-厳しい基準で選ばれた求人のみを掲載-

医療法人社団醫光会 介護老人保健施設 まなびの苑
ケアマネージャー(正社員)求人

医療法人社団醫光会 介護老人保健施設 まなびの苑・群馬県・ケアマネージャー・
最終更新日:
【細谷駅/徒歩10分】≪17時30分まで/時間外なし≫でプライベートも充実☆子育て応援◎働きやすい職場を目指しています!
【仕事内容】
▼ケアマネージャー(まなびの苑)の募集です。
居宅介護支援事業所にて、ケアマネ業務全般をお願いします。

・要介護認定の申請代行・更新手続き支援
・ケアプラン(介護サービス計画)の作成
・利用者・ご家族との面談、アセスメント
・サービス事業者との連絡・調整
・給付管理業務 ・介護に関する相談対応 など

2025年10月に邑楽町に新築移転します。
経験者はもちろん、ブランクがある方も歓迎。

*業務の変更:事業所の定める業務に変更となる可能性があります

募集要項

募集職種 ケアマネージャー(居宅介護支援/病院)
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
群馬県太田市細谷町1547-3

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
屋内の受動喫煙対策に関する備考
敷地地内全面禁煙

【勤務地に関する補足】
<移転先>〒370-0615邑楽郡邑楽町篠塚3233-1
邑楽病院隣接地になります。
給与 【給与】
月給 200,000円~220,000円

【給与詳細】
基本給 180,000円~200,000円
資格手当 20,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
扶養手当(規定あり)

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1月あたり2,000円~(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
計 2.50ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
10,000円
応募資格 【応募資格】
介護支援専門員(ケアマネージャー)の資格をお持ちの方
普通自動車運転免許をお持ちの方(ATでも大丈夫です)

【あると望ましい経験等】
実務経験あれば望ましいです
勤務時間 【勤務形態】
変形時間労働制

【勤務時間・曜日】
(1)8時30分~17時30分

【休憩】
60分

【時間外】
なし

*週あたりの想定実働時間:40時間00分 (1)5日の場合
*上記は組み合わせの例示です。実際は状況や希望等を考慮し調整となります。
休日
休暇
【休日】
日曜日、その他

【その他の休日・補足】
勤務表によるシフト制
月9公休(2月は8日公休)特別休暇(夏期3日、冬期4日休暇)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
107日

※育児休暇取得実績あり
待遇
福利厚生
【加入保険】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

【退職金】
あり
勤続年数
不問
試用期間 【試用期間】
あり(期間)3カ月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の
特徴
ワークライフバランス重視 駅近 車通勤可 子育て応援 交通費支給あり 家族手当あり 退職金制度あり ブランクOK 昇給あり 賞与あり 社保完備 残業少なめ
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・スタッフ数:41人(全体:745人)

※施設見学も随時可能

----------------------------
☆年度期末手当支給(前年度実績)
 通勤手当は法人規定による
 欠勤控除のある月給制
----------------------------

●福利厚生
レクリエーション、積立制度、互助会制度、ユニフォーム貸与、
無料職員駐車場

*有給休暇については、法定通り。



【法人・(関連)事業所のご紹介】
介護老人保健施設まなびの苑は、少人数制の45床を持ち、利用者一人ひとりに行き届いたサービスを提供しています。
施設内は笑顔が溢れる明るい雰囲気で、孤独を感じさせない温かい環境が整っています。
安全で安心、そして快適な生活環境を提供するために、スタッフが手作りで多くの工夫を凝らしています。


リハビリテーションは、個別訓練や集団訓練を通じて楽しく意欲的に取り組めるよう工夫されており、健康吹き矢などのユニークなプログラムも用意されています。
また、日替わりで行われるレクリエーションや季節ごとのイベントを通じて、利用者の毎日に彩りを加えています。


さらに、専門の管理栄養士による美味しい食事や、グループ医療機関による安心の医療サポートも提供されており、利用者の健康と安全を第一に考えた施設です。


このような職場で一緒に働きませんか?

事業者情報

名称 医療法人社団醫光会 介護老人保健施設 まなびの苑
所在地 〒373-0842群馬県太田市細谷町1547-3
アクセス 細谷駅 徒歩 10分
<移転先>〒370-0615邑楽郡邑楽町篠塚3233-1

事業内容


【事業内容】
医療・看護・介護・レクリエーションをかねた リハビリテーション 食事 入浴等介護サービス 家庭での介護方法に関する指導相談

【特長】
介護を必要とする寝たきり老人等を看護 介護 機能訓練等医療ケアを日常サービスを併せて提供し明るく家庭的な雰囲気の中でその自立を支援し家庭への復帰を目指しております。

【ご参考:介護老人保健施設 まなびの苑について】
※以下は「介護老人保健施設」としての参考情報となります。

■運営方針
1利用者の意思と人格を尊重し、常に利用者の立場に立って介護保健施設サービス・短期入所療養介護・通所リハビリテーションを提供する。
2明るく家庭的な雰囲気を有するように努め、利用者がにこやかで個性豊かに過ごす事が出来るようなサービスを提供する。
3市町村・地域包括支援センター・介護保健施設・居宅介護支援事業者・居宅サービス事業者、その他保険、医療、福祉サービスする者と密接な連携を図る。

■サービスの特色
利用者様の人権を尊重し、きめ細やかな看護・介護サービスの提供を目指します。

■利用者情報
・入所定員
※<>内の数値は都道府県平均 45人<67.8人>
・要介護1 69人
・要介護2 276人
・要介護3 216人
・要介護4 330人
・要介護5 269人
・3か月間の退所者数 16人
・入所者の平均的な入所日数
 ※<>内の数値は都道府県平均 182日<326.8日>
・待機者数 1人

■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問リハビリテーション
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
居宅介護支援
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護予防支援
介護老人保健施設

地図

お問い合わせ・ご応募

【原則メールでのご連絡となります】

  1. 以下応募フォームよりご連絡ください
  2. 担当より面接日程などのご連絡
  3. 面接実施
  4. 労働条件の明示(採用時)※

労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
応募画面へ進む
LINEでのお問い合わせも選択できます。

特集ページ

ワークライフバランス重視
同一エリアで探す
近接エリアで探す
雇用形態で探す
特徴で探す
施設分類で探す
資格で探す