-厳しい基準で選ばれた求人のみを掲載-

あいむケアプランセンター野洲
ケアマネージャー(正社員)求人

あいむケアプランセンター野洲・滋賀県・ケアマネージャー・
最終更新日:
【無料駐車場あり】≪17時30分まで/年間休日120日/土日休み≫でプライベートも充実☆
【仕事内容】
介護支援専門員(正社員・野洲市)ケアプランセンター野洲の募集です。
●ケアマネジメント業務
●感染症対策BCP、働き方の柔軟性を目的にリモートワーク可能(入社後研修期間3カ月程度の本部研修期間終了後)
●定例会議 
(定例曜日にてオフィスワークで情報共有(守山市)、その他は直行直帰でお客様や関係機関とのアポイントメント、各種会議への参加。個人情報やカルテ等は事務所管理厳守。必要に応じてオフィスワークを活用下さい。働く場所にこだわりません。)
※ノートパソコン、携帯端末は貸与します(自宅ネット環境はご自身でご用意ください)
*業務の変更はありません。

募集要項

募集職種 ケアマネージャー(あいむケアプランセンター野洲)
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
滋賀県野洲市冨波乙190

【配属等】
〒520-2352
滋賀県野洲市冨波乙190
「あいむケアプランセンター野洲」

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)

【勤務地に関する補足】
基本的に週1回(火曜日)オフィスワークにて業務管理と情報共有
。以外は在宅での勤務。
給与 【給与】
月給 182,000円

【給与詳細】
基本給 172,000円
資格手当 10,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
▼担当件数20件を超えると一件につき4,500円支
給します。
▼2023年4月在籍者の実績 36件
歩合手当額 基本給に+72,000円程度

【昇給】
昇給制度
あり

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
計 2.00ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限なし)
応募資格 【応募資格】
介護支援専門員(ケアマネージャー)の資格をお持ちの方
普通自動車運転免許をお持ちの方(ATでも大丈夫です)


勤務時間 【勤務形態】
固定時間制・シフト制

【勤務時間・曜日】
(1)8時30分~17時30分

【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
15時間
休日
休暇
【休日】
土曜日、日曜日、その他
週休二日制

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
120日

※育児休暇取得実績あり
待遇
福利厚生
【加入保険】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

【退職金】
あり
勤続年数
3年以上
試用期間 【試用期間】
あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の
特徴
ワークライフバランス重視 車通勤可 年間休日120日以上 交通費支給あり 退職金制度あり 研修制度充実 昇給あり 賞与あり 週休二日制 社保完備
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・スタッフ数:3人(全体:200人)

*マイカー通勤について:無料駐車場あり


★働き方改革関連認定企業:滋賀県女性活躍推進企業(二つ星)
★健康経営優良法人2024 認定
★ユースエール企業認定


・給与は歩合制で要介護持ち件数20件以下は175000円(各種手当込み)

・20件を超える1件目から1件につき4500円支給致します (月当たり)

・要支援件数は別途5件程度持っていただきます。

・実務経験をお持ちの方を優先的に採用致します。

【法人・(関連)事業所のご紹介】
「あいむ」は滋賀県で介護と住まいのサービスを提供し、高齢者が自分らしく主体的に暮らせる環境づくりを大切にしています。
利用者一人ひとりの人生の主役であることを尊重し、必要なケアを通じて暮らしを豊かにし、笑顔あふれる社会を目指しています。
多様な高齢者向け住宅を運営し、生活の変化に合わせて安心して住み続けられるよう支援。
また、介護保険外のサービスも提案し、心地よく楽しい毎日をサポート。
職員は利用者の「本当の自分らしさ」を大切にし、最期まで人生のパートナーとして寄り添う姿勢を持っています。
温かく、利用者の笑顔を大切にする職場で、一緒に働きませんか。

事業者情報

名称 あいむケアプランセンター野洲
所在地 〒520-2352滋賀県野洲市冨波乙190
アクセス JR琵琶湖線 野洲駅 徒歩 20分
基本的に週1回(火曜日)オフィスワークにて業務管理と情報共有

事業内容


【事業内容】
介護サービスの事業をはじめ、その他暮らしに関する商品群の企画開発ならびに販売を行なう。地域密着型の「生活創造産業」を目指す。

【特長】
ひとに愛 わたしに怡(よろこび) まちに夢という理念のもと、住み慣れた家で最後まで暮らし続けたいというお客様の想いに寄り添い、それが実現可能な社会をつくることに貢献する企業です。

【ご参考:あいむケアプランセンター野洲について】
※以下は「居宅介護支援」としての参考情報となります。

■運営方針
お客様一人ひとりの個性と要望を大切にし、お客様及びその家族とのコミュニケーションに努め、お客様に生き生きとした生活づくりを援助します。
また、地域住民との交流に努めるとともに、地域の保健・福祉・医療サービスと綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めます。

■サービスの特色
当事業所は、介護保険法令に従い、お客様がその有する能力に応じ可能な限り自立した日常生活を営むことができるように支援することを目的として、お客様に居宅介護支援を提供します。

■利用者情報
・利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 104人<96.2人>
・要支援1 8人
・要支援2 2人
・要介護1 53人
・要介護2 21人
・要介護3 11人
・要介護4 7人
・要介護5 2人


■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
訪問看護
通所介護
福祉用具貸与
特定福祉用具販売
定期巡回・随時対応型訪問介護看護
地域密着型通所介護
小規模多機能型居宅介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防福祉用具貸与
特定介護予防福祉用具販売
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護予防支援

地図

お問い合わせ・ご応募

【原則メールでのご連絡となります】

  1. 以下応募フォームよりご連絡ください
  2. 担当より面接日程などのご連絡
  3. 面接実施
  4. 労働条件の明示(採用時)※

労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
応募画面へ進む
LINEでのお問い合わせも選択できます。
同一エリアで探す
近接エリアで探す
雇用形態で探す
特徴で探す
資格で探す