-厳しい基準で選ばれた求人のみを掲載-

美空の郷
ケアマネージャー(正社員)求人

美空の郷・岐阜県・ケアマネージャー・
最終更新日:
【可児川駅/徒歩10分】【無料駐車場あり】≪17時30分まで≫でプライベートも充実☆
【仕事内容】
介護支援専門員(ケアマネージャー)/美空の郷の募集です。
ケアマネージャー業務が主な仕事になります。
・介護支援計画作成
・利用者さんによりよいサービスを提供できるように、相談しながら組みたてます。
・資格取得しててもブランクがある等、未経験の方は一からご指導します。
 [介護]
*業務の変更:法人の定める業務に変更となる可能性があります

募集要項

募集職種 ケアマネージャー(クリニック)
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
岐阜県可児市土田2055-28

【配属等】
〒509-0206
岐阜県可児市土田2055-28
 美空の郷

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
給与 【給与】
月給 185,000円~255,000円

【給与詳細】
基本給 170,000円~230,000円
ケアマネ手当 10,000円
資格手当 5,000円~15,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
精勤手当5000円
住宅、扶養手当有り

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1月あたり1,000円~4,000円(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
計 3.80ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
20,000円
応募資格 【応募資格】
介護支援専門員(ケアマネージャー)の資格をお持ちの方
普通自動車運転免許をお持ちの方(ATでも大丈夫です)

【あると望ましい経験等】
介護支援専門員(ケアマネ)業務経験
勤務時間 【勤務形態】
固定時間制・シフト制

【勤務時間・曜日】
(1)8時30分~17時30分

【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
2時間
休日
休暇
【休日】
その他

【その他の休日・補足】
4週8休 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
110日

※育児休暇取得実績あり
待遇
福利厚生
【加入保険】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

【退職金】
あり
勤続年数
5年以上
試用期間 【試用期間】
あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の
特徴
ワークライフバランス重視 駅近 車通勤可 交通費支給あり 家族手当あり 退職金制度あり 資格取得支援あり ブランクOK 昇給あり 賞与あり 社保完備
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・スタッフ数:40人(全体:125人)

※マイカー通勤可(無料駐車場あり)

【新はつらつ職場づくり宣言企業】
美空の郷居宅介護支援事業所は、主任介護支援専門員を管理者に、現在計3名のケアマネージャーが働いています。

施設は短期入所生活介護(44床)とデイサービス(定員40人)を併設した複合在宅介護支援施設です。

他に、美濃加茂市太田町のさくらの郷居宅介護支援事業所もあり、医療法人全体で計7人のケアマネージャーが活躍しています。

いろいろなケアマネージャーさんから、「ショートステイの予約を取るのが大変だ!」との声を聞きます。
医療法人清風会では、可児市にショートステイ44床、美濃加茂市にショートステイ30床、その他関連社会福祉法人で80床の介護老人福祉施設を運営しています。

【法人・(関連)事業所のご紹介】
医療法人清風会は、岐阜県美濃加茂市・可児市に根ざし、地域の皆様に親しまれる医療と福祉の提供を目指しています。
林クリニックを中心に、内科や循環器科、小児科など幅広い診療科でかかりつけ医として信頼される医療を行うとともに、デイケアやデイサービス、訪問看護、特別養護老人ホームなど多様な福祉サービスを通じて、利用者の生活の質(QOL)向上に努めています。
スタッフ一人ひとりが利用者の心身の状態に寄り添い、自立支援や温かいケアを大切にしているため、安心して働ける環境です。
地域に根差し、医療と福祉の両面から支える清風会で、あなたも一緒に地域の笑顔を支えませんか。

事業者情報

名称 美空の郷
所在地 〒509-0206岐阜県可児市土田2055-28
アクセス 名鉄広見線 可児川駅 徒歩 10分

事業内容


【事業内容】
医療・介護

【特長】
地域に密着した医療をめざしています。在宅で介護している方々の援助ができればと、訪問診療・訪問看護・訪問リハビリ・通所施設・ショートステイ等各設備を備えています。

【ご参考:リハビリデイサービス美空の郷について】
※以下は「通所介護」としての参考情報となります。

■運営方針
要介護者等の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、入浴、排泄、食事等の介護その他の日常生活上の世話及び機能訓練を行うことにより、ご利用者の心身の機能の維持並びにご利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図る。

■サービスの特色
リハビリに特化しており、過度な介助は行わず、ご利用者の有する能力に応じたサービスを提供する。

■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問看護
訪問リハビリテーション
居宅療養管理指導
通所介護
通所リハビリテーション
短期入所生活介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防居宅療養管理指導
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所生活介護
介護予防支援

地図

お問い合わせ・ご応募

【原則メールでのご連絡となります】

  1. 以下応募フォームよりご連絡ください
  2. 担当より面接日程などのご連絡
  3. 面接実施
  4. 労働条件の明示(採用時)※

労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
応募画面へ進む
LINEでのお問い合わせも選択できます。

この事業所の他の求人

特集ページ

ワークライフバランス重視
同一エリアで探す
近接エリアで探す
雇用形態で探す
特徴で探す
資格で探す