会社の定める業務に変更となる可能性があります

募集要項

募集職種 ケアマネージャー(居宅介護)
雇用形態 パート
勤務地 【勤務地】
愛知県大府市横根町箕手87-1

【配属等】
〒474-0011
愛知県大府市横根町箕手87-1
 デイパーク大府 デイサービス

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(喫煙室設置)
屋内の受動喫煙対策に関する備考
喫煙専用室あり
給与 【給与】
時給 1,350円~1,500円


【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【昇給】
あり
1時間あたり2.00%~5.00%(前年度実績)

【賞与】
あり
年3回 20,000円~480,000円(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
9,000円
応募資格 【応募資格】
介護支援専門員(ケアマネージャー)の資格をお持ちの方
その他、福祉・介護関係資格 あると望ましいです
普通自動車運転免許 あると望ましいです(ATでも大丈夫です)


勤務時間 【勤務形態】
シフト制

【勤務時間・曜日】
(1)8時30分~17時30分
8時30分~17時30分の時間の間の4時間以上

【就業時間に関する補足】
就業時間応相談

6時間以上勤務者は1時間休憩時間あります。

【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均 2時間
休日
休暇
【休日】
土曜日・日曜日・祝日
週休二日制




※育児休暇取得実績あり
待遇
福利厚生
【加入保険】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

試用期間 【試用期間】
あり
3ヶ月 (同条件)
求人の
特徴
車通勤可 交通費支給あり 研修制度充実 昇給あり 賞与あり 週休二日制 社保完備 残業少なめ
その他 【雇用期間】
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
契約更新の可能性
あり(原則更新)

【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・退職金共済に加入しています。
・スタッフ数:176人(全体:176人)

有給休暇は就業日数に応じて比例付与

各種、加入保険は労働条件に異なります。

賞与について、(ミニボーナス奨励金)支給実績あります
(年3回20,000円から420,000円)

フルタイムへのキャリアアップ制あります。

*マイカー通勤:無料駐車場あり
地域に開かれ、愛され、
頼られる存在をめざして。
創立以来25年以上にわたり
愛知県大府市で「デイパーク大府」を
運営しています。

毎日はできないけど、
 週のどこかで働ければ大丈夫です

未経験是非ご応募ください
安心して働ける環境です。

【法人・(関連)事業所のご紹介】
社会福祉法人長福会デイパーク大府は、「地域に開かれ、頼られる施設」を目指し、地域の高齢者が安心して暮らせる環境づくりに取り組んでいます。
1998年の設立以来、特別養護老人ホームやデイサービス、ショートステイ、グループホームなど多様な介護サービスを展開し、約180名の職員が一丸となって利用者様一人ひとりの思いや生活スタイルに寄り添った支援を行っています。
地域の介護予防や健康づくり支援、配食サービスなど地域貢献にも積極的に取り組み、利用者様やご家族、地域の方々から信頼される存在を目指しています。
温かく協力的な職場で、利用者様の「その人らしい暮らし」を大切にする姿勢が根付いています。

事業者情報

名称 デイパーク大府 デイサービス
所在地 〒474-0011愛知県大府市横根町箕手87-1
アクセス 共和駅 車 5分

事業内容


【事業内容】
ケアハウス ショートステイ事業 デイサービス事業 特別養護老人ホーム事業 居宅介護支援事業 給食ステーション
高齢者介護総合事業

【特長】
平成10年5月開設 お年寄りのお世話を365日休みなく行っている。給食サービスも365日休みなく行っています。

【ご参考:第1老人デイサービスセンターデイパーク大府について】
※以下は「通所介護」としての参考情報となります。

■運営方針
当事業所は、介護保険法の趣旨に従い、ご利用者とご家族の意向を尊重し、親切丁寧に適切な通所介護サービスを提供させていただきます。

■サービスの特色
壁面製作、手芸、小物作り、折り紙、カラオケ等と趣味活動の幅を広げ、個別の利用者様に楽しんで頂いております。
6種類のトレーニングマシンが揃っており、身体状況に応じた個別機能訓練が充実しています。
日曜日営業しているので、家族介護の負担軽減や家事都合に合わせた利用が可能です。
エレベーターが無い住居で2階以上の階段送迎を車椅子にて二人介助での対応もしております。
「新しい生活様式」3つの密を避け、検温、マスク着用、手指消毒、福祉用具消毒、車輛消毒など徹底しております。

■利用者情報
・利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 30人<29.6人>
・要介護1 9人
・要介護2 19人
・要介護3 11人
・要介護4 6人
・要介護5 6人


■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
通所介護
短期入所生活介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護老人福祉施設

地図

お問い合わせ・ご応募

【原則メールでのご連絡となります】

  1. 以下応募フォームよりご連絡ください
  2. 担当より面接日程などのご連絡
  3. 面接実施
  4. 労働条件の明示(採用時)※

労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
応募画面へ進む
LINEでのお問い合わせも選択できます。

特集ページ

高収入 ワークライフバランス重視
同一エリアで探す
近接エリアで探す
雇用形態で探す
特徴で探す
施設分類で探す
資格で探す