-厳しい基準で選ばれた求人のみを掲載-

医療法人社団 慈誠会 老人保健施設 新座園
ケアマネージャー(正社員)求人

医療法人社団 慈誠会 老人保健施設 新座園・埼玉県・ケアマネージャー・
最終更新日:
【JR武蔵野線・新座駅/徒歩7分】○月給最大30万円可能!≪17時30分まで/時間外なし≫でプライベートも充実☆
【仕事内容】
介護支援専門員(ケアマネジャー)の募集です。
☆居宅介護支援事業所(新座園ケアポート)でのお仕事です
☆在宅サービスのケアマネジメントをしていただきます


従事すべき業務の変更範囲:本園の定める業務の範囲

募集要項

募集職種 ケアマネージャー(介護老人保健施設)
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
埼玉県新座市野火止4-14-20

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
屋内の受動喫煙対策に関する備考
敷地内禁煙です

【勤務地に関する補足】
介護老人保健施設新座園敷地内の新座園ケアセンターが勤務地とな
ります
給与 【給与】
月給 221,000円~300,000円

【給与詳細】
基本給 155,000円~180,000円
業務諸手当 66,000円~120,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
主任介護支援専門員の資格をお持ちの方は優遇します

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1月あたり1,000円~3,000円(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
計 2.10ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
30,000円
応募資格 【応募資格】
介護支援専門員(ケアマネージャー)の資格をお持ちの方
普通自動車運転免許をお持ちの方(ATでも大丈夫です)

【あると望ましい経験等】
高齢者の支援、相談
勤務時間 【勤務形態】
固定時間制・シフト制

【勤務時間・曜日】
(1)8時50分~17時30分

【休憩】
60分

【時間外】
なし
休日
休暇
【休日】
日曜日、祝日、その他
週休二日制

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
115日

※育児休暇取得実績あり
待遇
福利厚生
【加入保険】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

【退職金】
あり
勤続年数
3年以上
試用期間 【試用期間】
あり(期間)2ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の
特徴
高収入 ワークライフバランス重視 駅近 交通費支給あり 退職金制度あり 昇給あり 賞与あり 週休二日制 社保完備 残業少なめ
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・マイカー通勤可能です。
・スタッフ数:129人(全体:2,500人)
地域に密着した活動をしています
アットホームな事業所です
介護老人保健施設新座園は、入所、ショートステイ、通所リハビリテーション、訪問リハビリテーションのサービス提供を行うと同時に、併設で訪問看護ステーション、居宅介護支援事業所、地域包括支援センターの事業を行い、地域リハビリテーション・在宅療養支援・介護予防に力を入れています

一緒に地域に貢献してみませんか?

事業者情報

名称 医療法人社団 慈誠会 老人保健施設 新座園
所在地 〒352-0011埼玉県新座市野火止4-14-20
アクセス JR武蔵野線・新座駅 徒歩 7分
介護老人保健施設新座園敷地内の新座園ケアセンターが勤務地とな

事業内容


【事業内容】
老人保健施設、訪問看護、居宅介護支援・地域包括支援センター 本部:板橋区常盤台4-36-9当法人は板橋区・練馬区を中心に複数の病院・介護施設を運営しております。

【特長】
新座園は最寄り駅から徒歩圏内にあり、交通の便が良い立地です。入所施設の他に在宅サービスを併設。敷地内に系列法人のケアハウス、通所介護等もあり、地域包括ケアの拠点となっております。

【ご参考:介護老人保健施設 新座園について】
※以下は「通所リハビリテーション」としての参考情報となります。

■運営方針
通所リハビリテーション計画に基づいて、理学療法、作業療法および言語療法その他必要なリハビリテーションを行い、利用者の心身の機能の維持回復を図り、利用者が可能な限りその居宅において、自立した日常生活を営むことができるよう在宅ケアの支援に努める。

■サービスの特色
高齢者の社会的孤独感や閉じこもりを防止し、社会の一員としての意欲を推進し、心身機能の回復や日常生活動作の向上維持を図る。また、高齢者を抱えるご家族の介護負担を軽減し、介護疲れを防いで、家庭介護のゆとりと意欲を継続する。

■利用者情報
・利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 20人<44.2人>
・要支援1 2人
・要支援2 5人
・要介護1 4人
・要介護2 11人
・要介護3 3人
・要介護4 3人
・要介護5 0人


■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問看護
訪問リハビリテーション
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護予防支援
介護老人保健施設

地図

お問い合わせ・ご応募

【原則メールでのご連絡となります】

  1. 以下応募フォームよりご連絡ください
  2. 担当より面接日程などのご連絡
  3. 面接実施
  4. 労働条件の明示(採用時)※

労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
応募画面へ進む
LINEでのお問い合わせも選択できます。

この事業所の他の求人

特集ページ

高収入 ワークライフバランス重視
同一エリアで探す
近接エリアで探す
雇用形態で探す
特徴で探す
施設分類で探す
資格で探す