株式会社 福祉の街
ケアマネージャー(正社員)求人
最終更新日:
『居宅介護支援事業所の主任介護支援専門員(正社員)』の募集です♪お気軽にお問い合わせください。
【仕事内容】
居宅介護支援事業所の主任介護支援専門員(正社員)の募集です。
当施設に於いて、主任ケアマネジャーとしての業務を担当
していただきます。
(主な担当業務)
・ケアプランの作成
・訪問調査
・介護保険代理申請
・居宅サービス計画書作成
・その他、ケアマネジャー業務
*制服貸与
*社用車を利用して外出する場合もあります。
*業務の変更:会社の定める業務に変更となる可能性があります
居宅介護支援事業所の主任介護支援専門員(正社員)の募集です。
当施設に於いて、主任ケアマネジャーとしての業務を担当
していただきます。
(主な担当業務)
・ケアプランの作成
・訪問調査
・介護保険代理申請
・居宅サービス計画書作成
・その他、ケアマネジャー業務
*制服貸与
*社用車を利用して外出する場合もあります。
*業務の変更:会社の定める業務に変更となる可能性があります
募集要項
| 募集職種 | 主任看護支援専門員(居宅介護支援) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 【勤務地】 埼玉県越谷市千間台西5-14-4 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) 屋内の受動喫煙対策に関する備考 屋外に喫煙所あり 【勤務地に関する補足】 会社の定める場所 |
| 給与 | 【給与】 月給 281,580円~293,580円 【給与詳細】 基本給 181,580円 調整手当 70,000円~82,000円 【固定残業時間の有無】 固定残業代あり 【固定残業代の金額(1か月あたり)】 30,000円~30,000 【固定残業時間】 時間外手当は時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として 15時間分支給し、15時間を超える時間外労働分は法定どおり 追加で支給 【その他の手当・補足】 プラン手当(35件以上の介護プランに対し、1件当た り 2,000円別途支給) 【昇給】 あり 1月あたり~10,000円(前年度実績) 【賞与】 あり 年2回 計 1.00ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 100,000円 |
| 応募資格 | 【応募資格】 主任介護支援専門員資格の資格をお持ちの方 普通自動車運転免許をお持ちの方(ATでも大丈夫です) |
| 勤務時間 | 【勤務形態】 変形時間労働制 【勤務時間・曜日】 (1)8時20分~17時20分 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均 10時間 *週あたりの想定実働時間:40時間00分 (1)5日の場合 *上記は例示です。実際は変形時間労働制として状況や希望等を考慮し調整となります。 |
| 休日 休暇 |
【休日】 その他 【その他の休日・補足】 シフト制 年次有給休暇(6ヵ月経過後) 10日 【年間休日数】 110日 ※育児休暇取得実績あり |
| 待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【退職金】 あり 勤続年数 5年以上 |
| 試用期間 | 【試用期間】 あり 1~3ヶ月 (同条件) |
| 求人の 特徴 |
車通勤可 交通費支給あり 退職金制度あり 研修制度充実 昇給あり 賞与あり 社保完備 |
| その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・スタッフ数:38人(全体:550人) *研修あり *マイカー通勤の場合、交通費会社規定あり。駐車場代無料。 *制服、業務用PC貸与、お客様宅などご訪問時社用車の利用可能、業務に必要な事務用品も無償利用可能です。 東証プライム市場上場「セントケア・ホールディング」のグループ会社です 【法人・(関連)事業所のご紹介】 株式会社福祉の街は、1980年に全国初の在宅介護専門企業として設立され、「あなた主義(YOU ISM)」を理念に掲げています。 これは、お客様一人ひとりの立場に立ち、その方が本当に望むサービスを考え、心を込めて提供することを意味します。 単に知識や技術を使うだけでなく、「福祉の心」を大切にし、安心して自立した生活が送れる社会の実現を目指しています。 長年にわたり地域に根ざし、訪問入浴サービスなどを通じて多くの方々の生活を支えてきた歴史があり、職員はお客様の喜びや生きがいを共に感じながら働いています。 温かく思いやりのある職場で、専門性を活かしながら人の役に立ちたい方にぴったりの環境です。 |
