-厳しい基準で選ばれた求人のみを掲載-

社会福祉法人 希望館
ケアマネージャー(正社員)求人

社会福祉法人 希望館・群馬県・ケアマネージャー・
最終更新日:
≪土日休み≫でプライベートも充実☆『主任介護支援専門員または介護支援専門員』の募集です♪UIJターンも大歓迎☆お気軽にお問い合わせください。
【仕事内容】
主任介護支援専門員または介護支援専門員の募集です。
法人内の居宅介護支援事業所におけるケアマネジャー業務です。
※初心者可
・ケアプラン作成(35件)
・サービスの調整
・関係機関との連携(連絡、調整を含む)
・給付管理
・相談業務
・申請手続き代行等
・公用携帯はありませんので時間外に連絡を受けることはありません
*業務の変更はありません。

募集要項

募集職種 主任看護支援専門員(居宅介護支援)
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
群馬県高崎市江木町1093-1

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
屋内の受動喫煙対策に関する備考
敷地内全面禁煙
給与 【給与】
月給 192,000円~220,000円

【給与詳細】
基本給 160,000円~175,000円
処遇改善手当 20,000円
資格手当 8,000円~21,000円
独占業務手当 4,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
委員会手当
宿直手当4000円/回(月2回程度)
扶養手当
住居手当

【昇給】
あり
1月あたり2,000円~8,000円(前年度実績)

【賞与】
あり
年3回 計 3.80ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
20,900円
応募資格 【応募資格】
介護支援専門員(ケアマネージャー)の資格をお持ちの方
主任介護支援専門員の資格をお持ちの方
いずれかの資格があれば大丈夫です
普通自動車運転免許をお持ちの方(ATでも大丈夫です)

【あると望ましい経験等】
*業務経験がない方も歓迎。
勤務時間 【勤務形態】
シフト制

【勤務時間・曜日】
(1)9時00分~18時00分
(2)10時30分~19時30分

【就業時間に関する補足】
遅番勤務10:30~19;30(月2回程度)
宿直勤務19:00~9:15 (月2回程度)
断続的労働に従事する者に対する適用除外許可済み

【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均 2時間
休日
休暇
【休日】
土曜日・日曜日・その他
週休二日制

【その他の休日・補足】
シフト制
年次有給休暇(6ヵ月経過後) 10日

【年間休日数】
107日

※育児休暇取得実績あり
待遇
福利厚生
【加入保険】
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金

【退職金】
あり
勤続年数
1年以上
試用期間 【試用期間】
あり
3ヵ月 (同条件)
求人の
特徴
車通勤可
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・退職金共済に加入しています。
・スタッフ数:200人(全体:273人)

*突発的に休む事になっても同僚が業務のフォローいたしますので心配いりません。
*通勤手当は法人規定による
*有給休暇は法定通り、1時間単位で取得可能(最大5日分)
*欠勤控除有
*駐車場代は賃金により0円~1500円
※年間休日 うるう年は108日
※経験年数により賃金考慮します。


【法人・(関連)事業所のご紹介】
社会福祉法人 希望館は、大正12年の関東大震災後に創設され、「いま目の前に困っている人がいるから手を差し伸べる」という隣人愛の精神を大切にしています。この理念は約100年にわたり受け継がれ、介護や児童養護など社会的弱者への支援だけでなく、職場で共に働く仲間への思いやりにもつながっています。

希望館では、目の前の人を敬い、思いやる心を持つことが自然な行動となるような職場環境づくりに力を入れています。部署を超えた委員会活動を通じて、若手も積極的に意見を出し合い、ファシリテーションや調整力を身につけられる機会が豊富です。こうした取り組みが、職員同士の助け合いの良い循環を生み出し、働きやすさや成長を支えています。

これからの100年も、「助けを求める人」と「手を差し伸べる人」が共に“希望”を持てる社会を目指し、日々の思いやりを積み重ねていくことを大切にしています。笑顔あふれる職場で、自分らしく成長しながら地域に貢献したい方にとって、希望館はぴったりの環境です。あなたもこの温かい隣人愛の輪に加わりませんか?

事業者情報

名称 社会福祉法人 希望館
所在地 〒370-0046群馬県高崎市江木町1093-1

事業内容


【事業内容】
高齢者福祉、児童福祉

【特長】
・養護老人ホーム、特別養護老人ホーム、デイサービス 
・居宅介護支援事業所、高齢者あんしんセンター 
・ホームヘルプサービス、ケアハウス ・児童養護施設

地図

お問い合わせ・ご応募

【原則メールでのご連絡となります】

  1. 以下応募フォームよりご連絡ください
  2. 担当より面接日程などのご連絡
  3. 面接実施
  4. 労働条件の明示(採用時)※

労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
応募画面へ進む
LINEでのお問い合わせも選択できます。

この事業所の他の求人

特集ページ

ワークライフバランス重視
同一エリアで探す
近接エリアで探す
雇用形態で探す
特徴で探す
施設分類で探す
資格で探す
同じ施設で探す