医療法人豊田山之手会 高岡介護老人保健施設
介護職(パート)求人

最終更新日:
≪時間外なし≫週3日〜週3日でご相談☆『介護職員』の募集です♪
【仕事内容】
介護職員として一緒に働きませんか?
施設利用者の介護(食事・入浴・排せつ等)
会議・委員会・研修の参加
*勤務はローテーション制。
変更範囲:会社の定める範囲
介護職員として一緒に働きませんか?
施設利用者の介護(食事・入浴・排せつ等)
会議・委員会・研修の参加
*勤務はローテーション制。
変更範囲:会社の定める範囲
募集要項
募集職種 | 介護福祉士(介護老人保健施設) |
---|---|
雇用形態 | パート |
勤務地 | 【勤務地】 愛知県豊田市広田町西山75 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) |
給与 | 【給与】 時給 1,316円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 土・日・祝日 時給 +15% 介護福祉士 時給+50円 実務者研修 時給+30円 初任者研修 時給+20円 (旧 ヘルパー2級) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 20,000円 |
応募資格 | 【応募資格】 介護職員初任者研修修了者の資格をお持ちの方 介護職員実務者研修修了者 あると望ましいです 介護福祉士 あると望ましいです いずれかの資格があれば大丈夫です |
勤務時間 | 【勤務形態】 固定時間制 【勤務時間】 (1)9時00分〜12時00分 (2)9時00分〜16時00分 (3)10時00分〜16時00分 【就業時間に関する補足】 (1)は休憩なし 労働時間については相談可 【休憩】 60分 【時間外】 なし |
休日 休暇 |
【休日】 その他 週休二日制 【その他の休日・補足】 シフト制 土・日・祝日の勤務もあります 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日 |
待遇 福利厚生 |
【加入保険】 労災保険 |
試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります |
求人の 特徴 |
車通勤可 |
その他 | 【雇用期間】 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(原則更新) 【その他】 ・スタッフ数:100人(全体:150人) *加入保険、有給休暇日数は労働条件及び各種加入要件により異なります。 |
事業者情報
名称 | 医療法人豊田山之手会 高岡介護老人保健施設 |
---|---|
所在地 | 〒473-0912愛知県豊田市広田町西山75 |
アクセス | 名鉄三河線 竹村駅 徒歩 12分 |
事業内容
【事業内容】
老人保健施設における介護事業
【特長】
老人保健施設では県下初の完全トイレ付のユニット型
(定員80名、8ユニット)の老健です。
平成20年3月15日に開業した施設です。
【ご参考:高岡介護老人保健施設について】
※以下、介護老人保健施設としての参考情報となります。
■運営方針
介護保険法等の関係法令に従い、本施設において、その有する能力に応じて可能な限り自立した日常生活を営むことができるようにするとともに、居宅における生活への復帰を目的として施設サービスを提供する。
■サービスの特色
完全個室のユニットケアです。個々の生活を尊重し、個別ケアサービスを提供します。
■利用者情報
・入所定員
※<>内の数値は都道府県平均 80人<93.1人>
・要介護1 29人
・要介護2 14人
・要介護3 9人
・要介護4 17人
・要介護5 8人
・3か月間の退所者数 26人
・入所者の平均的な入所日数
※<>内の数値は都道府県平均 244日<506.3日>
・待機者数 0人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問リハビリテーション
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
居宅介護支援
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護老人保健施設
老人保健施設における介護事業
【特長】
老人保健施設では県下初の完全トイレ付のユニット型
(定員80名、8ユニット)の老健です。
平成20年3月15日に開業した施設です。
【ご参考:高岡介護老人保健施設について】
※以下、介護老人保健施設としての参考情報となります。
■運営方針
介護保険法等の関係法令に従い、本施設において、その有する能力に応じて可能な限り自立した日常生活を営むことができるようにするとともに、居宅における生活への復帰を目的として施設サービスを提供する。
■サービスの特色
完全個室のユニットケアです。個々の生活を尊重し、個別ケアサービスを提供します。
■利用者情報
・入所定員
※<>内の数値は都道府県平均 80人<93.1人>
・要介護1 29人
・要介護2 14人
・要介護3 9人
・要介護4 17人
・要介護5 8人
・3か月間の退所者数 26人
・入所者の平均的な入所日数
※<>内の数値は都道府県平均 244日<506.3日>
・待機者数 0人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問リハビリテーション
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
居宅介護支援
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護老人保健施設
地図
お問い合わせ・ご応募
プロセス |
1.応募フォームよりご連絡ください ↓ 2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます ↓ 3.面接実施 ↓ 4.採用決定のご連絡 |
---|
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
(最短3項目30秒)
(最短3項目30秒)