事業者情報
| 名称 | 株式会社 福祉の街 |
|---|---|
| 所在地 | 〒343-0041埼玉県越谷市千間台西5-14-4 |
| アクセス | 東武スカイツリーライン 大袋駅 又は せんげん台駅 徒歩 15分 会社の定める場所 |
事業内容
【事業内容】
介護保険適用介護サービス(訪問・入浴・訪問介護・居宅介護支援事業・福祉用具販売及びレンタルサービス・通所介護外)
【特長】
埼玉県内で最初の訪問入浴サービス会社で、県内最大の顧客数を有しています。お客様第一主義を基本理念としています。雇保:1103-621829-4
【ご参考:株式会社福祉の街 ふくしのまち与野について】
※以下は「居宅介護支援」としての参考情報となります。
■運営方針
2021年9月にオープンしました。
利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じた日常生活を営むことが出来るよう担当する介護支援専門員によって居宅介護サービス計画を作成するとともにその計画に従ったサービスが提供させるよう、サービス事業者との連絡調整その他便宜を提供します
■サービスの特色
YOUISM(お客様の立場に立って考えて行動する)これがYOU(あなた)ISMです。福祉事業者として認識の下、福祉の心を持って、お客様の身体的、精神的ケアに関わります
■利用者情報
・利用者総数
※<>内の数値は都道府県平均 184人<96.2人>
・要支援1 13人
・要支援2 15人
・要介護1 69人
・要介護2 44人
・要介護3 24人
・要介護4 13人
・要介護5 6人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
訪問入浴介護
訪問看護
通所介護
福祉用具貸与
特定福祉用具販売
認知症対応型通所介護
小規模多機能型居宅介護
認知症対応型共同生活介護
看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス)
居宅介護支援
介護予防訪問入浴介護
介護予防訪問看護
介護予防福祉用具貸与
特定介護予防福祉用具販売
介護予防認知症対応型通所介護
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護予防支援
介護保険適用介護サービス(訪問・入浴・訪問介護・居宅介護支援事業・福祉用具販売及びレンタルサービス・通所介護外)
【特長】
埼玉県内で最初の訪問入浴サービス会社で、県内最大の顧客数を有しています。お客様第一主義を基本理念としています。雇保:1103-621829-4
【ご参考:株式会社福祉の街 ふくしのまち与野について】
※以下は「居宅介護支援」としての参考情報となります。
■運営方針
2021年9月にオープンしました。
利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じた日常生活を営むことが出来るよう担当する介護支援専門員によって居宅介護サービス計画を作成するとともにその計画に従ったサービスが提供させるよう、サービス事業者との連絡調整その他便宜を提供します
■サービスの特色
YOUISM(お客様の立場に立って考えて行動する)これがYOU(あなた)ISMです。福祉事業者として認識の下、福祉の心を持って、お客様の身体的、精神的ケアに関わります
■利用者情報
・利用者総数
※<>内の数値は都道府県平均 184人<96.2人>
・要支援1 13人
・要支援2 15人
・要介護1 69人
・要介護2 44人
・要介護3 24人
・要介護4 13人
・要介護5 6人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
訪問入浴介護
訪問看護
通所介護
福祉用具貸与
特定福祉用具販売
認知症対応型通所介護
小規模多機能型居宅介護
認知症対応型共同生活介護
看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス)
居宅介護支援
介護予防訪問入浴介護
介護予防訪問看護
介護予防福祉用具貸与
特定介護予防福祉用具販売
介護予防認知症対応型通所介護
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護予防支援
地図
お問い合わせ・ご応募
【原則メールでのご連絡となります】
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
- 以下応募フォームよりご連絡ください
- 担当より面接日程などのご連絡
- 面接実施
- 労働条件の明示(採用時)※
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。

