特別養護老人ホーム 首里偕生園
ケアマネージャー(正社員)求人

最終更新日:
【モノレール石嶺駅/徒歩9分】≪17時30分まで≫でプライベートも充実☆働きやすい職場を目指しています!
【仕事内容】
介護支援専門員(首里偕生園・施設ケアマネ)の募集です。
入居者様やご家族からの相談に対して、職員と連携して対応を進める事で、入居者様が幸せに生活できるようお手伝いをするお仕事です。
◎特別養護老人ホームにおけるケアマネージャー業務
◎入所者様のケアプラン作成、相談業務等
※資格取得はしたけど未経験・・・という方でも2名体制なので安心です。まずはお話を聞かせて下さい。
《変更範囲:法人定める業務の範囲内》
介護支援専門員(首里偕生園・施設ケアマネ)の募集です。
入居者様やご家族からの相談に対して、職員と連携して対応を進める事で、入居者様が幸せに生活できるようお手伝いをするお仕事です。
◎特別養護老人ホームにおけるケアマネージャー業務
◎入所者様のケアプラン作成、相談業務等
※資格取得はしたけど未経験・・・という方でも2名体制なので安心です。まずはお話を聞かせて下さい。
《変更範囲:法人定める業務の範囲内》
募集要項
募集職種 | ケアマネージャー(特別養護老人ホーム) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 【勤務地】 沖縄県那覇市首里石嶺町4-389 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) |
給与 | 【給与】 月給 213,500円~227,000円 【給与詳細】 基本給 200,000円~213,500円 特定処遇改善手当 2,500円 ベースアップ手当 5,000円 処遇一時金手当 6,000円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 ・扶養手当、住宅手当有り(当会規程による) (例)賃貸世帯主、妻、子2名扶養の場合 →月額42,000円 ・通勤手当は2km2,500円より 【昇給】 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 1月あたり1,000円~2,000円(前年度実績) 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年2回 計 3.00ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 15,000円 |
応募資格 | 【応募資格】 介護支援専門員(ケアマネージャー)の資格をお持ちの方の資格をお持ちの方(AT不可) |
勤務時間 | 【勤務形態】 変形時間労働制 【勤務時間・曜日】 (1)8時30分~17時30分 【就業時間に関する補足】 変形労働時間制を採用してますが、勤務時間はほぼ固定です。 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均時間外労働時間 10時間 *週あたりの想定実働時間:40時間00分 (1)5日の場合 *上記は組み合わせの例示です。実際は状況や希望等を考慮し調整となります。 |
休日 休暇 |
【休日】 日曜日、その他 【その他の休日・補足】 ・シフト制(月9回休み。28日の月は8回) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 【年間休日数】 107日 ※育児休暇取得実績あり |
待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形 【退職金】 あり 勤続年数 1年以上 |
試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)3ヵ月(試用期間中の労働条件)異なる(試用期間中の労働条件)の内容試用期間中は賞与成績査定に含まれません。その他の基本給等にかかる条件は同じです。 |
求人の 特徴 |
ワークライフバランス重視 駅近 車通勤可 交通費支給あり 住宅手当あり 家族手当あり 退職金制度あり 資格取得支援あり 昇給あり 賞与あり 社保完備 |
その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・退職金共済に加入しています。 ・スタッフ数:100人(全体:420人) 制服貸与。入職後の健康診断、インフルエンザ予防接種を会社負担にて実施。 ・資格取得はしたけど未経験・・・という方でも2名体制なので安心です。まずはお話をきかせて下さい。 ・職員同士の雰囲気が良い施設です ・年休取得や急な休みも取りやすい環境です 【法人・(関連)事業所からのメッセージ】 社会福祉法人偕生会は、「笑顔を届けたい。 ありがとうを伝えたい。 」を理念に掲げ、地域とともに持続可能でより良い社会の実現を目指しています。 高齢者、児童、障がい者福祉の分野で多様なサービスを提供し、利用者の主体性を尊重した自立支援やご家族のサポートに力を入れています。 幼老一体型の保育園では、高齢者との交流を通じて思いやりや協力の心を育み、児童クラブや学習支援施設では子どもたちの成長と自立を支援。 職員は約22の職種で連携し、地域の福祉課題に真摯に取り組んでいます。 温かく協力的な職場で、自分らしく活躍できる環境が整っています。 このような職場で一緒に働きませんか。 |
事業者情報
名称 | 特別養護老人ホーム 首里偕生園 |
---|---|
所在地 | 〒903-0804沖縄県那覇市首里石嶺町4-389 |
アクセス | モノレール石嶺駅 徒歩 9分 |
事業内容
【事業内容】
・老人ホーム ・デイサービス
・訪問介護事業・ケアプランセンター
・児童クラブ・通所介護 ・保育園
【特長】
最良の福祉サービスを提供して「偕(とも)に生きる地域社会を創造し、社会に貢献する」を基本理念とし、施設運営にあたっております。また人間関係も良好で、働きやすい環境です。
【ご参考:特別養護老人ホーム 首里偕生園について】
※以下は「介護老人福祉施設」としての参考情報となります。
■運営方針
入所者の人間性、自主性を重んじ、入所者ひとり一人に沿った介護サービスの提供を公正公平のもとに行ってまいります。
また、地域に施設機能を開放することにより常に地域との交流の場を設け、地域社会と偕(とも)に生きることを実践してまいります。
■サービスの特色
*ターミナルケアの実施
*通院の付き添い/送迎 入院/退院の付き添い・送迎[無料]
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
通所介護
短期入所生活介護
地域密着型通所介護
小規模多機能型居宅介護
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
介護予防短期入所生活介護
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護予防支援
介護老人福祉施設
・老人ホーム ・デイサービス
・訪問介護事業・ケアプランセンター
・児童クラブ・通所介護 ・保育園
【特長】
最良の福祉サービスを提供して「偕(とも)に生きる地域社会を創造し、社会に貢献する」を基本理念とし、施設運営にあたっております。また人間関係も良好で、働きやすい環境です。
【ご参考:特別養護老人ホーム 首里偕生園について】
※以下は「介護老人福祉施設」としての参考情報となります。
■運営方針
入所者の人間性、自主性を重んじ、入所者ひとり一人に沿った介護サービスの提供を公正公平のもとに行ってまいります。
また、地域に施設機能を開放することにより常に地域との交流の場を設け、地域社会と偕(とも)に生きることを実践してまいります。
■サービスの特色
*ターミナルケアの実施
*通院の付き添い/送迎 入院/退院の付き添い・送迎[無料]
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
通所介護
短期入所生活介護
地域密着型通所介護
小規模多機能型居宅介護
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
介護予防短期入所生活介護
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護予防支援
介護老人福祉施設
地図
お問い合わせ・ご応募
【原則メールでのご連絡となります】
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
- 以下応募フォームよりご連絡ください
- 担当より面接日程などのご連絡
- 面接実施
- 労働条件の明示(採用時)※
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。