あきる台在宅医療福祉センター
ケアマネージャー(居宅支援事業所)(正社員)求人

あきる台在宅医療福祉センター・東京都・ケアマネージャー・
最終更新日:2025/07/17
【秋川駅/徒歩6分】≪17時00分まで/土日休み≫でプライベートも充実☆『介護支援専門員(ケアマネジャー)』の募集です♪
【仕事内容】
介護支援専門員(ケアマネジャー)の募集です。
◎居宅支援事業所におけるケアマネジメント業務全般を
 お願いいたします。

・ケアプランの作成
・介護保険請求業務
・入居支援
・施設内各職種との連携業務など

【変更範囲:法人の定める業務】

※将来的には認定調査員業務お願いする予定です。

募集要項

募集職種 ケアマネージャー(居宅支援事業所)
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
東京都あきる野市秋川5−1−8 2階
あきる台在宅医療福祉センター

【配属等】
〒197-0804
東京都あきる野市秋川5−1−8 2階

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
給与 【給与】
年俸制
3,200,000円〜3,300,000円

【給与詳細】
月額換算額 266,666円〜275,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
月額=年俸÷12ヶ月で算出

【昇給】
昇給制度
あり


【交通費】
実費支給(上限なし)
応募資格 【応募資格】
介護支援専門員(ケアマネージャー)の資格をお持ちの方
普通自動車運転免許をお持ちの方(ATでも大丈夫です)

【必要な経験等】
介護支援専門員としての実務経験(施設・居宅問わず)
勤務時間 【勤務形態】
固定時間制

【勤務時間・曜日】
(1)9時00分〜17時00分

【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
3時間
休日
休暇
【休日】
土曜日,日曜日,その他
週休二日制

【その他の休日・補足】
勤務表による
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
110日

※育児休暇取得実績あり
待遇
福利厚生
【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

【退職金】
あり
勤続年数
3年以上
試用期間 【試用期間】
あり(期間)入職後3カ月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の
特徴
車通勤可
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・スタッフ数:10人(全体:436人)

*マイカー通勤の方、駐車場は無料です。

事業所職員はベテランスタッフをそろえております。
介護支援員としての実務年数については重視せず、ご本人のやる気を重視させていただきます。また実務経験を積んでいただき、主任介護支援専門員への挑戦についても法人として支援させていただきます。

【法人・事業所からのメッセージ】
住み慣れた地域で、いつまでも元気に暮らしたいという願いをかなえるお手伝いをすることが、あきる台病院の理念です。
この病院では、地域の皆様が安心して医療を受けられるよう、幅広い診療科目と充実した設備を整えています。
また、リハビリテーションにも力を入れており、多くの専門スタッフが患者様一人ひとりに寄り添ったケアを提供しています。
職員同士の連携も大切にし、温かい雰囲気の中で働くことができます。
このような職場で一緒に働きませんか。

事業者情報

名称 医療法人財団 暁 あきる台病院
所在地 〒197-0804東京都あきる野市秋川5−1−8 2階あきる台在宅医療福祉センター
アクセス JR五日市線 秋川駅 徒歩 6分

事業内容


【事業内容】
地域包括ケア病床52床、医療療養48床、外来、クリニック(訪問医療)、訪問看護ステーション、訪問リハ、訪問介護事業所、居宅介護支援事業所、認知症対応型グループホーム、健診センター

【特長】
在宅医療、予防医療(健診・内視鏡各センター)、リハビリテーション(脳血管1・呼吸器1・運動器1)にも力を入れ、積極的に地域医療、保健への貢献を果たそうと努力しています。

地図

お問い合わせ・ご応募

プロセス 1.応募フォームよりご連絡ください

2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます

3.面接実施

4.採用決定のご連絡
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
(最短3項目30秒)