○月給最大30万円以上可能!お気軽にお問い合わせください。

【仕事内容】
居宅介護支援事業所管理者(主任ケアマネ) オープニングの募集です。
★元気広場の働きやすい7つの特徴★
・在宅ワークの推奨
・ノルマに縛られないお客様のための居宅
・お客様「らしい」生活実現のためのプラン作成
・担当ケース0人からでOK
・勤務はフレックスで対応
・年間休日112日(120日に向けて活動中)
・有給取得の推進
※施設売上管理など
2025年5月ごろオープン予定
*業務の変更はありません。
ケアプランセンター籠上の湯
ケアマネージャー(正社員)求人
○月給最大30万円以上可能!お気軽にお問い合わせください。
【仕事内容】
居宅介護支援事業所管理者(主任ケアマネ) オープニングの募集です。
★元気広場の働きやすい7つの特徴★
・在宅ワークの推奨
・ノルマに縛られないお客様のための居宅
・お客様「らしい」生活実現のためのプラン作成
・担当ケース0人からでOK
・勤務はフレックスで対応
・年間休日112日(120日に向けて活動中)
・有給取得の推進
※施設売上管理など
2025年5月ごろオープン予定
*業務の変更はありません。
募集職種 | 居宅介護支援事業所のケアマネージャー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 【勤務地】 静岡県静岡市葵区籠上7−5 ケアプランセンター籠上の湯(仮称) 【配属等】 〒420-0873 静岡県静岡市葵区籠上7−5 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) |
給与 | 【給与】 月給 280,000円〜330,000円 【給与詳細】 基本給 191,000円〜229,000円 資格手当 20,000円 【固定残業時間の有無】 固定残業代あり 【固定残業代の金額(1か月あたり)】 69,000円〜81,000 【固定残業時間】 定残業代は45時間分 残業時間が45時間に満たなくても、固定代として支払いいたしま す。 45時間を超える場合には別途残業代を支給いたします。 【その他の手当・補足】 ・インセンティブ有 換算値21件から30件まで1件5000円 ・自家用車使用手当有 【昇給】 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 1月あたり0円〜10,000円(前年度実績) 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年2回 計 2.00ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 30,000円 |
応募資格 | 【応募資格】 介護支援専門員(ケアマネージャー)の資格をお持ちの方 主任介護支援専門員 普通自動車運転免許をお持ちの方(ATでも大丈夫です) 【あると望ましい経験等】 居宅介護支援事業所での勤務経験 |
勤務時間帯・日数 | 【勤務形態】 変形時間労働制 【勤務時間・曜日】 (1)8時30分〜17時30分 9時00分〜18時00分の時間の間の8時間程度 【就業時間に関する補足】 月平均労働時間:173時間 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均時間外労働時間 20時間 【時間外の補足】 6回を限度として1カ月70時間まで1年690時間までで届出済 。突発的な事案のため |
休日・休暇 | 【休日】 日曜日,その他 【その他の休日・補足】 土日休みですが、調整できます。月9日休み 年末年始(5日) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 【年間休日数】 112日 ※育児休暇取得実績あり |
待遇・福利厚生 | 【加入保険】 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【退職金】 あり 勤続年数 3年以上 |
試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)原則6ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります |
求人の特徴 | 車通勤可 |
その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・スタッフ数:0人(全体:200人) ・在宅勤務可能(在宅勤務に必要な備品貸与) ・有給休暇取得率向上中(有給取得枝率70〜80%) ・年間休日120日にむけて活動中 ・インセンティブ有 ・フレックス可能 求める人物像 ・明るく前向きにお仕事に取り組んでくださる方 ・経験を活かして居宅の運営やマネジメント 清水区駿河区すでに10名のケアマネジャーが在籍しています。 新規オープンの為管理者を募集しております。 現職の管理者も継続して在籍しておりますOJTを受けながら 管理者業務を学ぶことができます。 これから管理者として勤めていきたい方も歓迎いたします。 勤務時間や勤務曜日は、ご自分のスタイルに合わせて組み合わせ出来ます! ご興味がある方は見学からで構いませんので、ぜひお問い合わせください。 「男女とも活躍中」 「得意なところから始めて、ОJTで不得意な点は補いますのでブランクのある方も応募できます。」 【法人・事業所からのメッセージ】 「元気広場」は「寝たきり老人のいない町づくり」を理念に掲げ、自立支援型の介護を実践しています。 できることは自分で行い、その範囲を広げることで、利用者様が昔できたことを再びできるようサポート。 お風呂に入れる、寝返りが打てる、服が着られるなど、日常生活の自立を目指し、本人と家族の喜びと安心を大切にしています。 当施設独自の「LIA-Aプログラム」では、身体機能だけでなく生活全体の課題を多職種が協力して支援。 リハビリを生活の中に取り入れ、健康と人生の質を取り戻すことを目指しています。 明るく前向きな職員が一丸となり、新しい介護文化の創造に挑戦している職場です。 利用者様の笑顔と成長を共に喜び合える、温かい環境で働きたい方をお待ちしています。 このような職場で一緒に働きませんか? |
名称 | 株式会社 元気広場 |
---|---|
所在地 | 〒420-0873静岡県静岡市葵区籠上7−5ケアプランセンター籠上の湯(仮称) |
アクセス | JR静岡駅 車 20分 |
事業内容 | 【事業内容】 元気広場は機能訓練、脳活性プログラムにより、お客様の状態を良くし、寝たきりにさせない、自立した生活を維持・さらには向上していただくことを目的として作られた施設です。 【特長】 城西神経内科クリニックの医療スタッフと開発した機能訓練や認知症プログラムに加え、筑波大学、常葉大学や東京都健康長寿医療センターと共同開発した介護プログラムを継続・実践している。 |
プロセス |
1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください ↓ 2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます ↓ 3.面接実施 ↓ 4.採用決定のご連絡 |
---|